宿・ホテル予約 >  茨城県 >  大洗・ひたちなか >  大洗・ひたちなか >  年間民宿 黒勢鮨 > 

クチコミ・評価(5/15)

宿番号:336040

こだわりの新鮮地魚を取り揃えた自慢の寿司が味わえるくつろぎの宿

北関東自動車道ひたち海浜公園I.Cより3分。ひたちなか海浜鉄道湊線阿字ヶ浦駅より徒歩2分

年間民宿 黒勢鮨のクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.7
風呂 3.4
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 5.0
接客・サービス 4.5
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/40代 子連れ旅行

さゆたろうさん

時期
2019年5月宿泊
プラン
【鮨お好み8カン!一口あわび】カニとウニ満喫プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食べきれないほどの美味しい夕食に大満足!

ゴールデンウィークにひたち海浜公園に行くために宿泊させていただきました。公園からも海からも近かったです。部屋は清潔感があり家族3人では十分でした。夕食では、お寿司が8カンまで選べるプランに更に舟盛り、揚げ物、汁物、煮魚、煮物、ポテトサラダなどの小鉢が付き、白飯までも食べきれないほどの量でした。お寿司屋さんの宿なのでネタも新鮮でお寿司がとても美味しかったです。子供用の食事は、種類は選べませんが寿司4カンと刺身の盛り合わせ、その他は大人と同じお料理を出して下さいました。朝食は、焼き魚に卵焼き、そぼろ納豆など小鉢と一般的な朝ごはんとゆう感じですが、アオサの味噌汁がとても美味しかったです。
お風呂は、近くの温泉も有りますと薦めていただきましたが、24時間利用出来るため時間をあまり気にせずに入る事が出来き、家族で入っても狭さを感じることもなく宿のお風呂で十分でした。
トイレは共同です。主人が男子トイレにも洋式があれば嬉しいなぁって言っていましたね。
あと近くに商店は有りますが、歩いて行ける距離にコンビニがない。口コミで冷蔵庫が部屋に無いと書いてあったので公園用に持って行った小さなクーラーボックスが役に立ちました。情報があれば困る事もなく、過ごしやすい宿でした。
また美味しいお魚が食べたくなったら伺います。ありがとうございました。

男性/50代 一人旅

たけさん

時期
2019年4月宿泊
プラン
【鮨お好み8カン!一口あわび】カニとウニ満喫プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

バイクは屋根駐車

バイク旅で利用。
女将さんのご好意で、、
建物裏にある屋根スペースに
バイクを駐車させていただきました。
これは嬉しかったです。
そして特筆すべきは料理。
お寿司屋さんが営む民宿のため
お寿司八貫に加え舟盛りに煮魚さらにはフライと
海鮮を中心とした食事は最高。
1万円以内で2食付きで、あの内容は文句なし。
自分の中で再訪決定。

女性/50代 一人旅

せんげんさん

時期
2019年3月宿泊
プラン
 { 茨城復興 がんばろう A ,プラン }
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

お世話になりました

平日宿泊で、もしかしたらお客は自分だけだったかも? 着いてそうそう勝手に布団を敷いてのんびりし、歩き回った疲れを癒せました。食事は夕朝とも美味しかったです。

女性/40代 友達旅行

むーみんさん

時期
2019年2月宿泊
プラン
東の横綱 あんこう贅沢プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

あんこう+お寿司で大満足

あんこう鍋が食べたくて来訪。
お昼ご飯を水戸偕楽園の梅まつりで軽く済ませ、阿字ヶ浦海水浴場を散歩して、夕飯のためにしっかりお腹を空かせて準備万端にして待ち受けました。
あんこう鍋にお寿司、お刺身もてんこ盛り、どれもおいしくて大満足でした。
お部屋はふつうに清潔な和室で必要十分です。お風呂は割引券をもらって近くの日帰り温泉のぞみに行きました。設備の整ったよい温泉施設でした。
今度はあんこうではないシーズンにも来てみたいです。

男性/40代 家族旅行

ジローさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
【鮨お好み8カン!一口あわび】カニとウニ満喫プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

満腹

夕食美味しく、量もたっぷりありました!接客も良かったですよ!共用でも良いので冷蔵庫あると良いなぁと思いました。また時間取れたら満腹になりに行きます。

男性/40代 子連れ旅行

ひつじさん

時期
2019年1月宿泊
プラン
 { 茨城復興 がんばろう A ,プラン }
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

料理が美味しかったです!

