宿番号:338112
ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/7/16
こちらの不手際で禁煙を予約したつもりが喫煙になってしまい、その事をお伝えしたら禁煙に変更していただき大変助かりました。朝ごはんの白味噌のお味噌汁がとても美味しく、おかわりをしてしまいました。ただひとつ残念なのが、最初にお邪魔した頃はラウンジにパウンドケーキのようなものがあり、とても美味しかったのですが、最近はおせんべいなどだけしかなくそこが残念です。また京都へ行けたら泊まりたいホテルです。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/20
東京のゲートホテルにはどこも宿泊しており、お気に入りのホテルです。特に朝ごはんが大好きなのですが、今回は京都マラソンに出場する友人の付き添いだったので、素泊まりにしました。お部屋の使い勝手は良いです。アクティビティも充実していますので、ホテル滞在も楽しめました。またお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/3/18
去年の夏に続いて、今回は2度目の滞在でした。チェックインからチェックアウトまで丁寧に対応していただき、京都旅行の際はぜひまたこちらを利用したいです。予定があり、連泊した今回もゆっくり朝食の時間を取れていないので、次こそは美味しい朝食を堪能したいと思っています。素敵な時間を提供していただき、ありがとうございました。
投稿日:2025/3/10
ホスピタリティもお部屋もとても快適でした。
朝食を和食にしようか洋食にしようか迷いましたが、限定の和食をいただきました。京都の食材や京都のお漬物屋さんのものだったり、朝から京都を感じられて大満足です。
レストランの方の対応も素晴らしかったです。
ありがとうございます。
投稿日:2025/3/9
お部屋も広く、洗い場ありのバスタブ付き、備え付けのスーツケース置き場あり、新しいホテルなのにスーツケース置き場が有るのは、良きでしたね。(折りたたみではない)立地も便利。夕食も困らない。コンビニ近。便利。しかし、泊まった部屋が2階の為、広場の騒音は23時まで煩く!朝から4:40頃から集団で帰る人がいるらしく?応援歌のように歌ってる!繁華街なので仕方がないのか?なので、良いホテルなのに全然熟睡出来ず、朝も、朝食ほ美味しいが、アレルギーを聞かれたのにアレルギーのものが入っていました。火が通っていたら食べれはしましたが、生なら腫れ上がるので、別に食べなければ良いのですが。では、なぜ聞く?と、思いました。漬物なので火が通っているのか?いないのか?代替え無くても、聞いて欲しいです
投稿日:2025/2/23
出張で夜の懇親会の場所が先斗町だったため、こちらに宿泊しました。立地がよく、朝食レストランからの景色もよかったです。
お部屋は素敵で清潔感があり、リラックスできました。朝食の和食の小鉢も美味しかったので、ぜひまた観光でも泊まりたいと思いました。ラウンジは時間がなくて利用できなかったのですが、居心地よさそうな雰囲気でした。
部屋から内線での連絡のみでチェックアウトできるのも便利でした。
投稿日:2025/2/11
南座顔見世観劇の折に利用させていただきました。前回祇園祭の前祭に利用し今回が2回目です。繁華街、駅にも近く大変利用しやすかったです。特に良かったのは冬の時期の朝食です。東山が段々と白んで稜線にお天道様の光が指すさまは、お食事の味が増します。また機会があれば利用させていただきます。
投稿日:2025/2/11
チェックイン前からおもてなしを感じました。扉をくぐるとエレベーターを呼んで下さっていてスムーズにのることが出来ました。チェックイン後も部屋に行くまでまた呼んでいて下さりスムーズに。お部屋の空きをみて操作をして下さりました。ワイングラスもお借りする際に的確に赤と白を持ってきて下さりました。お部屋もラウンジも最高で外に出なくてもホテルステイを堪能する事ができました。
翌朝の朝食は口コミにもあった通り素晴らしい。
チェックアウトは部屋からの電話一本で完結り。チェックイン前からチェックアウト後まで本当に素晴らしい、に尽きました。本当にありがとうございました。また伺えればと思っております。
たなかけさん
投稿日:2025/1/5
かなり割高で強い設定です。
正月の特別運用だかなんだかしりませんが、和朝食を食べたいなら朝5時半から先着整理券を求めて並べとフロントで言われました。はじめから宿泊プランに付けておいたらいいのではないのですか?部屋でゆっくり寝てもらいたいとは思わないのですか?
