宿番号:336315
油谷湾温泉 ホテル楊貴館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/7/6
私の75歳の誕生日のお祝いで、楊貴館に宿泊しました。
宿泊の予約から祖ですが、対応のすばらしさは、今まで宿泊した中で、一番でした。料理も、温泉も本当に素晴らしかったです。本当に満足の宿泊でした。もし取れたら、またお願いしたいと思います。ありがとう。
投稿日:2025/7/4
4泊5日で防府〜広島〜松江〜玉造温泉〜津和野〜萩〜長門〜美祢を旅行しました.萩の宿を出て松下村塾を見学した後,中央公園に車を停めて萩城下町をゆっくりと散策しました.それから笠山・展望台〜明神池(海水の池)〜萩城跡〜菊ケ浜の美しい砂浜を散策しました.東田町の「すし喜」で非常に美味な特上握りを食しました.それから長門市へ移動,天候は晴れから曇りに変わりました.海岸から123基の朱色の鳥居が曲がりくねって連なる「元乃隅神社」の風景を写真に収めました.16:30頃に油谷湾温泉・ホテル楊貴館に着きました.油谷湾に面した和風旅館です.玄関横には楊貴妃の像があります.油谷の向津具(むかつく)半島の唐渡口に(唐を脱出した)楊貴妃が漂着したという伝説があるそうです.8階の洋室で寛いだ後,大浴場に入ります.体を綺麗に洗ってから湯船に浸かると良い気分です.湯船から観察すると10人中1名〜2名,かけ湯もしないで湯船に入る不届き者がいました.ここで苦言と言うか提案を一つ.脱衣場に大きなイラストを設置し,「湯船に入る前に体を綺麗に洗うこと,湯を綺麗・清潔に保つことが重要なマナーであること」を周知徹底してください.夕食は食事処(個室)で頂きます.造里〜蓮根饅頭の蒸し物〜真河豚唐揚げなどが美味でした.翌朝も同じ食事処(個室)で和定食を食しました.10:00前に宿を出て「東後畑棚田」を見た後,青海島へ移動しました.長門市くじら資料館に立ち寄った後,青海島自然研究路を歩き,「海上アルプス」と称された奇岩群と碧い海が織り成す景観を眺めました.道の駅センザキッチンの「仙崎本丸」で海鮮丼(大盛の御飯の量は並盛の約2倍!)を食べて満腹しました.美祢市の「別府弁天池」に立ち寄り,弁天池(湧水量:毎分186 L)の透き通った水を見ました.池周辺の川の石の色は鮮やかな「赤」です.湧水などの清浄な水質かつ日陰でしか生育しない「ベニマダラ」と呼ばれる藻類が石の表面で成長したものと掲示されていました.青い池と赤い石の対比が実に興味深い! 山口宇部空港に戻り,夕方のANAで帰路につきました.
投稿日:2025/6/25
はじめての山口旅。結婚周年記念旅で利用させて頂きました。スタッフの方々の案内ご配慮素晴らしく、お部屋も角部屋和洋室にグレードアップして頂きとても嬉しかったです。夕食食べながらの沈む夕日が見事で、スタッフの方にもこんなに素晴らしい夕日はここ最近では珍しいです。と仰られてました。楊貴妃御膳頂きましたがひとつひとつ細やかな味付けと盛り付けで美味しかったです。お風呂も口コミ通りトゥロトゥロで大変気持ち良く3回も入りました。スタッフの方から楊貴妃の言い伝えも説明して頂き、クスッと笑いながら談笑いたしました。いい記念旅になりました。また機会ございましたらぜひとも宿泊したいです。
mさん
投稿日:2025/6/24
両親と夫婦で二部屋予約しました。綺麗な和洋室の部屋も家族風呂・大浴場も個室での夕食も良かったけど、なんと言ってもスタッフの接客がとても良かった。基本的に大満足です。個人的に少しだけ不満を言うならば、朝食のおかずが卵焼きと佃煮は良かったが、それ以外がイマイチかな。もう少し若者向けと言う訳ではないが、ウインナー、ベーコン、味付け海苔、納豆とかあれば良かった。
投稿日:2025/6/23
まず驚いたのは建物がデカい!豪華を想像させるエントランス!予想を裏切らない海が見渡せるロビーとラウンジそして、ウェルカムドリンクの山口地酒は自分で2種類選べる素敵さ。そして、ph9.8というトロトロの温泉が最高過ぎる!いつまでも浸かっていたい海の見える露天風呂。夕食料理は自分でレストランのメニューから選ぶプランだったが、これがまた美味しい名物ばかり。朝食も全部手作りで美味しくて本当に最高でした!絶対また行きたい宿間違いなしです!