あんこう鍋付きのプランを利用させて頂きました。鍋も寿司も素晴らしく美味しかったです。部屋はやや古さを感じました。風呂は予想以上に広く良かったです。

男性/50代 友達旅行

ヤマネチさん

時期
2018年12月宿泊
プラン
東の横綱 あんこう贅沢プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

年末登り納め登山後の納会

毎年、暮れに一年に一度だけ会って関東の低山を歩いた後に納会として料理の口コミが良い宿に泊まって納会の為に宿泊させていただきました。
今年はかなり押し迫ってだったので空きが少ない中口コミでのお料理の評価をしんじて利用でした
結果、口コミ以上に美味しい鮟鱇鍋とお寿司をいただき満足いたしました
同行の友人もことしも当たりだったと喜んでもらいました。
部屋はちょっといい民宿ですがお風呂も広くて良かったし清掃も行き届いており快適に過ごさせていただきました
また、機会があったらリピートしたい宿でした

女性/40代 一人旅

ユズさん

時期
2018年10月宿泊
プラン
 { 茨城復興 がんばろう A ,プラン }
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が美味しいです

あんこう鍋の季節になりましたのでまた利用させていただきました。宿周辺は色々観光をするところがありますが、私の場合は観光はせずに日中は宿から徒歩10分の日帰り温泉で過ごし夜6時頃に宿にチェックインしています。私の様にチェックインできる時間の3時前に日帰り温泉に行きたい方は事前に宿にその旨を伝えておくと割引券をスムーズにいただくことが出来ると思います。食事はお寿司屋さんが民宿を経営していますのでお寿司が美味しいです。10月からはあんこう鍋プランがあります。お寿司のほかにおひつでご飯が付きますのであんこう鍋プランにした時は最後おじやにするのが私の定番になっています。本当に食事がお勧めです。

女性/40代 夫婦旅行

きよちゃんさん

時期
2018年9月宿泊
プラン
{ とん様。プラン  5.550円}
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

夕飯がバッチグー!氷ありがとう(*>∇<)ノ

釣りに行く時、空室があれば100%予約しています。夕飯は刺身や寿司が美味しいし(今回は、とん様プランだったから寿司ナシ)お風呂もかなり広々しているので寛げてとてもいいです。ただ…部屋のドアの開閉の音がうるさくて耳栓を毎回装着。隙間テープとか貼ってもらえたらなぁと。女将さんは、いつも忙しくしているけど、ほのぼのした雰囲気で優しい。また、来シーズン利用させて頂きます。

男性/50代 家族旅行

おじさんさん

時期
2018年9月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おなか一杯

今回が二回目。食事が本当によくてリピートしています。価格も手ごろで、子連れ家族にとっては大助かりです。海も、ちょっと歩けば行ける距離。駐車場も広くてありがたいです。今回は車で行きましたが、阿字ヶ浦駅が近いので、次は鉄道で来てみたいです。

男性/30代 子連れ旅行

なおさん

時期
2018年9月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

夕食、朝食ともに美味しかった。

幼児二人連れての初めての家族旅行でした。和室14畳の部屋だったので子供達は楽しそうに走り回ってました。夕食は、握り寿司7貫付きのプランだったのでボリューム満点、美味しかったです。朝食も内容は普通でしたが美味しかった。
ただ、部屋の壁が薄いので隣のお客さんの声が凄く聞こえます。こちらも幼児二人なので迷惑かけちゃうか心配でしたが…すぐ寝付いてくれたので…なおさら気になりました。あと、各部屋のドアの明け締めの音が凄い!遅くまで起きてるお客さんが居るとキツいです。

