宿・ホテル予約 >  秋田県 >  白神・男鹿 >  男鹿 >  男鹿観光ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:335716

全館無料Wi-Fi・地上25m眺望と森林浴露天風呂のかけ流し温泉。

男鹿温泉
秋田自動車道 昭和男鹿半島ICより車で45分

男鹿観光ホテルのクチコミ・評価

総合
3.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 3.9
料理(朝食) 3.6
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.9
清潔感 3.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 子連れ旅行

ザビエルさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★入場チケット付★男鹿水族館GAO「シロクマ」「ペンギン」たちに逢いにいこう♪プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

一人旅よりは数人〜団体旅がオススメかな?近所のナマハゲ太鼓は必見!

初めて男鹿半島に来ました。展望風呂からの眺めはとても気持ち良かったです!もう少し春先なら山桜がもっとキレイだったかも…。海と山?と立ち並ぶ風車(人工物)の調和がずっと見てても飽きないんですよね。夕方から夜にかけて日が落ちていくのをぼーっと眺めて入ってました。湯温も熱めと少々温めがあり、熱湯好きにはたまらない温度。夏には入ってられないだろうなーと思うくらいの湯温なので春先〜初夏までが長く楽しめるギリギリの季節かな?と思いました。展望風呂には露天が無いので湯あたりはしなかったけどあまり涼めません。
ご飯は普通に美味しい。きりたんぽ鍋も小さめサイズで美味しく食べ切れました。
今回は水族館の入館券付きのプランにしましたがお得だったと思います♪姉妹館の湯巡り付プランと迷ったけど、宿泊者は200円で姉妹館の湯巡りチケット買えるみたいなので、別途買っても◎。
海辺までの散歩も気持ちいいのでオススメ♪

男性/50代 夫婦旅行

クドーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★入場チケット付★男鹿水族館GAO「シロクマ」「ペンギン」たちに逢いにいこう♪プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフの対応が素晴らしい

ホテルはそれなりに年季がありましたが、スタッフの対応が親切で気持ちよく利用できました。また機会があれば利用します

女性/60代 夫婦旅行

ゆきままさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【GWズラしてお得】スタンダード料金のままで☆上層階へお部屋をグレードUP☆
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

従業員さんの神対応

男鹿温泉に行きたいと伺いましたが、体調不良となりフロントの方の対応にて市民病院に受診できました。レストランで見た豪華な料理食べたかったです。レストランでのSKD?男性の気遣いプロですね。でも部屋に簡単な食事を準備していただき、泣きそうなぐらいうれしかったです。いろいろとご配慮いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。次回体調万全にて伺いたいホテルです。夜の外壁になまはげの映像きれいでした。

女性/30代 一人旅

プロさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
我ら行動派!自由時間は有効に♪”泊まるだけー”(⌒o⌒)b素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

レトロ旅館

春休み期間で、子どもさんがいたり、バスの団体客がいたり、結構賑わっていました。生活音や館内放送がありますが、夜になると静かです。
建物は昭和から平成にかけてのレトロな時代という感じで、回すタイプの電話を久しぶりに見ました。でもWi-Fiはあります。一人でもベッドは2つあり、お茶うけが用意された畳もあり、広すぎるくらいです。
建物が2棟あって、温泉はどちらも使えます。広い湯船があり、サウナはありません。違いは景色と、新館にシャンプーバーがあることです。泉質は少しぬるっとしています。メイク落としジェルと化粧水と乳液はありましたが、洗顔もあるといいなぁと思いました。
浴衣やカミソリ、くし、ヘアゴムはたくさん置いてありますが、タオルは、手拭いタイプ、部屋のタオル小、バスタオルだけなので、何度も温泉に入りたい人は乾かすなどして工夫してください。
男鹿駅への送迎は前日20時までに言わないといけないので、車で来ない人は制限されます。
一階にお土産コーナーもあり、そこで買い物もできます。
コンセントの数が多くて、現代人には意外とマッチしているかも。