投稿日:2025/6/15
問い合わせの段階からとても丁寧に対応していただいていたが、実際に宿泊すると全てのスタッフの方の対応が温かく素晴らしかった。料理もお風呂も大満足。部屋から見える海も最高でした。ぜひまた宿泊したい。
投稿日:2025/6/14
以前宿泊した事があり今回で2度目になります。
お部屋も広くてゆっくりくつろげました。
温泉がとてもヌルヌルしていて気持ち良く何回も入りました。
まわりの景色を見ながらの温泉は最高です。
食事も食べきれないくらいで美味しかったです。
是非、また行きたいと思います。
投稿日:2025/6/13
初めての山口県旅行 こじんまりしていますが穏やかな油谷湾に癒されました。
天気は曇り気味で夕焼けは見れませんでしたが 翌日朝焼けは綺麗に見れました。
接客も穏やかで心癒されます 結婚記念日でお伺いしましたが記念品も頂きありがとうございました。お部屋に温泉がついていましたが大きな樽風呂でジェットバスが珍しく温泉のトロトロ感と相まってとても気持ち良かったです おすすめです
お食事もお腹いっぱいになり優しい味付けが私達には嬉しかったです。
後 マッサージを受けましたが とても親切で丁寧で凝り固まった身体を適切にほぐして頂け 旅館にあるマッサージとは違い 整骨院に行ったようで感激しました。
是非おすすめします ありがとうございました。
景色 温泉 お料理 接客と満足のいくお宿でした。
また夏の綺麗な青く輝く海を見に行きたいなぁ その時はリピートしたいお宿でした。
投稿日:2025/6/10
母の卒寿のお祝いで、宮崎・広島・福岡から母の子どもたちが集結しました。わたし自身はもう5回目の訪問ですが、お部屋からの眺めの良さと美味しい海の幸に是非、兄弟たちも堪能してもらいたいとこちらを計画しました。
到着前に角島大橋や元乃隅稲成神社に立ち寄り、すばらしい景色を楽しみました。
ホテルに、早めに着き、「海と月」で、ウェルカムドリンクを頂きました。食事の時に何を飲もうかと考えながら色んな日本酒をみんな楽しみました。お部屋に入ると、広々とした和室にソファの洋間、ベッドの寝室、ヒノキ風呂、母がとても喜んでくれました。お料理も、どれをとっても美味しく、はち切れそうなお腹なのに、なお、食べてしまうほどの満足感。それに加えて、夕日の美しかったこと。みんなでカメラのシャッターを押しまくりました。卒寿を迎えた母の笑顔に兄弟みな、幸せなひと時を過ごせました。もちろん、とろりとしたお湯は、不滅の心地よさでした。車いすの対応、ありがとうございました。次は私の古希に、私の子どもたちと伺いたいと思います。
投稿日:2025/6/6
たまたま天気の良い日に宿泊でき、より部屋や大浴場からの眺望が良かった。温泉はトロミがありぬるめの温度でゆっくり浸かれました。スタッフさんの接客はさすが高級旅館だからか皆さん丁寧で感心しました。1つだけ部屋の露天風呂のお湯が朝、冷めきっており最後シャワーを浴びて温まることになったのは残念でした。
投稿日:2025/6/6
キャンセルが出たということで、ご厚意で海側和洋室に変更してくださりありがとうございました。とてもゆったり快適に過ごすことが出来ました。
美しい夕日を長めながらの夕食は一層おいしく感じられました。
お天気が良かった、部屋から朝日が見えたことでしょう。
お風呂はたまたま貸し切り状態で、湯加減もちょうど良く、ゆっくりのんびり疲れがとれました。
事前の電話確認や当日の細やかなご配慮をいただきありがとうございました。
投稿日:2025/6/3
今年、90歳になる母にお誕生日と母の日のプレゼントにしました。
長門プレミアム宿泊券を購入して、主人と私と母の3人で楊貴館に宿泊しました。せっかく行くのだからと、お部屋もジェット風呂付きで料理も雅をいただきました。食べきれないくらいの料理で大変美味しくいただきました。また中居さんの説明もよくわかり、サービスも良かったです。母も大変満足してくれて、良かったです。
投稿日:2025/6/1
今回初めて利用しました。海のすぐ側で部屋から海が一望出来てとても綺麗でした。夕ご飯は館内の食事処で頂いたのですが、どれを頼んでも美味しく満足度が高かったです。温泉からの眺めも最高で、夕方入った時に見えた海と夕日のコントラストが忘れられません。また泊まりに来たいと思います。
投稿日:2025/5/30
