宿番号:338040
醸す森【kamosu mori】のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/3/18 12:27
ここ松之山のHotel醸す森でも、耳をすますと雪が解けるときの水の音がするようになり、春の音があちらこちらで聞かれるようになりました。 この雪解け水は山にしみこみ、ブナなどの木々が水を貯えたり、地下水と...
更新 : 2025/1/3 15:53
新年明けましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。 ここホテル醸す森では年末年始の降雪でいっきに積雪量が増えました。 積雪は松之山ポータルサイト「松之山ドットコ...
更新 : 2024/12/23 13:42
2024年12月23日(月) 昨日からの降雪で景色は一面、きれいな雪原となっております。 昨日から今朝かけては、30〜40センチくらいの降雪がありました。 醸す森周辺の道路状況ですが、 除雪車が...
更新 : 2024/12/14 16:04
醸す森では冬本番を迎え、 2024年12月14日現在の積雪は約50センチとなっております。 キラキラと輝く雪景色を独り占めできるのが 醸す森ヴィラです。 こちらは4名様までご宿泊いただける 貸し切り別棟の...
更新 : 2024/11/25 13:56
醸す森特製「コシヒカリフォカッチャ」を12月中旬から販売いたします。 コシヒカリの米粉使用でフワフワもちもちの食感で とてもおいしいフォカッチャです。 1個1300円(税込)で、毎週4個限定販売。 ...
更新 : 2024/11/17 16:00
HOTEL醸す森で鑑賞、お楽しみいただけるアート作品のご紹介、第五段です! 作品:草花の顔彩画を数点展示 作者:藤井ふみよ 作品説明:下書きをせずに一本の筆とわずかな顔料、そして水を入れた小さな小瓶...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/16 15:48
11月16日(土) 秋の朝の醸す森ダイニングからの景色です。 空気がキリッと澄んでいて、とても気持ちがいい朝です。 夏の山々も緑がキラキラしてきれいですが、 秋の深まるこの時期も、また違う空気...
更新 : 2024/11/8 18:48
大地の芸術祭9th越後妻有アートトリエンナーレ2024が まもなくファイナルをむかえます。 開催期間中は本当に多くの皆様にお越しいただきました! ご宿泊いただいた方、ディナーやカフェご利用でお立ち寄...
更新 : 2024/7/14 18:19
待ちに待った越後妻有アートトリエンナーレ2024が7月13日から始まりました! 当ホテルもパスポート優待施設となっており、 ご提示いただければ、ご宿泊費から150円のお値引きと館内おみやげコーナー5...
更新 : 2024/7/6 18:52
Hotel醸す森は大自然の中にあるホテルです。 先日の夜、外のエントランスの灯りに オオクワガタがきていました! 翌日はミヤマクワガタとコクワガタのメス! 森の臭いや、風を感じながらのんびりと過ごし...
更新 : 2024/6/29 18:58
HOTEL醸す森で鑑賞、お楽しみいただけるアート作品のご紹介、第四段です! 作品名:うかぶ・溜・緑野・翠(写真左から) 作者:遠藤 萌 作品説明: うかぶ 海の向こうにある島の稜線を長い時間眺めている...
毎年恒例のホタルツアーを今年も開催しております!夕食後20:00に醸す森を出発、約20分でほたるスポットまで送迎します。お気軽にお問い合わせください。 蛍の飛び回る天候や時期は非常に限られており、ツアーを...
更新 : 2024/6/23 14:30
HOTEL醸す森で鑑賞、お楽しみいただけるアート作品のご紹介、第三段です! 作品名: 花扇風機 / 果物網 作者:八木 恵梨 作品説明: この作品は、私が幼少を過ごした沖縄県宮古島の動植物や文化をスケッ...
更新 : 2024/5/25 19:04
HOTEL醸す森で鑑賞、お楽しみいただけるアート作品のご紹介、第二段です! 作品名: 額装 / 夢想 アンティーク額装の塗装仕上げ、ミラー 作者:デザイン ギルド トーキョー 作品説明: とあるプロジ...
更新 : 2024/5/9 19:15
HOTEL醸す森で鑑賞、お楽しみいただけるアート作品のご紹介です。 ダイニング側の絶景の中に浮かぶように存在するこの作品は、 「CUBE?」という作品です。 作者:JISHAQMEN 杉浦一志 監修:Design Guild T...