男性/20代 友達旅行

まぐろさん

時期
2018年7月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン 『お手頃プラン』 7030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

なんかあと一歩足りない感

友人たちと夏のドライブ旅行で利用しました。
この地域の宿で大人数人が泊まれる広い部屋で、2食付いてこの値段ならまだ安い方かと思われます。
風呂は宿で貰える割引券を利用して近所の温泉に行ったので評価しません。
その温泉は近所といっても帰りは長い坂を登らなくてはいけませんので出来れば車での移動をお勧めします。
夕食はお刺身とてんぷら、デザートの干し芋のアイスクリームがおいしかったです。
ただ寿司は正直…普通でした。期待値を下回った感は否めません。
量は人並みの量を食べる私にも満足でした。小食の人には少し多いくらい。
朝ご飯は品数も豊富でおいしかったです。
トイレが和式しかないのは本当に困りました。1つだけでもいいから洋式が欲しかったです。

男性/40代 一人旅

十蔵さん

時期
2018年6月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン  『豪華プラン』 10030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
2

十蔵さんのクチコミ

海なし県の私が選んだこちらのお宿。掲載されているお料理の写真で決めました。海なし県の私にはウニ、アワビなど縁が遠く楽しみにしておりました。で、いざ、夕食が出てきて???
ウニは?アワビは?カニは?チェックアウト時に確認したところお料理の写真は違うモノを掲載中との事。旅が台無しです。
あと、たまたまなのか他の団体宿泊者が朝5時前からガタガタ、ゴソゴソ、笑い声で寝不足です。

男性/70代 一人旅

ふくちゃんさん

時期
2018年5月宿泊
プラン
【お寿司サービス】夕食部屋だし!一泊二食付きプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

寿司と魚が美味しい

気軽な一人旅、寿司屋と宿がセットの民宿
少し予定より遅れたtが気持ちよく迎えてくれた
風呂に入り夕食を部屋まで運んでくれた
寿司が好きで決めた宿、寿司はもちろん新鮮刺身や
焼魚や揚げ物が出て美味しかった
大びんビールを飲んで8000円は安い
隣地の駐車場も無料で助かる
機会あればまた宿泊し寿司を腹いっぱい食べてみたい

女性/50代 家族旅行

れーさんさん

時期
2018年4月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
3

夕食がおいしい

 国立ひたち海浜公園を利用するために宿泊しました。公園のすぐ近くなので、夕方の観光客が少ない時間帯に利用するのに便利でした。とにかく夕食の魚料理が豪華でお寿司がおいしかったです。部屋が3階で、エレベーターはないので、年老いた母には少しつらそうでした。

女性/50代 夫婦旅行

おかもつさん

時期
2018年3月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

夕食はお腹いっぱい!

夫婦で美味しい物を求め、今回は茨城を使いました。
夕食は特にお刺身(貝類)が今回は多めでしたが、とても新鮮でした。その他お寿司、焼き魚、小鉢などもあり本当にお腹いっぱいです。
アンコウ鍋はつけませんでしたが、とても満足です。アンコウ鍋も今度は是非食べたいです。
朝食は焼き魚がありますが、小鉢のご飯に合う物が多いのでご飯は沢山食べてしまいました。
お風呂や部屋などは普通の民宿です。
値段の割には夕食メインに行かれる方にはおススメです!

男性/40代 一人旅

湯長さん

時期
2018年2月宿泊
プラン
 { 茨城復興 がんばろう A ,プラン }
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

魚尽くし

過去クチコミに偽りなし。
宿泊時の夕食メニューは以下の通り。
(魚種は勘違いと間違いがあるかも!)
アンコウ鍋、刺身(ブリ、カツオ)、ホッケ焼、メヒカリとアンコウ唐揚げ、寿司7カン。
追加で冷酒は「一品」。
料理の全てがうまい。
特に寿司が光る。中トロ、平目、ブリ、イカ、ホッキ貝、エビ、イクラ、玉子焼。
おひつにタップリのご飯もあるが、茶碗半分だけで満腹。
部屋は簡易なあつらえ。
宿から歩いて近いのぞみ温泉は海の眺望良く、比較的新しい人気マンガのミニコーナーがあり、1日いても飽きないだろう。
阿字ヶ浦から勝田への途中下車で那珂湊駅駅舎ではフォークソングの弾き語りがあり、電車待ちで懐かしい歌を聞けた。

