宿番号:338142
鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
当館では記念日でのご旅行やご夫婦・カップルでのご旅行など、様々なご旅行のシーンにあわせた宿泊プランをご用意しております♪ 本日は女性グループでのご旅行におすすめ!女子旅プランをご紹介いたします(^^) ...
関連する宿泊プラン
和洋中100種のメニューをお楽しみいただけるブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」☆ こちらでは、昨日4月30日(水)まで「春グルメフェア」を開催しておりましたが、本日5月1日(木)より「お肉フェア」を開催いたし...
5月11日(日)は「母の日」ですね☆彡 お母様へ日頃の感謝の気持ちを伝える良い機会♪ お母様へ感謝の言葉とともに贈るプレゼントはすでにお決まりでしょうか(^^) 本日はあさや公式オンラインショップより、おす...
日光・鬼怒川温泉エリアを走る東武鉄道のSL大樹☆ 2017年8月に約半世紀ぶりとなるSL復活運転を遂げ、現在は”いつでも乗れるSL”として毎日運行が実施されております◎ 時には様々なイベントも実施され、多くのお...
鬼怒川温泉エリアには観光スポットとして人気のレジャー施設がたくさんございます! 本日はGWのご旅行におすすめ観光スポットをご紹介いたします◎ 〇江戸ワンダーランド 日光江戸村〇 江戸の文化を目で耳で肌...
お客様だけの空間である個室料亭「日光」でお召し上がりいただける会席料理「湯坂コース」☆ 旬の食材や地元食材を使用し、お料理の味付けはもちろん、器や演出など、お目でもお楽しみいただけるコースです◎ また...
更新 : 2025/4/26 15:32
今日から待ちに待ったGW♪ 今年は飛び石でのお休みとなりますが、最大11連休にもなるGWです◎ 皆さまはどのようにお過ごしになるのでしょうか☆ 旅行をされる方、帰省される方、ご自宅でゆっくりとされる方…皆さ...
更新 : 2025/4/25 17:44
秀峰館1階女性大浴場「紅葉の湯」に『ロウリュウサウナ』がオープンいたしました! ロウリュウとは…フィンランド式のサウナ入浴方法で、サウナストーンに柄杓などで水をかけて湯気や蒸気を立ち昇らせることを指し...
更新 : 2025/4/23 9:25
本日4月23日は「地ビールの日」です♪ 日本にうまれつつあった「ビール文化」を大きく育てることを目的に、1999年に日本地ビール協会を中心とした「地ビールの日選考委員会」によって制定されました☆ 「ビールの...
更新 : 2025/4/22 9:31
本日4月22日は「よい夫婦の日」です♪ 「よい夫婦の日」の本日、ご夫婦の時間を大切に、絆を深めることができれば良いですね◎ 次のご旅行の計画を立てるのもおすすめ☆彡 当館はご夫婦でのご旅行にもぴったり...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 18:19
半個室レストラン「Wisteria(ウィステリア)」☆彡 こちらでは和食にフレンチの要素を取り入れた創作料理のコースをご用意しております◎ 旬の食材や地元食材を、様々な調理法でアレンジした創作料理♪ お召し上...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/19 9:48
当館の朝食ブッフェでは、和洋約60種のメニューをご用意しております◎ サラダコーナーには20種以上の新鮮野菜やサラダがずらりと並び、オープンキッチンではオーダー式のオムレツや焼きたての厚焼き玉子など、また...
更新 : 2025/4/18 10:56
本日4月18日は「よいお肌の日」★ お菓子などで有名な株式会社明治によって制定された記念日で、日付は4と18で「よいはだ」の語呂合わせに由来しています♪ 本日は「よいお肌の日」にちなみ、当館のオリジナル化粧...
更新 : 2025/4/17 9:45
あさやオリジナル商品をはじめとした、日光・鬼怒川温泉のお土産をお取り寄せできるあさや公式オンラインショップ☆彡 本日はオンラインショップの3月の売上より、人気商品ベスト3をご紹介いたします♪ ★第1位...
更新 : 2025/4/15 13:23
明日4月16日(水)・明後日17日(木)に、日光二荒山神社の例祭「弥生祭」が開催されます! 「日光の春は弥生祭(やよいさい)から」と言われるように「弥生祭」は日光に絢爛たる春を告げるお祭りです♪ 767年〜77...
