宿番号:335816
河津温泉郷 海遊亭のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
yはんさん
投稿日:2014/12/26
部屋数の少ない旅館の為、お風呂は貸切状態で入る事ができました。
お部屋は静かでのんびりと過ごせました。
従業員の方達も皆さん笑顔で対応してくれ、
気持ち良く過ごせました。
料理は、味も量も満足できました。
また、泊まりたいです。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は当宿へご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。当日は雨模様でとても寒い日でございましたが、お風呂ものんびり、ごゆっくり楽しんで頂けましたご様子何よりでございました。ご宿泊日は満室でございましたので、ご到着時刻によりましては、大浴場も大変混み合い、ご迷惑をお掛けする場合もございますので、お風呂を楽しんで頂けました事はとても嬉しいです。今回お部屋食となりましたが、お料理つきましても有難いお言葉を賜りまして恐縮でございます。鮑の踊り焼きプランでのご宿泊、熱々でふっくらの鮑も話題になりながらの楽しいお時間でいらした事でしょう。
年末年始の慌ただしい季節となりましが、yはん様のまたのお帰り楽しみにお待ちしながら、忙しい時こそ、笑顔を絶やさず、明るく元気に、今日もまたお越し下さるお客様をお迎えさせて頂きます。本当に有難い限りです。張り切ってお迎えさせて頂きたいと存じます。
返信日:2014/12/28
よーちゃんさん
投稿日:2014/12/25
記念日ということで、沢山サービスをしていただき最高の旅行になりました。
私たちの部屋を担当していただいた方もとても明るく、気を遣っていただきました。
お部屋に付いてる露天風呂もサイズや温度もピッタリで、海の目の前ということで波の音を聞きながら何度も入ってくつろがせていただきました。
夕飯も量はありますが、どれも美味しく楽しい時間をすごせました。
立地もサービスも最高です。文句無しの最高の旅行になりました。
急な要望にも対応していただきありがとうございました!また行きたいと考えています。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお越し頂き誠に有難うございました。大切なご記念日を当宿でお過ごし頂けました事は、皆の喜びでもあります。「また行きたいと考えております・・・」そんな嬉しいコメントを賜り、担当のお世話係がまたまた張り切っております。今回は露天風呂付客室でのご宿泊でいらっしゃいましたが、露天風呂もお気に召して頂け何よりと存じます。風の強い日等はその湯温の調整に何度も係りがチェックに参っておりますが、よーちゃん様のお好みに合い、楽しんで頂けました事が本当に良かったと思います。お食事のお時間も仲の良いお二人と共に楽しいお時間をご一緒させて頂きました事、担当のお世話係が話してくれました。もちろん、ロングドライブのお疲れもお見せにならず、お互いを気遣われておられたご様子がとても微笑ましかったとも・・・。ご滞在の1日はあっという間に過ぎてしまいますが、お二人のお心にいつまでも楽しい記念日となりますように。
返信日:2014/12/28
SSP-CATさん
投稿日:2014/12/25
高齢の母が同伴する旨をお伝えしたら、部屋と食事処に座敷用の椅子を用意していただきました。
部屋に布団を敷いていただいた後でも掘り炬燵の次の間でゆっくりできました。
オーシャンビューの部屋からは伊豆諸島がよく見え、国道沿いにも拘らず車の音は全く気になりませんでした。
お食事はきちんと仕事がしてあり、とてもおいしくいただきました。
帰宅後に母が「良かった、良かった」と何回も言っています。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございました。大変喜んで頂きましたご様子とても有難く嬉しく存じます。当宿ではご宿泊の数日前からお電話でお客様にご連絡をさせて頂いております。その際にSSP-CAT様がお母様をお気遣いされておられるご様子がとても印象に残っております。ご滞在中も時折ふっとお母様を気遣われるご様子が、さりげなくそしてとてもお優しくて・・・とお世話係も感激しておりました。お食事中のお二人がとても楽しそうに沢山お話をなされていらした事もです。今回は2間のお部屋でお迎えさせて頂きましたが、又のご機会には是非海に向かい大きなガラス窓が切り取られたお部屋で、海の雄大さをご体感して頂けましたら、お母様が喜んで下さるのでは?と、既にお帰りを楽しみに致しております。お帰りになられた後の「良かった・・・」のお言葉。その余韻のお言葉には本当に楽しかった全てが詰まっていると思います。有難うございました。
返信日:2014/12/28
パープルティアラさん
投稿日:2014/12/19
12月13日から一泊で家族3人でお邪魔しました。
当日は風が強く寒かったものの冬晴れで、露天風呂と大浴場で2時間も温泉を楽しみました。
早く到着したので貸切状態でゆっくり楽しむことができました。
食事はお部屋でゆっくりと美味しく頂きました。味・質ともに最高レベルです。
翌日の朝は露天風呂の寝湯で海から上る朝日を見ながら、これまた至福の時を過ごしました。
また、息子にはお祝いまでいただき誠にありがとうございました。
帰りにいただいた手作り細工も感激です。
次回は河津桜の季節にお邪魔します。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお越し頂きまして、誠に有難うございます。ご子息様のお祝いを兼ねてのご旅行。
皆様が楽しくお過ごし頂けましたご様子が何より嬉しく存じます。”天城おろし”なる風の吹く日は屋外は本当に寒いですね。けれど、室内から眺める海はその寒さを全く感じずぽかぽかです。今回他の皆様より少し早いご到着。それも一つの旅の楽しみ方ですね。お風呂を沢山楽しんで頂けました事も、宿でのご滞在時間をより癒しの時と感じて頂ける事となり本当に良かったです。ご滞在中には伊勢海老の話に金目鯛と地元の美味しい食材の話からはじまり、沢山お話をさせて頂いたとの事。地元河津が大好きなお世話係りは翌朝の河津町のイベントまでご案内したかったようですが、お帰りの電車時刻の兼ね合いでご案内出来ずとても残念と申しておりました。豊かな河津の自然と、ありのままの私たちの気持ちを沢山蓄えて、是非又のお帰りを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2014/12/28