男性/40代 一人旅

ぶひおさん

時期
2018年1月宿泊
プラン
東の横綱 あんこう贅沢プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

今回も

今回も頑張りましたがやはり夕食残してしまいました。刺身が美味しい、お寿司も美味しい、鮟鱇は美味しいですとやはり無理があります。次回からは申し訳ないのでもう少しボリュームが少ないプランにします。でもありがとうございました。またよろしくお願いします。

男性/60代 夫婦旅行

よしぼうさん

時期
2018年1月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン 『お手頃プラン』 7030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

気兼ねなく寛げました

久しぶりに利用させていただきました、お寿司屋さんの民宿で料理がとても楽しみですが、天婦羅などは温かい物を出していただけると・・・、部屋出しなのであまり贅沢も言えませんね、お風呂も24時間利用できますが、湯船のふたがバラバなのが気になります。

女性/50代 夫婦旅行

みなこさん

時期
2017年12月宿泊
プラン
東の横綱 あんこう贅沢プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

アンコウ!

あんこうを食べたくて伺いましたが、なんとまあ、今までで一番美味しいアンコウでした! 同じ茨城県に住んでいるので、よその地域に住んでいる方よりはアンコウを食べた経験は多いはずですが、ほのかに柚子の香りが効いた品の良いお味のあんこう鍋でした。ちゃんと七つ道具も入っていたんじゃないかしら。肝も大きくて、臭みも全くありませんでした。ほかにも揚げたてのメヒカリ、お寿司のネタではウニと中トロ、赤貝が良かったです。たくさんあって全部食べきれなくてごめんなさい。ごちそうさまでした。

男性/40代 その他

ゴンタさん

時期
2017年11月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お魚料理がおいしいです

このお宿は夕食も朝食も部屋で食べられます。
部屋でのんびりゆっくり食事ができるのはありがたいことです。
部屋は普通ですし、布団も自分で敷く必要がありますが、民宿なのでそれはあたりまえかなと。
お風呂は近くの温泉を進められますが、入るだけならば宿のお風呂で十分です。広いですし、わざわざ行く必要もないかなと。
とにかく料理が美味しいのでお勧めです。

男性/50代 家族旅行

ドラコさん

時期
2017年11月宿泊
プラン
東の横綱 あんこう贅沢プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

あんこう鍋最高!

あんこう主体に口コミの評判の良いこちらの宿を選択。
メインのあんこう鍋は、くどくなく絶品。
舟盛に入っていたあわびは、今まで食べた中で一番美味しかった。
それに今回は寿司8カンも付いていたので、他で決して食事を残した事がない私達が残してしまう程の量でもったいなく、料理はどれも美味しかったのに残してしまい宿の方には申し訳なく、舟盛なしプランにすれば良かった・・・
朝食は、水戸名物の「そぼろ納豆」が付いており、美味しかったので水戸のスーパーに立ち寄り、皆のお土産に購入しました。
この宿は温泉ではないので、近くの「のぞみの湯」の割引券をいただき入りに行きました。
施設が大きく、風呂の数もいくつもあり、気持ちよく楽しく入浴できました。夕食後もう一度お風呂に入りたくなり宿の風呂に入りましたが、ごく普通ですがとても気持ちよく、一人だったのでゆっくりと入ってしまいました。
部屋の清掃も行き届いているので、気持ちよく利用できます。
ただトイレにウォッシュレットかぜ無いのが残念です。
男子トイレにいたっては和便しかなく不便でした。

男性/40代 一人旅

ぶひおさん

時期
2017年9月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン  『豪華プラン』 10030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

安定して

毎回夕食を美味しくいただいています。できればなのですが、トイレにウォシュレットをつけていただけたら嬉しいですね。でもまた予約入れさせていただきました。よろしくお願いします!

