宿番号:337058
休暇村 陸中宮古のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「三陸の海の恵み♪【宮古の瓶ドン..」登場!
カテゴリ:新プラン 2021年4月1日(木)〜
更新 : 2021/2/3 19:28
☆三陸の海の幸を詰め込んだ宮古の新ご当地グルメ「瓶ドン」☆
岩手県宮古市で獲れた、アワビ・ウニ・イクラをメインに三陸産のめかぶを組み合わせた瓶ドン3本セットを大人2名様につき1セットのお土産付きプランです。
宮古産アワビ入り90g×1本、ウニイクラ入り90g×1本、醤油漬けいくら70g×1本の3種類をお楽しみいただけます。
当プランは2名様でのお申込みとなりますので、ご了承ください。
[お食事内容]
●ご夕食:シーサイドビュッフェ
三陸の海の幸と宮古の郷土料理を味わう!
海鮮炉端焼きコーナー、郷土料理コーナーなど
【おすすめ@】三陸の新鮮なお刺身、板前が丁寧に仕上げた握り寿司などの新鮮な海の幸。
【おすすめA】”海鮮炉端焼きコーナー”ではホタテ、イカ、カレイ等の旬の海鮮が並びます。
【おすすめB】”郷土の味コーナー”では鮮度抜群でなければ食べることができない「ホヤ」のお刺身、しゅうり貝煮付け、はらこ蕎麦(いくら入り温そば)など。宮古地方のアットホームな家庭料理も並びます。
【おすすめC】”オリジナル釜飯”鯛・ホタテ・鶏肉・山菜・鮭フレークなどの豊富な具材の中から好きな具材のオリジナル釜飯。
●ご朝食:ビュッフェ
朝から楽しい朝ごはん!ウニご飯、さんまのつみれ汁、あつあつの焼鮭など三陸宮古の朝ごはんをお楽しみ下さい!中でもご当地スイーツの”岩泉ヨーグルト”は絶品!ぜひご賞味下さいませ!!
【おすすめ@】”ウニご飯のおにぎり”。ベテランの料理人がつくる絶妙の出汁に蒸しウニを入れて炊きあげました。ほのかなウニの香りが食欲をそそります。
【おすすめA】”さんまのつみれ汁”三陸産のさんまを丁寧にすり身にし、調味料で味を整えたお醤油仕立ての宮古の定番の家庭料理です。
【おすすめB】”あつあつの焼き鮭”三陸の代名詞といえばやはり「鮭」。この鮭をお客様の目の前のオープングリルで焼きあげ、熱々をお召しあがりいただけます。
送迎バスについて
お迎え 16:15、17:15 宮古駅→(浄土ヶ浜ビジターセンター前)→休暇村
お送り 8:40、10:00 休暇村→(浄土ヶ浜ビジターセンター前)→宮古駅
所要時間 約30分 (前日までの要予約)