宿番号:338142
鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
本日7月12日より夏休み館内イベントが始まりました◎ 間もなく始まる夏休み、皆さまはどのようにお過ごしになる予定でしょうか★ 当館ではご滞在のお時間をより楽しい思い出にしていただけるよう、館内イベントを...
明日7月12日より、館内夏休みイベントが始まります♪ お子様から大人の方までお楽しみいただける内容となっておりますので、ご宿泊のお客様はぜひご参加ください☆彡 また、夏といえば花火やかき氷、夏祭りなど...
夏休みにはご家族でのご旅行を計画されている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか◎ 今年も暑い夏が予想されますが、せっかくならば夏ならではのアクティビティも楽しみたいところ☆ 本日は、鬼怒川温泉...
7月に入りいよいよ夏本番☆ お出掛けになる方も、ご自宅でゆっくりとお休みになる方も、熱中症に注意して有意義な夏季休暇になると良いですね♪ 当館では7月12日(土)より、館内夏休みイベントを開催いたします...
当館には空中庭園露天風呂や各大浴場の他に、プライベートな空間で温泉をお楽しみいただけ、貸切風呂もございます◎ 当館の貸切風呂「打ち出の小槌の湯」は、振れば願い事が叶う「打ち出の小槌」をテーマとしたお風...
本日7月7日は「七夕」ですね☆ 七夕といえば、織姫と彦星が年に一度再会する日、短冊に願いを書いて星に願う日として有名です♪ 七夕は中国伝来の【七夕伝説】と【乞巧奠】に、日本古来の【棚機つ女】の伝説や【お...
更新 : 2025/7/6 9:45
本日より日光市瀧尾神社にて「瀧尾神社八坂祭」が開催されます♪ 瀧尾神社は、782年(天応2年)に日光開山の祖である勝道上人が男体山に二荒山大神を祀ると同時にご神体を祀った神社です◎ 商売繫盛・五穀豊...
更新 : 2025/7/5 17:49
鬼怒川温泉の夏の一大イベント「龍王祭(りゅうおうまつり)」☆ 1966年から夏の時期に開催されています(^^) 龍王峡の五龍王神社に祀られている御神体「龍神様」に鬼怒川温泉の安泰と繁栄を祈願して厳かに神事を...
更新 : 2025/7/4 17:39
江戸の文化を目で耳で肌で感じることができる没入型カルチュラルパーク「EDO WONDERLAND 日光江戸村」★ お子様から大人の方までお楽しみいただける人気のテーマパークです♪ 広大な敷地には街道、商家街、忍者の...
更新 : 2025/6/28 17:20
秀峰館4階のレストラン「Wisteria(ウィステリア)」♪ こちらでは和洋折衷の創作料理のコースをご用意しております! 旬の食材や地元食材を、様々な調理法でアレンジした創作料理☆ 先日より、「Wisteria(ウィ...
更新 : 2025/6/27 17:46
鬼怒川温泉では、地酒まつり「鬼喜酒 (ききざけ)」が開催されております♪ 6月29日までの土・日曜日限定で開催される本イベントでは、1,000円の御飲酒券をお買い求めいただけますと、栃木の地酒28銘柄の中からお...
更新 : 2025/6/26 9:14
本日6月26日は「露天風呂の日」☆ 「露天風呂発祥の地」とされる岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会によって制定され、「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせに由来しています...
更新 : 2025/6/25 14:45
あさやオリジナルスキンケア用品「エイスリープレミアムシリーズ」♪ あさやホテルとコスメブランド「MiMC(エムアイエムシー)」が研究開発した化粧品のシリーズで、あさやの源泉を使用した温泉化粧品のブランドで...
更新 : 2025/6/24 16:29
当館では、様々なご旅行のシーンに合わせた宿泊プランをご用意しております! 特典として人気ブランドのアメニティ付きプランやご夕食会場にてお料理とご一緒にお楽しみいただけるクラフトビール付きプラン、記念日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/23 16:39
鬼怒川温泉の七夕祭り「きぬ姫に願愛を」☆ 今年は7月1日(火)〜7月18日(金)の間に開催されます♪ 本イベントのテーマは”愛"☆彡 男女の愛・親子愛・家族愛・友愛など、「愛=幸福」を願う特別な期間、鬼怒...