EDAさん
投稿日:2014/12/8
値段が安く、二食付き、口コミも良さそう。
そんな理由で選びました。
結果は、大正解でした。
部屋に入った瞬間に海一望。昇る満月を見たあとは、部屋食で、とても心のこもった料理をいただきました。何よりも、お世話をしていただいた方の、心からのおもてなし。外資の高級ホテルのような作られた笑顔ではなく、本当の意味でのコミュニケーションを、この若僧カップルにしていただいた気がします。布団の敷き方、シーツの敷き方、ひとつひとつに、相手目線の気持ちがありました。そんなお話を聞けたのが、本当に心に響きました。
もちろん、部屋も清潔感があり、何の不自由もありません。日の出もものすごく綺麗でした。
朝食も、卵焼き、干物、ご飯、どれも美味しく、朝から温かい笑顔で配膳していただきました。
また機会を見つけて、伺いたいと思います。お世話になりありがとうございました。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお越し頂き、誠に有難うございます。とびっきり嬉しいお言葉を賜り一同感謝の気持ちで一杯です。ちょうどお布団のお支度をさせて頂いていた頃でしたね。廊下で楽しそうなEDA様とスタッフの声が耳に入って来ました。その時間頃はあちらこちらのお部屋がお食事が終わられ、接客や内務スタッフが入り乱れて廊下で顔を合わせていますが、その楽しそうなお声は、その忙しい時も忘れさせて下さるかのような一瞬でした。幸せはお互いがあってこそ感じられ物ですね。
きっと、EDA様の相手の気持ち・心を感じとろうとして下さるお優しさがあるからこその事と存じます。朝食の配膳時、アクシデントもあり、沈んでいた接客係りの顔も見ていましたので、コメントを賜り、スタッフの喜びに溢れた笑顔を見た時、皆が頂いた笑顔のお返しを是非させて頂いたと思うばかりです。まだまだ頑張り所は沢山あります。お帰り楽しみにお待ちしております。
返信日:2014/12/28
heavenさん
投稿日:2014/11/28
今回で3回目の利用になります。前回の口コミで約束したとおり帰って来ました。
やはりお部屋の間取りが個性的でいいですね。景色も最高で癒されます。
料理は今までと献立が変わっていましたが美味しくいただけました。
最初から鮑と金目しゃぶしゃぶが出て楽しめました。
本当にコストパフォーマンスが高い宿ですね。ただ運悪く今回も天気が雨でした。これで3回連続です。目の前が海なので今度こそ晴れた日の夕暮れを眺めたかったのですが...残念です。それから露天風呂付きでまだ泊まっていないお部屋が一つありとても気になっています。次回はそちらのお部屋にしてください(笑)
また必ず訪れます。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
お帰りなさい”heaven”様!!”お約束通り”に感謝です。お馴染みのお世話係がお迎えさせて頂きましたが、今回もテンションが高く周りは心配でした。鮑踊り焼きプラン・二大味覚プラン、そして今回は金目鯛のしゃぶしゃぶプランと毎回お選び頂きまたまた感謝です。お世話係が回を重ねる度に”heaven”様の笑顔をより多くお見受けする事が出来、とても幸せと話してくれました。寛いだご様子を拝見させて頂けます事は全てのスタッフの喜びでもあります。けれど、毎回の雨は本当に残念でございましたね。雨男・雨女なるジンクスがあるのやらないのやら・・・けれど次回良いお天気の日にお迎え出来る事を楽しみにお待ち申し上げます。お部屋も前回と同じお部屋となりましたが、次回を楽しみにして頂けますと嬉しいです。
師走を迎え忙しさに追われはじめる頃。あえて変わらずのんびりとお客様をお待ちしたいと存じます。ご投稿有難うございました。
返信日:2014/11/30
のむのむさん
投稿日:2014/11/26
前進の宿の時代に結構利用してました。
宿泊費が半分程になっていたので期待を持ちつつ到着し、建物は以前とほぼ変わらす足湯も出来ていて良かったです。古さはいとめませんが清掃も行き届いてましたし問題はなし。堀こたつの布団が多少古びてましたが。
夕食は事前にアレルギー、好き嫌いを確認してくれましたから問題無し。ただ、若い方々は多少ボリュームが足りないかもしれません。朝食は干物が冷たかった!口に運んだ際、冷たい!って口走りました。
接客などは、あまり馴れていない感はありましたが、問題なく応対して下さいました。
露天風呂付きのプランが取れずスタンダードプランでしたが、この値段であれば、満足ではないかと思います。ただ、やはり、夕食の時間が指定されているのは、チェックイン前に予定を入れている者にとっては、キツいですね。夕食前に温泉につかり、少しノンビリして食事したいと思うので。お世話になりました。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございます。可愛らしい一言メモを添えたお心遣いを賜り、ほっこりとした気持ちを頂きました事覚えております。『全進の宿』いわゆる高級旅館と言われたお宿の後、新たにスタートした「海遊亭」です。ご再訪下さるお客様も沢山いらっしゃいます。「海遊亭」=『全進の宿』と全てが同じではございません。”のむのむ”様のご投稿通り、そのご宿泊料金もしかりです。けれど、お客様をお迎えするスタッフの精神に隔てはないと思うのです。出来る事、出来ない事・・・頑張れば出来る事。その狭間で努力を重ねております。伊豆ならではの干物が冷めていた事・・それは、頑張れば出来る事ですね。更なる改善と努力に努めて参りたいと存じます。情報が速やかにお客様に伝わる現在、お食事時間や細かなご案内等は全てのお客様に等しくご滞在を楽しんで頂く為のお約束とさせて頂いておりますが、今後も海遊亭らしさを大切に増々頑張ります!