更新 : 2024/5/2 19:28
ホテル醸す森ではグリーンシーズンにレンタサイクル「E−BIKE」貸し出しを行っております。 日常の喧騒を遠く離れ、お山の森の中の宿に来ていただいたのだから、 周辺の散策はこの電動アシスト付き自転車のE−BI...
更新 : 2024/4/7 17:57
2024年4月7日現在では、 HOTEL醸す森周辺では残雪がまだあり、 ダイニングから見る景色は春の雪原が楽しめます。 (春先はほこりなどで雪がところどころ黒くなっております) ですが、醸す森までの道路...
更新 : 2024/4/5 18:51
ここ松之山の醸す森でも少しずつ陽射しが暖かくなってきました。 それと同時に雪解けも進み、 雪の合間から「ふきのとう」が顔を出し始めました。 この淡い黄緑色がとてもきれいですね! そして、ふきのとうは...
更新 : 2024/4/5 18:19
眺めのいいマウンテンビューの 【スタンダードツイン】のお部屋に ハンモックを設置いたしました! 置き型のハンモックで高さはないので 乗り降りも安心してご使用いただけます。 絶景を眺めながらゆったり...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/29 18:06
Hotel醸す森では、フレンチディナーと一緒に選りすぐりのワインや新潟の日本酒をお楽しみいただいております。 今日はその日本酒ラインナップから超レアな一本をご紹介いたします。 「純米大吟醸 繋ぐ(つな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/24 19:36
リノベーションを行ったお部屋のご紹介です! 【Room C】エコノミーツイン 2024年3月、新たに誕生したコンパクトな洋室です。 リーズナブルにご利用されたい方やカップルにおすすめ、1〜2名様までご宿泊いた...
更新 : 2024/3/24 19:35
リノベーションを行ったお部屋のご紹介です! 【Room D】エコノミーダブル 2024年3月、新たに誕生したコンパクトな洋室です。 リーズナブルにご利用されたい方やカップルにおすすめ、1〜2名様までご宿泊いた...
更新 : 2024/3/22 15:49
3月に入ってから 2月よりも雪の日が多い気がする醸す森 今週も週半ばから毎日雪が降り、お部屋の景色も、ディナーも、朝食も 雪景色お楽しみいただいております。 特に改装後デビューしたカラーライトの演出...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/16 13:15
更新 : 2024/3/22 14:51
当館「Hotel kamosumori」は、お客様にさらに心地よくお過ごしいただけるよう、2月中に3つのお部屋をリノベーションいたしました! 今回はそのお部屋のご紹介です。 Room3【スーペリアトリプル】 醸す森...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/26 17:11
約2カ月にわたっての改装工事も無事終え、醸す森営業再開いたしました。 3月からは新部屋3部屋とともにまた 皆様をお迎え出来る機会をスタッフ一同楽しみにしております。 また新たな取り組みもただいま実験...
更新 : 2024/2/15 12:58
HOTEL 醸す森のディナーや朝ごはんで使用しております、 大好評の「お味噌」を紹介いたします。 【山鳩味噌】という味噌です! 地元の方が当館施設で手造りしていて 地元の米を使用し、無添加で醸しており、...
更新 : 2024/2/15 11:48
森の景観や静けさの中、シックな雰囲気のダイニングで、お料理とワイン日本酒などをゆっくりと楽しめる「Hotel 醸す森」。 今日は、当館オリジナルの赤ワインのご紹介です。 「カベルネ・ドルサ カベル...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/4 17:43
醸す森のお部屋のタイプをご紹介させていただきます 洗面・お風呂・トイレがお部屋にあるお部屋は2つ 2名様セミダブルベッド、1名様お布団でお休みいただく3名様までご利用のお部屋 (カップルやご夫婦の旅に...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/2 17:22
醸す森が休館して早くも1か月が経とうとしています。 暦は2月に入り、大雪でないのですが 1月末から毎日ほどよく雪の醸す森です。 ちょっと違う角度から今回は醸す森を眺めてみました。 本館はマウンテンビュ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 十日町・津南・松之山 > まつだい駅