結果、実際、朝食レベルはかなり割高です。他のホテルで勉強しにいったほうがいいですよ。足元すくわれますよ
投稿日:2024/12/18
浅草のゲートホテルを何度か利用してとても印象が良かったので前から一度泊まってみたいと思っておりました。
高齢の足の悪い母を京都に連れて行こうと思い、ホテル内でもあれこれ見たりできればよいなとこの機会に利用させて頂きました。
事前にできる範囲でかまいませんのでとリクエストを幾つかお願いしておりましたが、ほとんどがリクエスト通りで本当に有難かったです。
お風呂とトイレもセパレートでしたし、お風呂場には介護用の椅子と介護用手摺も既に設置して頂いておりました。
1階入口受付、チェックイン共にまだお若い男性のスタッフの方でしたがお二人とも本当に物腰が柔らかく、当日開催されていた花魁の方のイベント会場でも終了時に靴が履きやすいようにと椅子をさりげなく用意して下さっていたり、タクシーをお願いした際も道路まででてアテンドしてくださったりと本当に良くして頂きました。
朝食の数量限定の和食も運よく母が食べる事が出来ましてこちらのホテルでできればよいなと思っていたことはほぼほぼ叶えて頂き本当によい滞在となりました。
母もいいホテルだったと本当に喜んでおりました。
京都は旅行というには近い場所なのですが、次回は友人とゆっくり滞在させて頂きたいと思います。
この度は本当に有難うございました。
投稿日:2024/11/25
京都に伺う時は必ずザゲイトホテル高瀬川にしてます。
立地条件が私達夫婦にとって最高です。
食べる事が好きな私達、祇園、先斗町や鴨川沿いの美味しいお店が徒歩圏内にたくさんあります。
時々、舞妓さんや芸妓さんに会えるのも場所がらだと思います。
また、スタッフさんが笑顔でいつも対応してくれて、このホテルにして良かったと思います。
やはり、旅先での笑顔対応に毎回、感謝してます。
心遣いも最高です。
来年の桜の時期に訪問をします。
投稿日:2024/11/22
朝食のレストランが最高でした。景色は山並よし、上からの家並みよし、数限定の和定食も、どれも趣があり、鉢の下の説明書きもよく、どれも美味しかったです。早い時間に利用したほうが、窓際に案内される可能性が高いのでお勧めです。
すみっこさん
投稿日:2024/10/17
小学校を再生したホテルということに興味があり予約。図書館,ラウンジ,Patioで焚き火,朝ヨガ・・・どれもステキなお宿でした。客室も広く,洗い場付きのバスルームも嬉しい。
投稿日:2024/10/6
ホテルはオシャレで、アメニティもとてもよかったです。
大浴場はないけど、エプソムソルトがアメニティであって、すごく幸せな気持ちになりました。
宿泊者だけが使えるラウンジでワインも飲めて、ボーっとできました。
そして、朝食!ロケーションもよくて、最高でした!
