宿番号:337058
休暇村 陸中宮古のお知らせ・ブログ
三陸・大船渡第24回つばきまつり開催!
更新 : 2021/2/7 20:06
今年も「三陸・大船渡つばきまつり」が開催されます。
会場となる「世界の椿館・碁石」は世界13カ国約600種700本のツバキを一堂に集めた国内唯一の屋内施設です。
まつり期間にはフラワーアレンジメントや寄せ植え体験、椿のハーバリウムづくりなどの要予約のイベントのほか、椿油搾油・ハンドマッサージ体験や参加型ゲーム、椿クレープといった飲食・菓子・椿グッズの販売も行われます。
先着100名様に椿ゆべしのプレゼントもありますよ!
椿の見ごろは1月下旬〜3月です。美しい椿をこの機会にぜひご覧ください。
【三陸・大船渡第24回つばきまつり】
期間:令和3年2月6日〜3月21日
イベントは午前9時から午後2時頃まで(開館は午後5時まで)
※ 毎週日曜日は、「イベント日」とする。館内に出店業者あり
会場:大船渡市総合交流ターミナル施設「世界の椿館・碁石」
(住所:大船渡市末崎町字大浜280番地1 (0192-29-4187)
新型コロナウイルス感染症の予防対策
・3密となる可能性のある催事は行いません。
・館内の適切換気と、不特定多数が触るトイレのノブなど定期消毒を行います。
・入場時のマスク着用と、手指のアルコール消毒をお願いします。
・体調不良、入場前の検温で37.5度以上の方は、入館をお断りいたします。
・出店業者及び講座提供者は、出店形態に応じた新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの遵守のうえ出展します。