返信日:2014/11/30
ピンシャーさん
投稿日:2014/11/24
到着したら満面の笑みで迎えてくださいました。チェックインは大きな窓から海を見ながら。桜の和菓子と美味しいお茶に長旅の疲れが軽くなりました。案内されたお部屋は一間のお部屋で少しがっかりしましたが朝夕が部屋食でしたのでゆったり過ごせました。
夕飯は新鮮な海の幸がとても美味しかったです。鮑と金目鯛は最高です。
大浴場は女性の露天風呂対策が施してありゆっくり入れました。偶々娘の大学の合格祝と重なり、女将さんや皆さんに「おめでとうございます」と祝って頂いて娘は嬉しそうでした。優しさに溢れた2日間でした。
ありがとうございました。次回は両親を連れて伺いたいと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はお越し頂き、また早速のご投稿有難うございます。お嬢様のお祝いと重なり、はにかんだお嬢様、そしてお幸せそうなご両親様をお迎えさせて頂き、幸せのお裾分けを賜ったような気持ちです。部屋タイプは色々とございますが、二間のお部屋は小ぶりな設えとなる為、今回は大きな窓で開けた雰囲気のお部屋をご用意させて頂きました。親子で川の字?そして、美しい日の出を皆様ご一緒にご覧になられた事でしょう。お食事も楽しんで頂けたご様子・・そして、露天風呂。見える?見えない?でも、景色が見えないと露天風呂ではない!とご意見は色々でしたが、最近新たな試みも初めております。色とりどりのパレオをご用意しております。和の露天風呂にパレオ??と思われるでしょうが、とても人気があります。女性は楽しい事が大好きですよね?ささやかな事ですが、気付いて頂きとても嬉しかったです。お優しいご家族様でのお帰り楽しみにお待ちしております。
返信日:2014/11/26
ひろぴょんさまさん
投稿日:2014/11/19
もうすごい御馳走でした。伊豆の新鮮な素材を生かしたお料理は一つ一つに舌鼓。
スタッフのかた、針金細工の自転車やイニシャルのブローチまでいただきましてありがとうございました。大切にします。
お部屋を担当してくださったかた、観光情報をいろいろと教えていただき感謝しています。
お風呂も3回入り、堪能しました。
おいしいお料理、いい温泉、畳でゴロン、ああ最高!
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、早速のご投稿誠に有難うございました。食事のボリュームの増す・・・けれど、伊豆ならでは!!と思えるところが、今回”ひろぴょん”様がお選びになられた「二大味覚プラン」=『よくばり』プランと言った感じでしょうか?ご満足頂き、何より厨房スタッフも喜んでおります。担当のお世話係りから、懐かしい子供の頃のお話など、楽しいお時間をご一緒させて頂きました事を伺いました。お部屋でのハプニングもあり、他のスタッフもお邪魔させて頂いたりと、いろいろとございましたが、有意義なご滞在となられました事、大変嬉しく幸せでございます。
お世話係の盛り沢山の河津自慢もありで、お帰りはあちらこちらと愉快に観光されましたでしょうか?
いつもいつも賑やかな私達ですが、心の休憩が必要になられた時には、是非またお帰り下さいね。
皆で楽しみにお待ち申し上げます。本日は早速のご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/11/25
ねぇ3さん
投稿日:2014/11/18
到着するなり迎えに来て下さり、重い荷物などもすぐにお部屋に運んでくださったり。着いてすぐに温かいお茶と桜餅で喉とお腹(笑)を満たし、その後は館外にある足湯に・・・ はんてんなども用意されてあり小さな心配りが嬉しく感じました。足湯も熱からず。目の前の海を眺めながら友人とお喋り〜旅の疲れもどこへやら
お風呂も、露天の寝湯も湯加減もちょうど良く、のんびり入る事が出来ました。食事は もう絶賛!量・味共にとてもおいしく頂きました。
お部屋も綺麗に清掃されとても気持ちが良かったです。
最後ですが、今まであちこち宿泊しましたが、一押しが、海遊亭の方のおもてなしの心が最高でした。
毎年来たいなぁ〜なんて、女子(オバサン)会。リピ決定です。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお越し頂きまして、誠にありがとうございました。あり余るお言葉を賜り素直にお気に召して頂きました事に感謝です!!けれど、お客様のお人柄やその優しい空気感が私達を和ませて下さった事がこのご評価ではなかったのでしょうか?・・・お世話係が流行のフレーズを話してしまったとか・・・その楽しそうな雰囲気は皆も楽しくさせて下さいましたね。今回気の合うご友人同士での女子会。海を眺めての足湯、そして露天風呂。尽きないおしゃべりは女性の旅の楽しみでもあります。存分に楽しいお時間をお過ごし頂け何よりでございました。あっと言う間のお時間でしたが、次回また、楽しい話題を満載された”ねぇ3”さん様がお帰りになられる事を、スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げます。ご投稿頂き有難うございました。最後にご返信が大変遅くなりました事心よりお詫び申し上げます。
返信日:2014/11/25
なっぱさん
投稿日:2014/11/17
彼氏との旅行で旅行させていただきました。少しチェックイン時間に道路の混雑により遅れてしまいましたが、わざわざ外まで出迎えてくださいました!部屋食の支度もお布団の支度も、テキパキしていてさすがだなあと思いました!次の日の予定が決まっていなかったのですが、わざわざお出かけスポットのクーポンを頂きました!気配り感謝します。それから、とにかくお部屋が良かったです!露天風呂があり、掘りごたつのお部屋、広い洗面台、更にもう一つ和室が付いていて広すぎるくらいでした!潔癖がある方ではありますが気になる部分は特にありませんでした!出来れば門限?がなければなーなんて思いました!(夜コンビニに出かけようとしたら出入り口が閉まってました(笑))とてもよい旅行になりました!