男性/50代 夫婦旅行

かずさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
[限定1日5組]ツインタワー★お泊り上層階確約★自慢の眺望独占プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
4

男鹿観光

男鹿観光で利用しました。
チェックイン時フロントが無人。待っているとスタッフが出て来て
私達に気が付くとチェックインですか?。挨拶も無ければ待たせた事に
対する言葉も無し。
部屋に入ればレースのカーテンは破れているし畳の縁は解れたままのうえ
シャーワーカーテンはカビだらけで気持ち悪い。
清掃係は上長に報告しないのでしょうか?
温泉は泉質は良いと思うが展望風呂のシャワーの水圧が場所により弱かったりする様です。
夕飯は接客含めとても良かったですし、建物自体が古い割には清掃が行き届いていただけにとても残念であり期待外れでした。

男鹿観光ホテルからの返信

かず様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルをお選びいただいたにもかかわらずフロントスタッフ、清掃スタッフの教育が行き届かずかず様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署と情報を共有し、サービスの改善に努めてまいります。

返信日:2024/4/25

女性/50代 家族旅行

さこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【第61回なまはげ柴灯まつり】観覧者歓迎♪お祭り出発前の早め夕食16:00〜OK♪1泊2食付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

なまはげ祭りで利用

なまはげ祭りに行きたくて此方を予約しました。
行く迄に何度もプラン変更しましたが早食があったのでこのプランにきめました。
バスのお迎えをお願いしてましたが暖冬で雪が殆ど降らなかったので急遽レンタカーにして午後2時には到着。売店にいたらお部屋の準備を早くして頂きありがとうございました。夕食迄に時間があったので露天風呂に行きました。お湯加減は丁度良く気持ち良かったです。(私は少し温めがすきです。)人も殆どいなかったのでゆっくり男鹿の景色を眺めながら入れました。お祭り後に展望風呂に入りましたが殆ど暗くて外は見えませんでした。お湯加減は丁度良かったです。
夕食は沢山出ました。きりたんぽ鍋、鴨肉のサラダ、前菜、茶碗蒸し等食べきれない程でした。どれも味付けが好みでとても嬉しかったです。
主人と子供は秋田で「いぶりがっこ」にはまりお土産に購入しましたが2日で終わりました。
スタッフさんも丁寧で親切な方ばかりでした。
帰る時なまはげにあえて写真も撮れて嬉しかったです。お祭り会場では人混みで殆どなまはげの写真が撮れなかったのでやっとなまはげに会えて良かったです。
良い想い出になりました。ありがとうございました!!

男鹿観光ホテルからの返信

さこ 様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます
柴灯祭りもお楽しみいただけたようで大変うれしく思います
今後もより良いおもてなしが出来ますよう、従業員一同努めて参ります
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/4/4

男性/50代 夫婦旅行

チョウスケさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
“ジュ--”っと豪快調理!男鹿名物『石焼料理』付プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

風呂から見た朝日が素晴らしい

妻と初めての男鹿半島旅行で利用しました。建物は少し古かったですが、清掃が行き届いていて清潔でした。特に印象に残ったのが満天の湯から見た朝日です。1階の露天風呂も良かったです。1つだけ心残りは夕食時に石焼き鍋コースにしていたのに、実演するところが見られなかったことです。ハッキリと場所の案内があれば見逃さなかったかもと思うと残念でした。

男鹿観光ホテルからの返信

チョウスケ 様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当館自慢の展望浴場、ご満足頂けたようで嬉しく思います。
しかしながら、夕食の際に石焼料理をご覧いただけなかったこと誠に申し訳ございませんでした
関係部署と情報共有し改善に努めさせていただきたいと思います
貴重なご意見誠にありがとうございました

返信日:2023/11/11

女性/50代 友達旅行

kumiさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
[限定1日5組]ツインタワー★お泊り上層階確約★自慢の眺望独占プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3

