宿番号:337058
休暇村 陸中宮古のお知らせ・ブログ
おすすめ桜鑑賞スポット
更新 : 2025/4/10 19:25
全国のあちらこちらから、桜の開花や満開の便りが聞こえてくるこの頃。
岩手県内(県庁所在地・盛岡市)の開花予想は4月10日頃とされています。
今回は桜の便りより一足早く、休暇村陸中宮古周辺のおすすめ桜鑑賞スポットをご紹介します🌸
●長沢川桜づつみ(宮古市)
市内を流れる長沢川沿い2.5haの面積に、ソメイヨシノ、オオヤマザクラ、八重桜など合計約300本の桜が植えられています。他にもサツキやドウダンツツジが植えられており、春から夏にかけて市民の憩いの場所になっています。
【所在地】〒027-0035 岩手県宮古市花輪・田鎖(長沢川右岸)
【例年の見ごろ】4月中旬〜下旬
【アクセス】休暇村陸中宮古からお車で約25分
●福泉寺(遠野市)
遠野福泉寺は小さい山一つを「山内」(=神社や寺院の敷地内)にしたお寺。境内には約200本のソメイヨシノが植えられています。境内の桜を絶やさないように、90年ほど前から毎年少しずつ桜を植樹し、今では遠野市を代表する桜の名所です。
【所在地】〒028-0545 岩手県遠野市松崎町駒木7-57
【例年の見ごろ】4月下旬〜5月上旬
【アクセス】休暇村陸中宮古から車で約1時間10分
●雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
桜ではなくチューリップの見所ですが...約15万本のチューリップが咲き誇る、「花と緑のまち」軽米を代表する施設。森とダム湖、チューリップが織りなす景観を眺めながら自然散策が楽しめます。
【所在地】〒028-6411 岩手県九戸郡軽米町小軽米第20地割
【チューリップ・例年の見ごろ】4月下旬〜5月中旬
【アクセス】休暇村陸中宮古からお車で約2時間
他にも桜が素敵なスポットを見つけたら、ブログにてご紹介します♪
本日も休暇村陸中宮古のブログをご覧いただき、ありがとうございました。
雪谷川ダムフォリストパーク・軽米