宿番号:336503
金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 北陸最大級の星空露天のお知らせ・ブログ
北陸 兼六園 冬の風物詩「雪吊り」
更新 : 2009/11/6 18:07
こんにちわスタッフ一号です
最近めっきり寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
今回は、北陸冬の風物詩「雪吊り」のお話です
北陸地方では、冬の雪から庭の木々を守る為「雪吊り」をします。
先日、金沢の兼六園でもこの雪吊り作業が始まりました。
まず、芯柱を立て、そのてっぺんより放射線状に縄を張り、
枝を吊ります。
この「雪吊り」、なんとも美しいんですよ
さらにその枝に雪が加わると、さらに素敵です
この作業が始まったとのニュースを見ると、「あ〜、冬が来たなぁ」と
実感します。
金沢でこの雪吊りを見た後は、当館の温泉でほっと一息
そんな休日の過ごし方はいかがでしょうか
※ちなみに、まだ北陸は雪は積もっておりませんあしからず
兼六園無料開園【年末・年始】
12月31日(木)〜平成22年1月3日(日)8:00〜17:00
12月31日午後5時から1月1日午前8時にかけては終夜
開園します
関連する周辺観光情報