海が見れる部屋

今回は友達と何年か振りの2回目の宿泊でしたが
以前より夕食の質が下がった様な。
満足感が足りなかったです(あくまでも個人の意見です)この時期、お米が新米なのかも説明なかったし……食べてみれば分かりましたが……
それに食事した会場が広すぎて寒かった…
最上階特室ならこの時期……部屋に空気洗浄機とか加湿器があれば良かったと思いました。

男鹿観光ホテルからの返信

kumi様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルをお選びいただいたにもかかわらずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署と情報を共有し、サービスの改善に努めてまいります。

返信日:2023/11/11

女性/50代 夫婦旅行

ままさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
“ジュ--”っと豪快調理!男鹿名物『石焼料理』付プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
2

湯めぐりできませんでした

@サイトに無料と記載のあった湯めぐりは有料と言われた。その記事は古いんです、と。この2日後には無料の記載は削除されてました。Aせっかく来たのだから有料でも湯めぐりしようと料金を払いチケットを受取ろうとしたところで「今日姉妹館2つとも休館ですけどどうします?」と。(それ言うの今?どうしますって?)Bイベント後21:30帰室、布団が敷いていない。フロントに連絡すると「あー敷き忘れですねー、敷きに行ますか?」「行きますかではなくて行きますでは?」「あーまぁそーですねー、じゃあ敷きに行きます」謝罪もなくこの対応。残念な旅行になりました。楽しみにしていたんですけどね。

男鹿観光ホテルからの返信

まま様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルをお選びいただいたにもかかわらずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署と情報を共有し、サービスの改善に努めてまいります。

返信日:2023/11/11

男性/50代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
“ジュ--”っと豪快調理!男鹿名物『石焼料理』付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

朝食が・・・

温泉・夕食とも大満足できましたが、朝食会場が狭いのか、団体客と一緒でなかなか座れず、また、無い料理もありで残念。団体が多い時は、チェックインの時に一言言っていただけるとありがたいかな

男鹿観光ホテルからの返信

ひろちゃん様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルをお選びいただいたにもかかわらず朝食ではご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署と情報を共有し、サービスの改善に努めてまいります。

返信日:2023/11/11

女性/50代 家族旅行

おみつさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
“ジュ--”っと豪快調理!男鹿名物『石焼料理』付プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

高齢の母親と二人

朝食で頂いた焼きそばがシーフード入りでとても美味しくおかわりしました。夕食で出されたものすべて美味しく完食しました。展望風呂にしか入っていませんが熱々で長くつかることが出来ず残念。

男鹿観光ホテルからの返信

おみつ様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました
お食事につきまして、当館の朝食でご用意させていただいております焼きそばは名産品の「しょっつる」を使用しております
夕食ではハタハタ寿しやいぶりがっこ、クロモなどの地元の食材をご提供させていただいております
今回、おみつ様のお口に合いましたことお褒めの言葉を頂けたこと大変うれしく思います
ご指摘いただきました展望風呂の温度につきましては源泉を直接引いていることもあり比較的温度が高くなっております
加水にて温度調整をさせていただいておりましたが今回適温にてお楽しみいただけなかったこと大変失礼いたしました
今後の課題として取り組みをさせていただきます
お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださいませ
またのご宿泊、従業員一同お待ちしております

返信日:2023/10/12

男性/40代 家族旅行

まささん

時期
2023年7月宿泊
プラン
★入場チケット付★男鹿水族館GAO「シロクマ」「ペンギン」たちに逢いにいこう♪プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行

古いながらお風呂も露天も良かったです。
ご飯もよかったです。秋田錦牛は美味しかったです。東北の色々食べ歩いてますが有名ブランド牛の中で一番でないでしょうか。
障子が倒れて破れましたのに弁償にならなくてよかったです。

男鹿観光ホテルからの返信

まさ様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お食事や温泉をご堪能いただけたようで大変嬉しく思います。
当館でもお出ししている「秋田錦牛」はバランスが良く甘みのある脂身が特徴の秋田を代表するブランド牛です
お口に合いましたこと大変うれしく思います。
頂戴したお言葉を励みに、改善も含め今後もよりよいおもてなしが出来ますよう従業員一同努めて参ります。
またの機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちしております。

