宿番号:335925
旅館 竹屋敷のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/5/6
お迎えから、帰りの見送りまで、とても丁寧で親切な対応でした。娘と久しぶりの家族旅行でしたが、とても良い時間を過ごすことができました。
館内は清潔で、また、平屋の日本家屋の雰囲気も良く、庭には新緑の紅葉が綺麗でした。夕食もすごく美味しく頂けて満足です。
お風呂もすべすべした温泉でポカポカになりました。
何より宿のスタッフ方々の親切丁寧なおもてなしはとても満足でした。また行きたい宿です。ありがとうございました。
投稿日:2025/4/28
早めに着いたので、隣接の はなみずきで蕎麦を頂いた。
後で、さっき見たお客さんですよねって。
景色を見ながら散策。
季節が良ければ、もっと景色を楽しめただろうな。
タバコ休憩していたら、早めにチェックインさせて頂けた。
薪の暖炉があるロビーで温かみがあって楽しめたです。
早速、温泉に入り一人で堪能。
トロっとした泉質で満足でした。
さて、食事。
事前に ゆっくり食べる派だと伝えていたので、まさにゆっくりと一品一品を味わいながら。
誰もいない最初から皆引き上げていった最後まで、ありがとうございました。
朝ごはんも一通り食べ終わってタバコ休憩していると、そこまでコーヒーを持ってきてくれて
景色を眺めながらの ひと時を楽しめました。
また季節(景色)が良い時に是非行きたいと思う宿でした。
残念な点・・・
冷蔵庫が無い。
朝食中に、すでに布団が片付けられている。
朝風呂が8:00まで。
この3つは痛いな。
あと自分が悪いのだが、桜の木の下に駐車したことで、翌朝 大変なことになってた(^^;
ホント季節が良い時に また泊まりたいと思う宿でした。
投稿日:2024/10/13
お遍路途中で宿泊させて頂きました。自然の中で、日本旅館の素敵な家屋でした。スタッフの方々もとても感じが良く、申し分なかったです。
食事も夕飯に栗ご飯や栗の天ぷらやら季節のお料理が出て、とても美味しかったです。
お風呂も温泉のようで、気持ちよかったです。
あと、ここから蛍が見えるらしく、今度は是非蛍の時期に来たいと思いました。
もし、この辺りで宿泊を考えていたら、是非お勧めの宿です。
投稿日:2024/8/1
王道の会席料理がとても美味しいです。山の中なのにお魚も美味しい。女将さんはじめスタッフのみなさんの優しい笑顔に癒やされました。温泉も湯ざわりの優しいいいお湯です。
お部屋は隅々まで清潔でWi-Fiも空調も申し分ありません。お部屋に冷蔵庫はついてないですが、自販機から冷たい飲み物がすぐ手に入りました。手入れの行き届いた日本庭園を観ながら、日本旅館の良さをしみじみ体験できる素敵なお宿です。
投稿日:2024/7/15
お料理、お風呂、清潔感、宿の佇い、女将さんのおもてなし、最高でした。お宿の周りもとてもよくお手入れされているなと、感心いたしました。
のんびりしたい方などには、最高です。夜は静かです。ゆっくり就寝できました。
ただ、敷お布団が少し薄かったのと、部屋の中でWiFiがつかえないなのが、勿体ないかな、お布団は、マットレス一枚足していただければ、言う事なしです
とてもいいお宿でした。
今度は紅葉の時に訪れたいですね。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます