宿・ホテル予約 >  北海道 >  函館・大沼・松前 >  函館・湯の川 >  湯の浜ホテル > 

クチコミ・評価

 >  春の夫婦旅行 - 湯の浜ホテル

宿番号:335568

湯の川温泉
JR函館駅から車で約12分・市電で約30分/ 函館空港から車で約5分・バスで約15分

湯の浜ホテルのクチコミ・評価

男性/70代 夫婦旅行

ヨシさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付)
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

春の夫婦旅行

去年の五稜郭桜は、時期が早くて散りさくらでしたが今年は最高の日でした。湯の浜ホテルに正月以来でしたが夕食、朝食がとてもよいです。特に生ものの新鮮さ、美味しさは、何度もせわになっても変わらない美味しさです。夜のジンギスカン、ラムカレー、変わらずおいしいでした。
出来れば、ドリンクバー無料、コーンスープ等であればよいとおもいます。

湯の浜ホテルからの返信

ヨシ 様
この度は春のご夫婦旅行に湯の浜ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、お正月以来のご宿泊とのこと、変わらぬご愛顧に心より感謝申し上げます。
五稜郭の桜がちょうど満開の時期だったとのこと、美しい春の景色とともに、思い出に残るご旅行となったようで何よりでございます。
ご夕食・ご朝食ともにご満足いただけたとのお言葉、特に生ものの新鮮さを変わらずお褒めいただき、大変嬉しく拝読いたしました。
ジンギスカンやラムカレーといった人気メニューも引き続きお楽しみいただけたとのことで、調理スタッフにとっても大きな励みになります。
また、ドリンクバーの無料化やコーンスープの追加といった具体的なご提案もありがとうございます。
いただいたご意見は、今後のサービス向上やメニュー改善の参考として真摯に検討させていただきます。
これからも、何度ご利用いただいてもご満足いただける宿を目指し、スタッフ一同日々努めてまいります。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
湯の浜ホテル
営業部 鈴木

返信日:2025/5/16

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ1,877

部屋 3.8
風呂 4.3
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.1
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

湯の浜ホテル

詳細情報・予約へ

湯の浜ホテルの他のクチコミ

夫婦旅行の他のクチコミ

男性/60代 夫婦旅行

takeちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

海が目の前で気持ち良かった!

部屋に入ると窓の向こうには津軽海峡が一望出来て、青森県の陸地まで遠望出来ました。部屋のお風呂も室内ですが温泉なので気持ち良くて、浴槽もそれなりの大きさなので、リラックス出来ました。
食事場所はリフォームされていて綺麗で、メニューも海鮮やジンギスカン等豊富でした。18時から開いていたので、早めに夕食を食べて、その後函館山に夜景を見に行き、異人館のライトアップを見て回ることが出来ました。
新千歳空港からレンタカーで行ったのですが、バイパス通って函館空港側から行くと市内を通らずに行けるので、思ったより早く着けました。函館駅近辺のホテルが高くなってるので、湯の川温泉はコスパ良いなと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

きくっちさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
インフィニティ露天風呂がある温泉でのんびり癒されプラン
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

きくっちさんのクチコミ

函館に来たときは 必ず 湯の浜ホテルに宿泊しています。いつもは海側を予約するのですが、2泊することもあり、予算のこともあり町側を初めて予約し宿泊しました。案内された部屋は 暗く 襖の汚れやシミも多く 驚きました。カビ臭さと芳香剤のにおいで具合が悪くなり、フロントに相談しました。次に案内された部屋は同じ町側で、多少のにおいはありましたが、何とか我慢できました。テレビが暗くリモコンのメニューボタンも作動しなく、フロントに相談したところ、新しいテレビが壁に付いている部屋に変えることができると言われました。あとは寝るだけだったので、次の日に変更してもらいました。2日目の部屋は海側を案内されましたが、目の前の建物があるため海は見えなく、テレビも暗く、リモコンのメニューボタンはまた使えない部屋でした(テレビは同じものでした) 2泊で3回も部屋が変わり荷物の移動などゆっくり出来ない2泊となってしまいました。料金が安いのでしょうがないとは思いますが、この町側にもう予約することは絶対ないと思います。

女性/50代 夫婦旅行

メグさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】湯の浜グルメを堪能★夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
2

残念でした

層雲峡から函館へと急遽目的地を変更し
20年振りの函館旅行なので温泉があるホテルを探しました。
残り一部屋というチャンスで予約できとても楽しみにしてました。
お料理も接客もとても満足出来ました。
しかし部屋がカビ臭い。
部屋に入った途端すぐにわかるカビ臭さ…
しかも既に敷いてあるお布団は湿っている。
窓側の絨毯はしっとり…
大浴場は目の前に海!
露天風呂に入りとてもサイコーと思っていたら
安心してお風呂に入っていられない状態で
とても残念なお風呂になりました。
接客がとても良かったけれど
もう二度とこのホテルは選ばないです。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/30代 一人旅

ののさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【期間限定!タイムセール】インフィニティ露天風呂がある温泉でのんびり癒されプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

源泉掛け流しの大浴場でまったり

■部屋
海側の部屋だったので窓からの景色(夜の函館山や津軽海峡の潮騒)が素晴らしかったです。
施設自体はレトロな風情ですが、掃除はしっかり行き届いていて清潔感がありました。
■温泉
大浴場(屋内)は広々としててゆったり浸かれました。
露天風呂はお湯が熱すぎて…
少し浸かっただけですぐに上がってしまいました。ロケーションが良いだけに勿体ないなと思いました。可能であれば温度調整(加水等)してほしいです。
脱衣所の洗面台の数が少ないのも気になりました。
■その他
ドライヤーは部屋に備え付けではないですが受付で貸出できました。平日素泊まりでコスパよく宿泊できて助かりました。