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、早速のご投稿有難うございました。ご到着時間が遅れますとお電話を頂きこちらこそ感激です。今回は露天風呂付客室にご宿泊頂き、お部屋もお気に召して頂けとても嬉しいです。食後、お風呂上り・・・お客様がお散歩がてらにお出かけになる事がよくございます。夏には宿の向かい側にコンビニさんも出来ました。浴衣に綿入れ半天を羽織ってお出かけの女性を可愛らしい・・・なんて見送る事もございます。けれど、国道に面しております事、開けた海岸に面した立地などから、宿では必ず夜11時は、正面玄関が施錠されます。大切なお客様をお守りしなければ・・・と申すのは大げさなのかも知れませんが。施錠後は緊急時等を含みご連絡を賜りますと、ナイトフロントが開錠させて頂く等の対応させて頂いておりますが、ご案内が不足しておりました事お詫び申し上げます。より楽しいご滞在となりますよう、今後はご案内もしっかりとして参ります。
返信日:2014/11/25
メグさん
投稿日:2014/11/11
生後8ヶ月の息子をつれて初めて旅行にいきました。
予約時に同じ布団で寝ればいいと思い予約人数にはいれなかったのですが、宿に到着時にすぐ子供用の昼寝のお布団や椅子を用意して頂き助かりました(o´∀`)b
初めて部屋にお風呂がついているのを体験しましたが11月中旬でもとても気持ちよかったです♪
ご飯も夜も朝もたーくさん出てお腹いっぱい美味しく頂きました。皆さん子供の名前を覚えて呼んで、気さくに声をかけて頂いてとてもうれしかったです。
是非また泊まりたいです☆
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、早速のご投稿誠に有難うございます。小さな可愛らしい〇〇君とご一緒のご旅行・・・お母様には不安な事おありではなかったかと存じますが、ご滞在を楽しんで頂けました事が何より幸せでございます。〇〇君の笑顔をお世話係はよく覚えており、おみそ汁の上澄みの話をしてくれました。露天風呂付のお部屋が初体験との事、〇〇君とご一緒に楽しんで頂けましたなら本当に良い思い出になりますね。今回のご宿泊プランは新登場の”金目鯛しゃぶしゃぶ”プランでございました。当宿では他にも金目鯛の姿煮プランや伊勢海老お造りプランなど取り揃えております。次回別プランも楽しんで頂けましたらと、もう次のお帰り・・・〇〇君のご成長をみたい!!とはしゃいでしまっております。天城山では紅葉が美しく、移り行く季節を楽しませてくれています。
河津のふんだんにあふれる自然と共に”メグ”様ファミリーのお帰りをお待ちしております。
返信日:2014/11/13
ハイブリット親父さん
投稿日:2014/10/31
駐車場に着くなり宿の係の方が丁重に部屋まで案内してくれました!部屋は3つあり二人で泊まるには充分過ぎるくらい広く露天風呂から眺める海は最高のパノラマでした!夕食は部屋食で量も味も申し分なく、今度は河津桜が咲く頃に妻の母を連れてこようかと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、誠に有難うございます。ご到着されますと、スタッフはお迎えに駐車場へ伺っております。全てご満足頂けるご到着にならない場合もあり、行き届かない所もございますが、慣れない場所で不安や不便を感じる事こそわずらわしい事です。ごゆっくりとお過ごし頂くために、お部屋案内まではお時間を頂いております。ご夕食時”ハイブリット親父”様より「お腹いっぱい・・」とのお言葉。けれど、最後まできれいに召し上がって頂き、ご満足頂けましたご様子に、お世話係もとても喜んでおります。アウト後にも地元の野菜をお求めになられるとの事で、ご案内をさせて頂きましたが、良い物を求めて頂けましたら幸いです。11月に入り、今朝の日の出時刻は6:18分です。澄んだ空気の中に姿を現す日の出はとても厳かな気持ちになるのと同時に、明日へのパワーとなります。是非、美しい日の出を楽しみに又のお帰りを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2014/11/13
芳さん
投稿日:2014/9/30
今回、初めて利用させて頂きました。
露天風呂付きのお部屋でしたが
お宿のお風呂と両方に入らさせて頂きました。
食事は部屋で座りながら、海を眺め頂く事が出来ました。
夕食も朝食も美味しかったです。
お世話係の方も親切にに対応されていました。
また機会があったら、利用したいと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、誠に有難うございます。大浴場の露天風呂も本当に気持ちの良いお風呂です。大浴場も楽しんで頂きました事は何よりと存じます。
沢山よいお宿のある伊豆。海辺の宿も沢山あります。そんな中で当宿を選んで頂いた・・ご縁を頂けた事は何かの引き合わせ・・なんて言いますと大げさかも知れません。けれど一期一会ではありませんが、どのお客様にも少しでもご滞在を楽しんで頂けたらと望むのはスタッフ皆の気持ちです。心豊かになれる宿を目指し、大切な方とのその時間をより有意義な時となりますよう、恵まれたこの河津の環境を大切にしながら、美しい日の出の輝きをご覧頂けたらと存じます。語らずとも大切な方と寄り添い眺める日の出は、元気な時でも、心がしぼんでいる時でも、温かな何かを必ず残してくれます。今の日の出は5:48分です。朝が苦手な方でも頑張れる時間です。是非温かい温泉と美しい日の出にまた会いに来て下さい。
返信日:2014/10/11
オヤジさん
投稿日:2014/9/29
部屋からは海が見えてとても気持ちよく、よい時間を過ごせました!ただ波が高くてビビったけど、それがよかったのか海の感じ
を思う存分感じられました(笑)
風呂部屋から覗けてしまうのでそこは改善の余地しかないと思います(笑)
夕飯も部屋出しとは知らず、ゆっくり時間を過ごせました!