男性/40代 一人旅

トモっちさん

時期
2017年10月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン  『豪華プラン』 10030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理目的で初めて利用

口コミを見て行ってみたいなと思い初めて利用しました。部屋は清潔感があってよかったですが、冷蔵庫とかあればなおよかったです。夕食は、舟盛りの刺身をはじめ鮨もあって非常に満足。食べすぎてしまい朝食もしっかり食べすぎたおかげで、その日は昼食は要らなかったです。また、あいにく泊まった日は台風が接近していたので、女将さんが気遣っていただきました。機会がありましたらまた利用したいです。ありがとうございました。

女性/50代 一人旅

ぼんさん

時期
2017年9月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン 『お手頃プラン』 7030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
-
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

外の車の音がうるさかった

お風呂はのぞみを利用。
荷物を預かってもらい、助かりました。ありがとうございます。
一人旅だったので、お部屋で周囲を気にせず、ゆっくり食事ができたのが良かった。死ぬほど食べて満腹ですぐ寝た。

男性/50代 一人旅

ふくださん

時期
2017年9月宿泊
プラン
{ とん様。プラン  5.550円}
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

大洗釣行前の宿泊

食事が美味しいので満足です。
大洗釣行前に使いますが、入浴が24時間出来る事、のんびり部屋で休める事で
自分にとってはありがたい宿です。

女性/20代 恋人旅行

ゆきのさん

時期
2017年8月宿泊
プラン
創立三十年感謝プラン 『お手頃プラン』 7030円
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯が美味しいすごいボリューム!!

海の後にこの宿を利用させていただきました!
貸切家族風呂に入ることもできましたし、夕食がとても多くてどれも美味しい!( `ω´ ) お寿司が絶品です☆
宿の方々も優しかったです。
隣の声が結構筒抜けで聞こえてきたところ以外は最高でした!!笑

女性/40代 友達旅行

みどりんちょさん

時期
2017年8月宿泊
プラン
{ とん様。プラン  5.550円}
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お値打ちプラン

ロッキン1日目の前乗りで利用させて頂きました。とん様プラン一泊二食付きで5,550円というお安さ!海鮮丼(うな重も選べます)としょうが焼き、煮魚と小鉢、朝食も充実してて、お食事は大満足でした。お部屋は2部屋分広く使わせて頂きました。トイレは共用、部屋に冷蔵庫がない点が残念。翌日フェスに冷凍ペットボトルを持参したかったのでお願いしてみたら、お店の冷蔵庫で翌朝まで冷やして頂けました。親切なお宿です。
阿字ヶ浦からのシャトルバス乗場まで徒歩5分くらいの立地も便利で良かったです。

男性/40代 友達旅行

ごっちゃんさん

時期
2017年7月宿泊
プラン
{ とん様。プラン  5.550円}
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

海が近い

お値打ちプランで 海鮮丼にしましたが、他にも小鉢がついてたり思ってたよりもすごい食事で ご飯も大盛りにしてくれたりで大満足でした
部屋に冷蔵庫があればうれしいです

女性/30代 子連れ旅行

hageronさん

時期
2017年6月宿泊
プラン
【お寿司7カンつき!】地魚入った刺身盛りプラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

お魚が美味しい

口コミを見て、こちらの宿に決めました。
車で10分ぐらいのところにある日立海浜公園のプレジャーガーデンに子供たち(4歳、7歳)が1日中楽しめました。
お宿はトイレも洗面も風呂も共同で、冷蔵庫も部屋になく、階段で上り下りです。
お風呂は1階で、部屋は3階でした。
お風呂は家族風呂として利用できるし、お部屋食でのんびり気兼ねなく食べられるのが良かったです。さすが、お寿司屋さんを営んでいるだけあって、お魚が美味しかったです。刺身だけでなく、焼き魚も美味しく頂きました。塩の加減がとても良かったです。子供たちがパクパクと食べていました!
駅がとても近くにあり、子供たちと見に行けたのが良かったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]年間民宿 黒勢鮨 じゃらんnet