更新 : 2025/6/22 11:16
現在、戦場ヶ原ではレンゲツツジが見頃を迎えております◎ 「戦場ヶ原」は男体山の麓に位置する400ヘクタールの広大な湿原で、かつて湖であったものが湿原化したものとされております♪ 中禅寺湖を巡って男体山の...
更新 : 2025/6/21 9:54
本日は季節の変わり目を表す「夏至」です☆ 二十四節気のひとつで、定気法にて太陽黄経が90度のときと定義されています♪ この日を境にだんだんと日が短くなっていきます! 天候に左右されやすい農事や、年中行事...
更新 : 2025/6/20 15:59
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」♪ 栃木県内で人気の観光スポットで、四季折々の花々をご覧いただけます◎ 2014年には、アメリカCNNが選出した「世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれたこと...
更新 : 2025/6/19 18:04
梅雨の最中ですが暑い日が続ております… 日中は半そで姿でも十分に過ごせる陽気が続いておりますね! これからさらに暑い日が増え、暑さの厳しい夏が到来します... 夏バテや熱中症はもちろんですが、紫外線によ...
更新 : 2025/6/18 11:24
秀峰館6階 おみやげ街道「麻屋」では、当館オリジナル商品や栃木・日光限定のお土産などを販売しております☆ お酒などのドリンクの品揃えも豊富で、定番のものから栃木県の地酒や酎ハイ、ジュースまでご用意をして...
更新 : 2025/6/17 14:43
鬼怒川温泉街の夏の一大イベント「龍王祭」が今年も開催されます! 「龍王祭」は、1969年(昭和44年)から毎年開催されているお祭りです◎ 日光東照宮の神職により「旅の安全と当地の繁栄」を祈願する神事が、龍...
更新 : 2025/6/16 18:20
秀峰館8階ブッフェレストラン「ASAYA GARDEN」では、本日より夏のフルーツを贅沢に楽しめる「サマーフルーツ&メロンフェア」を開催しております☆彡 夏のフルーツの王様メロンはもちろんのこと、今が旬の新鮮なサマ...
更新 : 2025/6/15 10:49
本日6月15日は「父の日」ですね♪ いつも家族のために頑張るお父様に感謝の気持ちを伝える良い機会です◎ 「父の日」の本日はぜひお父様に「ありがとう」の気持ちを伝えてください(^^) 現在のように一般的な行事...
更新 : 2025/6/13 18:06
本日より秀峰館6階 ティーラウンジ「水季」と秀峰館3階 茶屋「きぬの蔵」にて、かき氷の販売を開始いたしました☆彡 当館のかき氷は、”名水の郷”とも言われる日光の天然氷を使ったかき氷◎ 天然氷とは、冬に自然...
更新 : 2025/6/12 16:58
本日6月12日は「恋人の日」です♪ ブラジル発祥の記念日で、”縁結びの聖人”とされる”サン・アントニオ”の命日の前日がこの日にあたるため「恋人の日」として制定されたのだとか☆ ブラジルでは恋人同士でお互...
更新 : 2025/6/11 11:56
本日6月11日は「傘の日」です♪ 季節の変わり目を表す雑節のひとつである「入梅」◎ 「梅雨入り」と同じで”梅雨に入る頃”という意味があり、太陽が黄経80°を通過する日とが暦の上で「入梅」とされます! 年に...
更新 : 2025/6/10 11:34
あさやオリジナル商品を中心とした日光・鬼怒川土産をお取り寄せできるあさや公式オンラインショップ☆ 本日はあさやオンラインショップより、人気商品をご紹介いたします♪ ■あさや特製和牛カレー■ 当館オリ...
更新 : 2025/6/9 11:56
今年も夏季限定屋外プールの営業が決定いたしました! 梅雨が明ければいよいよ本格的な夏の到来◎ 夏といえば花火やかき氷、夏祭りなど様々な風物詩がありますが、プールを楽しみにされている方もたくさんいらっし...
更新 : 2025/6/8 9:25
暑い夏はいつもよりも汗をかきやすく、そんな時の入浴は身体に溜まった老廃物を排出するために非常に効果的と言われます♪ 温泉に入ることで発汗が促進され、体内の毒素がより効果的に排出されるというわけですね◎...
更新 : 2025/6/7 9:32
本日6月7日(土)・明日6月8日(日)の2日間、平家落人の里、湯西川温泉の一大イベントである「平家大祭」が開催されます! 「平家大祭」は、今なお平家落人の伝説が残る湯西川温泉ならではのお祭りです★ 平家...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