まぁー楽しかったので良かったっ(*^^*)
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、誠に有難うございます。楽しいお時間をお過ごし頂けた事は有難く、そして嬉しく存じます。天候により海の表情もかなり変わって参ります。お部屋の窓も、ロビーの窓も大きく切り取られておりますから、見慣れた私達でもその表情の変化に、はっとする驚きを感じる時がありますから、やはりインパクト大でいらしたのですね。荒ぶる波、そして、お部屋でのお食事と楽しんで頂けましたが、お風呂の事大変失礼申し上げました。「風呂部屋」とは内風呂でしょうか?それとも大浴場からの目線でいらしたのでしょうか?内風呂にも海に面した窓が配されておりますので、その辺りの改善も今後しっかりと検討して行きたいと存じます。大浴場は本当にその見える・見えないの具合に苦慮しておりますが、野趣あふれる岩露天や寛ぎの檜露天、どちらの良さも失くさずにお客様のお気持ちに添えるように更なる改善を頑張ります。ご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/10/10
natsuさん
投稿日:2014/9/24
露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。旅館の裏は一面に海が広がっており、全部屋から海が見えます。まずお部屋にはいって驚いたのは広さです!廊下があり襖を開けると広々とした和室、奥には一面の海が見えます!二間あるのでお食事をしないお部屋にお布団を敷いて頂いたので広々過ごせました。夕食は品のいい味付け、量もたっぷり。のんびりお部屋食でした。大浴場は、今回は小さい方に入りましたが一人しか居なかったため貸し切りに!檜の露天は波の音を聞きながらゆったり♪お部屋の露天は夫婦仲良く(笑)入れるサイズ、お酒を飲みながら入りました♪朝食後にも入りました。海岸からは見えてしまうので気にされる方はタオルなどで隠して…翌朝は早起きして裏の海に釣りに。竿を片手に歩いて行けるので楽チンです♪思っていたより全てがかなり良く、またすぐにでも伺いたいです♪
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお越し頂き、早速のご投稿を賜り嬉しい限りです。「予定より早く着いちゃって・・・」とご遠慮がちなお言葉を頂き大変恐縮しています。奥様から「この海で釣り出来ますか?」とご質問頂いたように思います。ご夕食前・ご朝食前と釣りがお好きな方はお時間を探しては楽しんでますよ。とご案内させて頂きましたね。ご到着前に南伊豆をご観光され遅めのお昼ご飯でいらしたとか?・・・今回はスタンダードのお食事プランでございましたが、食事量も多く、お気遣いをお掛けしたのではないかと担当のお世話係も申しておりましたが、次回につながるお言葉も賜り楽しみにお待ち申し上げます。爽やかな秋を迎え、潮風の中に今朝はかすかな”きんもくせい”の香りを感じました。移り行く季節を五感で感じて頂けると嬉しいです。恵まれた自然と共に、心豊かになれる宿を目指し、スタッフ一同ますます頑張ります。
本日はご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/9/26
やまてつさん
投稿日:2014/9/18
9月の連休に1泊2日で利用しました。
部屋もきれいに清掃されていて、ベランダから海の景色が綺麗でした。夜は特に月明りに照らされた海がホントに綺麗でした!
料理もボリューム満点で、美味しかった。
唯一少し残念だったのが2つある露天風呂の内一つがあまり景色も良く無かったことです。でももう一つの露天風呂は景色も最高で良かったです。
綺麗な景色を見ながら、美味しい料理も食べることが出来、良かったです。旅館の方ありがとうございました^^
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、早速のご投稿誠に有難うございます。今回は金目鯛の姿煮付きプラン。ボリュームの増すプランですがご満足頂け何よりと存じます。お部屋は堀コタツのある二間のお部屋でお迎えさせて頂きました。松の大木越しの河津浜もなかなか見応えがあり、個人的にも大好きなお部屋です。お部屋からの眺望は宿の特色でもございますが、ひとたび場所が変わり、大浴場・露天風呂となると又変わってしまい、見えなくても見えすぎても困りものです。檜風呂・岩露天風呂とございますがどちらがお好みでいらしたのでしょうか?皆様から色々とご意見を頂いておりますので、”やまてつ”様から頂いたお言葉も更なるご意見として更なる改善・・・「見えそうで、見えない」を目指し行きたいと存じます。チェックアウト後のご案内に、河津七滝〜わさび丼・城ケ崎等ご案内させて頂いたとお世話係が申しておりました。伊豆・河津を満喫して頂けたらなら幸いです。
返信日:2014/9/20
RINさん
投稿日:2014/9/18
前回と違うお部屋をご用意してくれました。見晴らしもよく、部屋の広さと清潔感も癒されます。何よりスタッフの方々の接客は素晴らしいと思います。私も長年接客業に携わってきましたが毎回心のこもったおもてなしに思わず笑顔になります。お料理も季節感にあふれどれも美味しく、ボリュームがあるのに毎回食べ過ぎちゃいます(笑)
前回客室に付いている露天風呂が熱くてゆっくり入れないと口コミしたら、直ぐに改善していただいたみたいで、今回はゆっくり露天風呂に浸かりながら夜空や朝日を波の音と共に堪能させて頂きました。
またすぐに行きたくなる癒やしの宿だと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお帰り頂き誠に有難うございました。”RIN”様のお優しい雰囲気が宿にほんわかとした空気感を漂わせ、ご滞在が穏やかな時となりました事がとても幸せでございました。