投稿日:2024/9/26
以前に、館内のレストランをランチで利用して、こんな木屋町の真ん中に東山の眺望が楽しめるホテルがあるんだ!と憧れていました。空いていたのか、思いがけずお部屋をグレードアップしていただき、のんびり特別な時間を過ごすことができました。広々としたお部屋の大きな窓からは、眼下の木屋町から鴨川縁、東山の寺社まで期待通りの眺望が飽きることなく楽しめました。スタッフの方々の丁寧なご対応も、館内の清潔感や静寂な雰囲気も大満足でした。今回は結婚記念日のお祝いをしようと、食事は館内のレストランのワイン会を別途、予約して利用しましたが、こちらのワインも食事もスタッフの心遣いも素晴らしかったです。また違う季節にぜひ伺いたいと思います。
投稿日:2024/9/24
夫婦旅行です。先斗町にあって、立地がとてもいい。美味しいお店が近くにたくさんあり迷うほどで、夕食後に買い物へ行ったり、とても楽しく過ごしました。
お部屋は綺麗にお掃除してあり清潔でした。フロントは8階、朝ごはんも同じ階です。フレンチトーストをいただきましたが美味しかったです。メインが大きいので、ビュッフェの種類は少なめ。でもフードロス問題を考えると無駄がなくてよいかと思いました。
3階のラウンジで、夕方にホットコーヒー、寝る前に冷茶をいただき、ゆっくりしました。
asahiさん
投稿日:2024/9/20
立地は申し分なし。部屋は大型キャリーケースを持込む方には都合が良いと思いますが、その分寝室と浴室は狭かったです。ホテルの諸施設は充実しておりますが、朝食は種類・味とも少し寂しいかな。1日目の朝食は、欧米系とアジア系で配席が二分(欧米系の方はバイキングテーブル周辺でアジア系は入口附近)されていたのには、ちょっとビックリ。良くも悪くもインバウンドメインのホテルでした。
投稿日:2024/9/11
2日間お世話になりました。満足しております!
【良かった点】
・立地が抜群です(さすがヒューリックさんですね)
・館内とても清潔でした。
・ランドリーサービスの金額がお手頃で、即日仕上げも完ぺきでした。
・フロントやレストランのホールスタッフは若い方が多く、不慣れな方も多かったですが、フレンドリーで印象が良いです。
・予約後の私からの問合せに、メールで迅速に対応して頂けました(返信せずすみませんでした汗)
【懸念点】
・ワ―ケーションで伺ったのですが、それを事前に伝えておりましたがライティングデスクが部屋に無く、寝椅子的なソファーとティーテーブルで黙々と作業する事となり、腰が痛くなりました笑
・朝食は和食をプラン外で頂いたのですが、確かに小鉢が多く凝っていますが、東京のホテルと比べても結構高額です...
・ディレクションを伺った際、レストランの方何名か分かっていなかったのは意外でした。(その後非常に良く対応して頂いたので不満はありません)
・ハイフロアに部屋割りして頂いたので、陽が入り気持ちよかったですが、眺望は圧倒的に向かいの鴨川の方が良いです。かなり価格差があった為、ルームチェンジは避けましたが、今度はそちらに泊まりたいです。
色々と勝手な事を書きましたが、久々に気持ちよく宿泊出来ました!また是非伺いたいと思います!
お世話になりました!
投稿日:2024/9/3
仕事の関係で京都へ行かねばならず、台風の中いろいろ乗り継ぎ経由をし、やっとの思いで京都へ着きました。広めのお部屋にグレードアップしていただき、体も気持ちもとても癒されました。朝ごはんも相変わらず素晴らしく、とても楽しめました。仕事が終わりもう一泊京都に滞在できるようになり、迷わず予約をさせていただきました。我が家では京都に行ったらゲートホテルさんというのが定番になりました。
投稿日:2024/8/27
雑誌で初めて見たホテル
行ってみたいなぁーと、思うこと3年
やっと行くことが出来ました
お部屋もとても広く、このお値段でいいの?と、思いました
暑い中でしたが、テラスでのワインを頂き
最高でしたが、さすがにデザートはお部屋の中の涼しいところでどうぞと、ホテルの方に勧められて、美味しくいただきました
さりげなく、気遣いをしてくださるサービスに
居心地も良かったです
投稿日:2024/8/11
最高でした。
ホームページで写真を見て一目惚れ。こんなホテルに泊まりたい!こんな景色の良い場所で朝ごはん食べたい!と、かなり期待して行ったのですが、期待していた以上の素敵な体験をさせていただきました。
朝ごはん、とっても美味しかったです。時間があれば、上階のレストランからぼーっと京都の町や山々を眺めていたかったです。
立地もとてもよく、先斗町や祇園まで歩いてすぐです。宿泊客は外国の方が多く、従業員の方達はキレイな英語で対応されていました。外国の方も不安なく滞在できると思います。
素敵な体験をありがとうございました。
20