男性/20代 一人旅

みちかさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】湯の浜グルメを堪能!夕食と朝食と温泉でのんびり癒されプラン(二食付き)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

コスパのみを考えるならオススメ

一人旅で利用しました。
良いところは、海を一望できたり、湯加減も丁度いい等、お風呂が良かった所と値段が安くリーズナブルな点。
逆に悪かったことは部屋全体が少し古く壁が薄いのか、夜中に他の階から子供の泣き声がずっと聞こえていました。また、トイレの蓋が押さえてないとすぐに閉まるのも少し不便と感じました。
食事に関しては概ね普通の味です。夕食のドリンクバーが有料だったのと、ジンギスカンが若干硬かったのはマイナスです。あと、デザートももう少しバリエーションが欲しかったです。
 接客に関しては朝にフロントにいた男性に鍵を預かってもらう際に少し嫌そうな顔をされましたが、それを除けば満点だったと思います。

女性/50代 その他

トイプーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
ビジネスプラン★夕朝食バイキング+生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

ツインルームに温泉

いつもこちらの温泉が好きで利用している地元民です。
今回初めてツインのお部屋のユニットバスに温泉が出るお部屋に泊まりました。広いユニットバスで良かったのですが蛇口の反対側が段になっているので足が伸ばしずらく、私は無いほうが良かったです。でも新しくリューアルしたのか綺麗なユニットバスでした。やっぱり客室展望風呂の方が高いだけあり落ちついて入れます。
スタッフの皆さんもいつもの様に感じが良く、特にお部屋に案内してくれた男性の方が夕食の会場にもいて、とても気配りをしていただきました。また秋になったら泊まろうと思います。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/50代 一人旅

まこさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
ビジネスプラン★夕朝食バイキング+生ビール1杯付!仕事の疲れは温泉で
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心身共に癒すには最高の宿です。

今回は札幌のライブの帰りに、ゆっくり1人で過ごしないなぁと思い、海が見える宿と思い選んで宿泊しました。夕食も沢山のお刺身舟盛りが最高で、朝食も大満足です。クレンジングを忘れて、フロントの女性の方にクレンジングは売ってますか?と尋ねたら、少しお待ちくださいと、奥から一回分のクレンジングを、こちらをどうぞと持ってきてくださり、凄く助かり本当に嬉しく、親切な対応に感動しました。ありがとうございました。また、露天風呂から海も見えて、部屋からも海が見え、波の音も聞こえて仕事を忘れてゆっくり過ごし眠る事ができました。また、是非行きたい宿です。娘に最高にいいホテルだったと話したら、私も行きたいと、早速予約を入れて8月19日に友達と2人で行く事になってます。良かったです。

男性/50代 友達旅行

makoto-bkさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
和洋室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋

今回の旅行は2泊しました。1泊目は和室でした。ここは正直に写真と違って部屋が暗くて入った瞬間に怖かったです。
2泊目は1日空けて泊まりました。部屋は上層階のツインの洋室を1人で泊まらせてもらいました。こちらの部屋はとても綺麗で1日目との差が凄かったです。上層階はリホームされてるんですかね。こちらの部屋は大満足です。和室もリホームされるのを期待します。朝食はおかずの種類が多く美味しいかったです。ライブキッチンでは目玉焼きとハンバーガーが有りました。ハンバーガーもお勧めです。スタッフの方の対応もとても親切でした。また函館に行く時は上層階の部屋で泊まりたいと思います。

男性/40代 家族旅行

ターーーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
湯の浜グルメを堪能!朝食と温泉でのんびり癒されプラン(朝食付き)
和室 朝のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

茶香炉に感激

家族三人で朝食付き露天風呂客室プランで利用しました。
湯の川温泉は何度と泊まっていますが、湯の浜ホテルは初めての宿泊でした。
チェックインは自動チェックイン機でしたが、従業員の方が隣で操作説明をして下さり、スムーズに手続きが出来ました。私もですが、機械に不慣れな方にも優しい対応だと思いました。
従業員さんの案内で宿泊フロアのエレベーターを降りると、香ばしいお茶の香りがし、廊下にさりげなく茶香炉が置かれていました。自宅で茶香炉を焚いているので感激。
部屋の露天風呂も源泉で、浴槽も広く家族3人で海を眺めながらゆったり入れます。
大浴場もクチコミどおり。時間で男女入れ替えがあり両方入りましたが、どちらも海を一望できる露天風呂は最高です。
朝食も手の込んだメニューが沢山あります。手作りのハンバーガーは是非とも食べてもらいたい。
部屋が豪華、設備が最新式なだけで、接客が雑だなと感じるホテルは最近多いと感じます。
湯の浜ホテルは建物はちょっと古いけど、清掃は行き届いてるし、従業員さんの対応は親切丁寧で、接客は完璧だと思います。

クチコミ(1,877件)をもっとみる

湯の浜ホテルの宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

和室 食事なし
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK

合計(税込) 14,300円〜

(7,150円〜/人)

合計(税込) 40,700円〜

(20,350円〜/人)

和洋室 朝・夕
禁煙ルーム 部屋でインターネットOK

合計(税込) 25,300円〜

(12,650円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]湯の浜ホテル じゃらんnet