スタッフは相変わらずの賑やかさ・・・まして、お帰り頂いたお客様です。嬉しさ倍増で、あの騒ぎです。優しいコメントで流して頂きましたが、ご到着直後からアクシデントもあり、反省しきりでございます。前回同様、今回もお食事につきましては嬉しいお言葉を賜りまして、厨房も増々の励みとなると存じます。露天風呂の調整も前回の反省もあり、担当部署のスタッフが調整させて頂きましたが、これはお好みもありますから、頂いたお言葉どおりに”RIN”様には喜んで頂け良かったと素直に有難く存じます。ご投稿は良いご意見も、改善すべきご意見もどちらも有難いものです。ご意見を頂ける事は宿の大きな力になります。頂いたお言葉を大切にこれからも頑張ります。
返信日:2014/9/20
よしめぐママさん
投稿日:2014/9/16
施設は充実していて、やや高級旅館といった感じ。
食事とサービスは普通の旅館といった感じです。
でも決してそれが悪いというのでなく、かえって宿泊価格もバカ高くなく、
気も遣わずゆっくりすごせたのでよかったです。
食事も豪華ではないけれど、秋の風情がいっぱいの料理で美味しかったです。また是非行きたいと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。お気兼ねなくゆっくりとお過ごし頂けましたとのご様子・・・何よりと存じます。隣り合わせの別タイプのお部屋をご利用頂きまして、お食事も今回はお部屋で召し上がって頂きました。目から楽しむ秋を厨房も考え工夫を凝らしておりますので、秋を感じて頂けました事はとても嬉しいです。
賑やかだった夏の海が遠い時のように感じるひんやりとした数日を過ごしています。日の出の時間も少しずつゆっくりと変わり、盛夏から30分程遅くなり、ゆっくりとなってきました。
移ろい行く季節を感じて頂くにはピッタリですね。ちょっぴりヒヤッとする空気を肌に感じながら、雄大な日の出を是非皆様にもご覧頂きたいですね。足りない所はもっと頑張って、皆様に伊豆、河津、そして海遊亭に来て良かった。とおっしゃって頂けますように努力致します。
本日は早速のご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/9/18
コユさん
投稿日:2014/9/13
二泊三日で、1歳7ヶ月の息子をつれ3人で泊まりました。
従業員の方はみなさん気さくでとても親切にしていただきました。
お部屋も海が目の前でお部屋が寝るところと、もう一部屋あったので子供が寝てから夫婦2人でゆっくり晩酌できました笑。
また機会があったら是非行きたいです*\(^o^)/*
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございます。お二泊でのご滞在でございましたから、ゆっくりとお過ごし頂けたましたご様子、お二人で晩酌でしたか?何よりでございました。地元の海岸も楽しんで頂き自然を感じるご滞在となられ本当に良かったです。お子様の○○○君はとても愛らしく
ご滞在の初日からお世話係や他のスタッフとも仲良くなりとても楽しそうでしたね。
「よっ!」と手を上げると答えてくれたり、お辞儀も丁寧にして頂いたとの事、スタッフの笑顔が
とても幸せそうでした。
まだまだ小さな○○○君ですが、想い出となられたら嬉しいですね。と、願ってしまいますね。
お食事も秋のお品書きに替わっております。美味しいものが沢山ある季節です。楽しいお時間をお客様と過ごせますよう、一同増々頑張ります。
ご機会がありましたら、ぜひ○○○君のご成長を見せて下さいね。本日はさっそくのご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/9/18
フジックさん
投稿日:2014/9/7
20年位前、前進のお宿の頃泊まったことがあります。
お掃除や手入れが行き届いてるのか古びた感じも無く
清潔感もあり快適に過せました。
仲居さんは気の良いお方で地元の話等してくださり良い
おもてなしを受けました。機会があれば又担当して頂き
たいです。
お料理の夕食も伊豆らしくお造りは最高でした。
キンメの味付け!付け合わせのお飾り等センスよく
アレンジしてありました。次回も楽しみです。
最近は木のお風呂も入る機会が無く久々のヒノキの
露天風呂!満喫しました。朝2回も入りました♪
仲居さんの元気が目立って女将さん!気持ち元気が
無かったので次回女将さんの元気をもらいに(笑い)
冬又お邪魔させてください('◇')ゞ。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございます。どんな話題にもご興味を持って頂きとにかく元気なお世話係が嬉しそうに話してくれました。こんな嬉しいコメントを頂きますと、次回増々張切ってお話してしまいそうで、本人も外野も心配しております・・・。フジック様から前進のお宿の時にいらした事があると事前に伺っておりましたが、当時の印象と変わらないところや大きく変化したところ・・・おありだった事と存じます。感じ方はその方ごとに違うと思いますが、いわゆる「高級旅館」のイメージのままお越し頂き、昔を懐かしんで、がっかりされてお帰りの方もいらっしゃいますが、ありのまま、今出来る精一杯をスタッフ皆で頑張っております。お迎えに駐車場に向かいましたスタッフも「前進のお宿のお客様」と、少し緊張気味だったようです。次回につながるお言葉に、皆でお帰りを楽しみにお待ちしております。ご返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
返信日:2014/9/18
ころころさん
投稿日:2014/8/28
今回父の誕生日祝いで両親とお世話になりました。部屋はオーシャンビューで3人でもゆったりできました。食事も夕食・朝食共とても美味しくお腹一杯になりました。お風呂が少し狭いけど、部屋数からすれば妥当なところかな。
部屋担当の仲居さんや、布団の担当の方や、朝、表を掃除していた方まで皆さんとても感じが良かったです。