返信日:2023/9/6

女性/40代 夫婦旅行

クックさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
出張・1人旅・行動派な方!歓迎♪1泊朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

遅くまでご対応に感謝

花火大会に宿泊しました。花火大会の帰りに渋滞に巻き込まれ、帰りがとても遅くなりましたが、受付に待機していただき、鍵を受け取れたり、車の駐車に誘導頂いただき、心より感謝しています。すぐに受付対応いただき、入浴時間にも間に合いました。

男鹿観光ホテルからの返信

クック 様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます
花火大会もお楽しみいただけたようで大変うれしく思います
今後もより良いおもてなしが出来ますよう、従業員一同努めて参ります
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2023/9/1

女性/40代 家族旅行

ケイコさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
<夏休み&お盆限定>【5名様で最大10000円引!】人数が多い程お得♪人数増々↑お得プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

エアコンの効きが悪い

部屋が暑くて暑くてとにかく居心地が悪かった。廊下やロビーは涼しいのに…。トイレも狭くて備品も含めて全体的に古い。

男鹿観光ホテルからの返信

ケイコ様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当ホテルをお選びいただいたにもかかわらずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
担当部署と情報を共有し、サービスの改善に努めてまいります。

返信日:2023/9/1

男性/50代 夫婦旅行

湯山人さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【早いもん勝ち】★男鹿観光プレミアムパスポート付★男鹿半島をお得に周遊プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

快適でした

大型のホテルで外観はややくたびれていますが、内部は随所リニューアルされています。
食事は、大型ホテル故、既製品がメニューにあるのは避けられませんが、夕食では男鹿産のクロモが酢の物で出されました。
しっかりした歯ごたえがあり美味でした。
ハタハタ寿司も、「なれずし」でなかなか味わえません。
もう一つの名物はきりたんぽ鍋。
鶏のだしが出たつゆまですべて味わえる定番の味。
豊富な日本酒メニューとよく合います。
洋皿や、バジルオイルソースの陶板焼きといった洋風のメニューもある和洋会席の夕食でした。
一方、朝食はやや特色に欠けますが、オープンキッチンのだし巻き卵は程よい味付けでおいしかったです。
温泉は、やや茶色の塩化物泉。
夏は一部加水しますが、源泉かけ流しで、塩分でよく温まります。
8階にある展望浴場は、木々の向こうの秋田市方面が見渡せ、日の出も見えます。
一方、1階にある樹海の湯は、文字通り句会を前にした爽快感があります。
夜は木々がライトアップされます。
茶色の湯の花がびっしり固まった浴槽は、成分の濃さを示しています。
部屋も4階で眺望がよかったです。

男鹿観光ホテルからの返信

湯山人 様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
あわせて沢山の嬉しいお言葉ありがとうございます。
今後もより良いおもてなしが出来ますよう、従業員一同努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2023/8/19

男性/60代 夫婦旅行

チチさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
“ジュ--”っと豪快調理!男鹿名物『石焼料理』付プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

部屋からの眺めが良かった!泉質も良かった!

梅雨どきだったのであまり期待してませんでしたが天候に恵まれて部屋から樹海越しに海が望めてとても得した気分!ホテルを出てすぐの五風でのなまはげ太鼓のパフォーマンスも良かったです。初めての男鹿半島楽しめました。

男鹿観光ホテルからの返信

チチ 様
この度は当ホテルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今後もより良いおもてなしが出来ますよう、従業員一同努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2023/7/4

ページの先頭に戻る
[旅館]男鹿観光ホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

秋田県 > 白神・男鹿 > 男鹿 > 男鹿駅

エリアからホテルを探す

秋田県 > 白神・男鹿 > 男鹿 > 男鹿駅

近隣駅・空港からホテルを探す

羽立駅 | 男鹿駅