更新 : 2025/4/14 9:37
5月11日(日)は「母の日」ですね♪ 決まった日付ではないため、うっかり母の日が過ぎてしまったといったことのないよう、贈り物等は早めに計画しておくのが良いですね(^^) 今年の「母の日」、皆さまはどのように...
更新 : 2025/4/13 16:03
雨や強風の日が続いた鬼怒川温泉でしたが、暖かい日が続き、桜が満開となりました☆ 鬼怒川温泉駅付近やさくら並木通りの桜、あさや周辺のソメイヨシノが見頃を迎えています♪ また、延長開催しておりました「鬼怒...
更新 : 2025/4/12 10:06
今市総鎮守瀧尾神社にて「瀧尾神社例大祭」が、本日4月12日(土)に開催されます◎ 瀧尾神社は天応2年(782年)に勝道上人が日光二荒山上男体山に二荒山大神を祀ると同時に祀られたとされています👀 その後...
更新 : 2025/4/11 9:27
観光を楽しみつつお土産を選ぶのも旅行の醍醐味ですよね♪ 当館の売店 おみやげ街道「麻屋」では、日光・鬼怒川土産から栃木限定商品まで幅広く取り扱っております! 本日はおみやげ街道「麻屋」より、あさやオリ...
更新 : 2025/4/10 14:41
本日4月10日は「駅弁の日」♪ 4月は駅弁の需要拡大が見込まれるシーズンだそうで、弁当の「弁」の字が数字の「4」と漢数字の「十」を組み合わせたように見えることから、「べんとう(10)」の語呂合わせにちなんで...
更新 : 2025/4/9 11:02
鬼怒川温泉で体験できる人気のアクティビティ「鬼怒川ライン下り」が4月12日(土)より再開いたします☆ 鬼怒川の渓谷美を身体全体で体感できる鬼怒川観光の名物ともあって、たくさんの方が訪れます (^^) 「鬼怒川...
更新 : 2025/4/8 10:18
当館ではご滞在をより一層お楽しみいただけるよう、様々な特典をお付けしたご宿泊プランをご用意しております♪ 多種多様な宿泊プランから、本日は女性グループにおすすめの「温泉女子旅プラン」をご紹介します♪ ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/7 18:28
あさや前の鬼怒川温泉護国神社・温泉神社で行われている「鬼怒川温泉夜桜ライトアップ〜鬼怒川万華郷〜」☆彡 当初は昨日4月6日(日)までの予定でしたが、桜の開花状況に合わせて4月13日(日)までライトアップを...
更新 : 2025/4/6 9:31
大正天皇のご静養のために造営された旧御用邸である「日光田母沢御用邸」◎ 日光出身で明治時代の銀行家 小林年保氏の別邸に、当時赤坂離宮などに使われていた旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部を移築し、その他の建物...
更新 : 2025/4/5 13:31
5月5日は「端午の節句」♪ 「端午の節句」は男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る行事です◎ 一般的にこいのぼりを飾ったり、柏餅を食べたりする風習がありますね☆彡 あさやでは一足早く、館内...
更新 : 2025/4/4 16:19
本日4月4日(金)より、鬼怒川温泉駅前では「鬼怒川温泉スプリングフェスティバル」が開催されております♪ 「鬼怒川温泉スプリングフェスティバル」は旧「鬼怒川温泉さくらまつり」の名称を改め、今年で3回目の開...
更新 : 2025/4/3 18:16
奥日光の入り口に位置する中禅寺湖☆ およそ2万年前に男体山の噴火時に流出した溶岩が大谷川を堰き止められて原形ができたとされております! 周囲約25q、最大水深163m、海抜高度は1,269mの、日本屈指の高さにあ...
更新 : 2025/4/2 10:09
江戸時代の文化を肌で感じることのできるカルチュラルパーク「EDO WONDERLAND 日光江戸村」★ お子様から大人の方にまで人気の観光スポットです♪ 広大な敷地内には街道、商家街、忍者の里、武家屋敷などの江戸の...
更新 : 2025/4/1 17:34
夕食時和洋中100種のお料理をお楽しみいただけるブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、季節や旬に合わせて様々なフェアを開催しております♪ 昨日までは「いちごフェア」を開催しておりましたが、本日4月1日よ...
更新 : 2025/3/31 14:50
本日3月31日は「エッフェル塔の日」☆彡 1889年のこの日にパリのシャン・ド・マルス広場にそびえ立つエッフェル塔の落成式が行われたことに由来しています♪ エッフェル塔はパリ万国博覧会のためにフランス人技師...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