両親が大変喜んでいたのでこちらにして良かったです。お世話になりました。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き、早速のご投稿有難うございます。ご滞在を楽しんで頂けたご様子・・何よりと存じます。実は「連れて来てくれて有難う・・」とお母様が”ころころ様”におっしゃっておられた会話を、担当のお世話係はしっかりと耳に入れており、我が事のように感激して嬉しかったと話してくれていました。お食事中は皆様がお刺身に最後まで手を付けられず、食事の最後のご飯のお支度をした時に召し上がられたご様子に「私の気遣いが足りなかった・・・」と、とても気にしていたお世話係でしたが、幸せなご投稿を拝見しにこにことしております。新たな遣り甲斐とパワーを頂き、また今日も頑張る!!・・・と張り切っております。有難うございます。小さなお宿です。皆がご遠方よりお越し頂きました”ころころ様”を知っていました。感謝の気持ちがついつい親しみになってしまい、各部署のスタッフが声をかけさせて頂きましたが、優しいお気持ちに感謝です。
返信日:2014/8/30
ゆきあすさん
投稿日:2014/8/17
露天風呂付に泊まれなくて残念と思っていましたが、部屋風呂もオーシャンビューになっていてとても素敵でした。(但し、海岸に人がいたら気になるかも・・)
お部屋も、綺麗にお掃除してあり、海が見えるように掘りごたつ?が窓辺に用意してあります。波の音を聞きながら過ごせて最高でした。
子どもが鮎のつかみ取り大会に参加して、生きたままの鮎を持ち帰りましたが、夕飯に綺麗な塩焼きにしてくれました。
ありがとうございました。
ご飯も美味しかったです。
外には素敵な足湯。また、海水浴の後にお湯が出るシャワーを完備してくれていますので、目の前の海岸で遊んでも後片付けが楽でした。ランドリーも無料で貸してくださいます。
目の前にコンビニもあり、買い物も不便ないです。
失礼ながら規模は小さなホテルですが、みなさんがとても親切でとても楽しい旅の想い出ができました。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございました。何よりもお子様方の楽しい夏の想いでとなられましたらと大変嬉しく拝見させて頂きました。昨年の夏のお客様のご要望にお応え出来なかった事等、色々と今年は取り入れお迎えさせて頂きました。ランドリーもご夕食後の花火もそんな気持ちからご用意させて頂きました。河津町のイベントの鮎のつかみ取りの日にちょうどご宿泊頂き、楽しんで頂けました事も良かったです。ご案内させて頂いたスタッフもとても喜んでおりました。ご滞在2日目、南伊豆の海水浴場までお出かけになられたり、ご夕食では「最後の夜ですから・・・」と地酒をお勧めさせて頂いたりと、担当のお世話係もとても楽しかったと話してくれました。お迎えさせて頂く私達にも、今年の夏はより一層お客様と楽しく過ごさせて頂けた夏でした・・・・・まだ、過去形は早いですね。まだまだ暑い日が続いています。温かいご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/8/21
じょうさん
投稿日:2014/8/16
今回は家族旅行で海から近いと言う事で海遊亭さんを選ばせていただきました。
海が目の前で子供達も満足していました。
旅館の方々もとても親切にしていただき、2日間楽しめました。料理も美味しく大満足でした。
また、私の誕生日と言うことで色々サプライズしていただき有り難うございました。
今度は春の桜の季節に泊まりに来たいと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございます。ご主人様のお誕生日もあり、ご家族様皆様の温かいお気持ちと共に私達も楽しくご滞在をお過ごし頂けました事が何よりも幸せでございました。「笑顔の絶えない”じょう様ファミリー”その和やかな空気感は素晴らしい!!の一言です。お祝いのお赤飯の器を「可愛い○○・・・」のご発言。皆さんで大笑いされ、楽しい夏の一夜となりました。
人の出会いは一期一会。けれど、その短い時の中で私達も、お客様とご一緒させて頂いた楽しい時はいつまでも心に残ってまいります、その楽しい時は、それなら、こちらのお客様にも楽しい想い出を作って頂きたいと思う大きな力となります。
次回桜を愛でる季節に・・・とご再訪につながる嬉しいお言葉に
お目にかかれる時をお待ちする楽しみを頂きました。心よりお帰りをお待ち申し上げます。
本日はご投稿誠に有難うございました。
返信日:2014/8/21
けーじさん
投稿日:2014/8/16
今回、初めて利用させて頂きました。
露天風呂付きのお部屋でしたが
お宿のお風呂と両方に入らさせて頂きました。
お部屋の目の前が海という事もあり
夕食も朝食も座りながら、海を眺め頂く事が出来ました。
夕食に関しては量が丁度良く、残さず食べられましたが
朝食については、至って普通でした。
また近くにコンビニが2軒あるという事で冷蔵庫は空でしたが
冷蔵庫の中に何本かあると嬉しかったです。
お世話係の方も学生さんで一所懸命に対応されていました。
今度、また利用したいですが
そのお世話係の方がいないと考えると残念です。
一期一会の旅を提供して頂き、ありがとうこざいました。
また機会があったら、利用したいと思います。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂き誠に有難うございました。お部屋から夏の海を楽しんで頂き、ごゆっくりとお過ごし頂けました事何よりと存じます。担当させて頂きましたお世話係もご投稿を拝見し、とても喜んでおりました。しかしながら、本人は夢中でお仕事をしている状況のようで、満足なご対応も出来ていなかったのではないかと、とても恐縮している様子でございましたが、釣りがお好きなお話や
ほろ酔いの”けーじ様”のお母様との楽しい会話はしっかりと覚えており、楽しそうに話してくれました。期間限定のお世話係りさんですが、すっかりこの夏宿に溶け込み、お客様をお迎えし楽しい時を過ごして頂きたいと願う気持ちは皆一緒でした。本人の何よりの励みになった事と存じます。
夏休み期間をお仕事に専念したそのお世話係の頑張りと、”けーじ様”の言葉にして表して頂いたそのお優しさに感謝しながら、まだまだ暑い夏を精一杯そのお世話係も含め頑張ります!!