泉質は今迄で最高のとろとろのお湯でした。ウェルカムドリンクの日本酒も楽しませて頂き、お料理も美味しかったです。
なのに…残念なのがガラスの汚れ…さめて仕舞います。
投稿日:2025/5/27
新しいホテルではありませんが、部屋はリニューアルされていてきれいでした。
ホテルの方皆さんが素敵な笑顔で迎えてくださり、とても良い気持ちで過ごせました。
食事券付(1人3,300円)だったので、付属のレストランで食事をしましたが、使い切れませんでした。お土産の購入にも使えると良かったかな。
とても居心地の良いホテルで癒やされました。そして夕日が最高でした。
投稿日:2025/5/26
お部屋ついていた源泉の露天風呂がお肌もすべすべになり最高でした。お掃除も行き届いているのはもちろん、ベッドの寝心地も良く、アメニティも充実してました。
食事も美味しいうえに、それぞれの料理から丁寧さが感じられました。
また機会があればぜひ泊まりたいです。
投稿日:2025/5/24
夫婦で夕陽がきれいとの口コミがあったので予約しましたがあいにくの天候で見る事はできませんでした。ホテルのみなさんの対応も良く、特に部屋、夕食は満足しました。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/24
お湯がトロトロで、お肌がツルツルになった。露天風呂に10回ぐらい入った。
毎年行きたいけど、なかなか予約が取れない。結婚記念日で来たとスタッフの方に言ったら、主人と私に花束を持って来た。とても嬉しかった。
投稿日:2025/5/23
始めて和洋室を利用させていただきました。
とても広く、また部屋の設備も充実していてとても満足しました。
各フロアにウォーターサーバーがあり水分をいつでも補給できると
なると気持ちも落ち着き有難かったです。
お風呂は期待通り、泉質と景色で大満足です!
お料理ですが、母や伯母が小食のためチョイスメニューにしましたが
好きなものを少量ずつ食べれてこちらもとてもよかったです。
このようなプランを選択できることも有難いと思いました。
とても楽しかったので次回の予約もしました。
また楽しみたいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/5/21
以前から気になってた宿だが
結婚記念日を機にアニバーサリールームに泊
全体的に高得点だが2点残念記載する。
1.部屋風呂は…残念ながら白湯
帰りに訂正依頼するが、未だ無しだし
>アニバーサリーフロア【露天風呂付き和洋室】
>◆海を望む露天風呂付の和洋室
>◆源泉100%(加温・循環)でジェットバスをつけており、ここ>から眺める海は格別
とあるが、単なる沸かし湯(白湯)
2.また、大きなトランク持ち
帰りのエレベーター待ちで
中で働く男性に"お先に"と
先に乗られて絶句しました…ありえない。
残念ですね
投稿日:2025/5/11
夕日2位ということで とても 油谷湾に沈む夕日を楽しみにしていましたが 台風並みの5月の嵐メイストームと重なって 残念ながら 見ることが 出来ず。でも とろみのあるお湯は 県内では ここが一番と聞いている通りの まろやかさ。近ければ毎日でもはいりたい優しい最高のお湯です。
フロントスタッフの方皆さん笑顔で 親切丁寧な接客。お食事も夜も 朝も とても美味しかったです。ほうじ茶プリンがお気に入り。
ぜひ また訪れたい ホテルです!
夕日、リベンジします!
投稿日:2025/5/6
ホテルに着いてゆっくりしたかったのでウェルカムドリンクの日本酒を飲みながら海辺を眺めてまったり。日本酒は飲んだことがない銘柄で選ぶのが楽しかったです。温泉のお湯もトロトロでお肌もしっとりでした。翌朝は女湯と男湯が入れ替わるとのことだったので朝風呂も入らせて頂きました。
夕食も美味しく、レストランのスタッフの方もとても感じが良かったです。
レストランだけではなくホテルスタッフの方々が皆さん優しくて、一人旅でもこんなに満足出来きるのだなぁと嬉しい気持ちになりました。
投稿日:2025/5/3
露天風呂は、綺麗で広く温泉はとろとろ湯で気持ち良かったです。トイレも1階2階と2つあり、カーテンも自動で、久し振りに良いホテルに泊まれたと大満足。夫婦共に雲丹が食べれないので、夕食の雲丹の炊き込みご飯は全く食べれませんでした。