返信日:2014/8/21
みーたんさん
投稿日:2014/7/24
2度目のリピーターです♪同行した父も「料理がおいしい!」と喜んでおり、姉家族も「従業員の方が親切で居心地良かった。」と感想を言っており、紹介して良かったと思いました。
夜「花火がしたい」と言ったら。準備や後片付けまで笑顔でしてくれました。
相変わらずのアットホームなお宿で子供達もとても楽しんでいました♪
只、虫が大嫌いな私・・・季節がら仕方ないですが露天風呂の虫、食事処の蚊には辟易しました・・・。
大変お世話になり有難うございました。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へご再訪頂き誠に有難うございました。今回は3家族様でお帰り頂きましたが「紹介して良かった・・」のお言葉に嬉しく存じます。1年が過ぎる前のご再訪となりましたが、お世話係も「○○君、大きくなったね・・・」からのお迎えでしたね。お子様のご成長を見せて頂きたいですね・・と前回ご返信させて頂いておりましたが、宿を覚えていて頂きスタッフ一同久方ぶりの孫に会うような気持ちでした。お子様方の楽しそうな声と皆様の笑顔が何より幸せでございました。前回お越し頂きました時にも色々と当宿の不手際な点もございましたが、お気遣いを逆に頂き大変申し訳ございませんでした。今回こそと思っておりましたのにお風呂の虫は大変ご不快な事となり申し訳ございませんでした。夏のこの時期の虫達には苦慮しております。
手作業で対処しておりますが、景観を保ちつつ対処出来る更なるアイディア等を出し合って改善して参りたいと存じます。
返信日:2014/8/21
naoさん
投稿日:2014/7/18
今回初めての利用です。彼女と2人で伺いましたが、部屋から見る景色や美味しいお料理に感動しました。楽しみにしていた鮑や金目鯛の煮付けもとても美味しかったです。個人的には食前酒のみかんワインがとても美味しかったので帰りにお土産として買っていきました。また、お世話係の方のお母さん的な雰囲気に2人ともとても和みました(笑)海を見ながらの足湯も気持ちよかったです。旅館の目の前にコンビニがあったので、すぐに買い物に行けて便利だなと感じました。部屋も綺麗で落ち着いた雰囲気に日頃の疲れを忘れ、ゆっくりと過ごすことができました。また来年も2人で来ようと話しました。伊豆に行く際はまたお世話になります。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂きまして、又早速のご投稿を賜りましてありがとうごいます。”お母さん的なお世話係”とおっしゃって頂きもちろん担当のお世話係は大喜びでございます。お迎えさせて頂くお客様のご年代もさまざまでございますが、nao様方のようなお若いお二人様には、エステやカラオケルーム等も持ち合わせておらず、楽しんでいただけたかしら?・・・と心配に思うところもございましたから、眺望やお料理に感動・・・と言う、余りあるお言葉を頂き何より有難く存じます。地元河津のお祭りのお話に、朝食の敷紙から発展して雪のお話・・・。楽しい時間でしたと、お世話係が話してくれました。来年につながるお言葉も頂き、又、お目にかかれる楽しみを頂きました。
変わらない賑やかな私達ですが、お帰りを心よりお待ち申し上げます。
本日はご投稿頂きまして、誠に有難うございました。
返信日:2014/7/19
あんちゃんさん
投稿日:2014/6/23
ビーチの真ん前のお宿です。部屋から見える海の景色は最高で、部屋にも海を見れるように窓際に掘りごたつ形式のテーブルがあります。
お風呂もこぎれいですが、残念なのは網戸とガラス戸のすきまから虫が沢山入って、夕食後入浴したら、お湯に虫は沢山浮いているは照明には群がっているはで気味悪かったです。
その他はとても良かったので、お風呂の虫管理頑張って欲しいです。そしたらまた行きます。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂きまして誠に有難うございました。あんちゃん様のご投稿を拝見させて頂き、真っ先に男性3名様の旅慣れた楽しい会話をフッと思い出しました。皆様の共通のご趣味でいらっしゃたのでしょうか?釣りを楽しまれてからのご到着でございました。今回はお部屋でのお食事でございましたが、お食事のお支度にお邪魔しますと、窓向きのカウンターに皆様が腰を下ろされ夕暮れの海を眺めておいでだった事とても印象に残っております。翌日は雨となりましたが、その影響もあったのでございましょうか?ご宿泊の晩と翌日は、網戸もかいくぐる小さな虫に手を焼いた日でした。土地柄で「年に1.2回こんな日があるんですよ・・」とお世話係が話してくれましたが、それにしてもとても不愉快なお気持ちをお掛け致しました。自然な事とは申しても、更なる改善を重ねて参り、快適な環境を整えて行く努力を怠らないように致します。ご意見有難うございました。
返信日:2014/7/1
heavenさん
投稿日:2014/6/14
今回で2度目の利用です。今年の冬に訪れて凄く気に入ったのでまた利用しました。感想は大変満足です。お部屋の間取りが前回と違っていて楽しめました。造りが面白いですね。居場所が多く、今回は寝室部屋が分かれていたのでゆっくり寛げました。全てのお部屋に泊まってみたいです。食事は夕食、朝食共に美味しかったです。景色も最高で言うことありません。帰りにまた秋に来ようと二人で話しました。またお世話になりますのでよろしくお願いします。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度は海遊亭へお帰り頂き、また早速のご投稿を賜りまして誠に有難うございます。前回に続き露天風呂付タイプのお部屋へのご宿泊となりました。お部屋の設えの違いも楽しんで頂け何よりと存じます。今回は金目鯛の姿煮・鮑の踊り焼き付きのプランでのご宿泊でございました。よく踊る鮑・・・そして金目鯛。担当のお世話係が、きれいに召し上がって頂きとても嬉しかったと話してくれました。前回は桜祭りにちなんだ献立に変わった日でしたから、ぎこちない料理説明をしていた係りも今回はもっと楽しく・・・と気合が入っており、少々心配も致しておりましたが、楽しいお時間をご一緒させて頂きましたようで、お世話係が何故かとても満足気なのが気になります。いつも変わらず、賑やかな私達ですが、「また、行きます」「また、今度ね・・・」の言葉にとても弱いですね。ご再訪のコメントにご想像通りの大騒ぎです。お帰りを一同楽しみにお待ち申し上げます。
返信日:2014/6/16
nonoちゃんさん
投稿日:2014/5/27
何度も伺っていますが毎回満足しています。また近々お伺いしますのでよろしくお願いします。接客が家族的で満足です。
浜辺の小さな旅亭 海遊亭からの返信
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。いつお目にかかりましても優しいまなざしの
nonoちゃん様・・・。楽しい皆様でご滞在のご様子を身近で拝見しております。お世話係が、お寛ぎのご様子がとても嬉しいと話してくれました。今回は足湯もご利用頂きましたね。皆様と共に夕方の潮風を感じながら、どんな楽しい会話が弾んだ事でしょうか?・・・。今回は個室の会場食で召し上がって頂きましたから、いつもとまた違う感じではなかったのではないでしょうか?アッと言う間の束の間の時・・・。いつものように、さっそうとお帰りのnonoちゃん様ですが、とても帰路が遠く、いつも感謝の気持ちで一杯です。「安全運転で、気をつけて・・・」と手を振りながら、無意識にお世話係の口から言葉がこぼれていました。本当にいつもご遠方より有難うございます。変わらない元気な私達でまたのお帰りを心よりお待ち申し上げます。
返信日:2014/6/16