宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 毎日の食事に☆納豆菌で免疫力アップ♪

    更新 : 2020/11/23 10:29

    風邪やインフルエンザが流行り始める季節、身体にいいものを摂り、少しでも免疫力を高めて自身の健康を守りたいですよね。
    秀峰館6階売店 お土産街道「麻屋」では、毎日の食事に手軽に取り入れることができ、免疫力の向上が期待できる"納豆パウダー"をご用意しております◎

    免疫力を高めるために大切なのが、善玉菌を増やして腸内環境を改善すること!
    身体に入り込んだウイルスとたたかう免疫細胞の60%以上が腸内に存在するといわれており、腸内を健康に保つことが免疫力アップにつながります。
    納豆菌にはこの腸内環境を正常化するはたらきがあり、免疫力アップが期待できるんです^^

    納豆がもたらす健康効果はこのほかにも♪
    納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」という酵素には、血栓を溶かす効果があり、継続して食べることで、心筋梗塞や脳梗塞などの血栓症の予防につながります◎
    また、納豆に含まれる「ビタミンK2」は骨粗しょう症予防に、納豆のネバネバに含まれる「レバン」にはアレルギー抑制作用があり花粉症などのアレルギーに効果的、納豆の原料である大豆に多く含まれる「レシチン」は記憶力を高めるのに効果が期待できるそうですよ。

    さまざまな健康効果が期待できる納豆ですが、毎日食べるのは難しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    納豆パウダーはご飯や味噌汁、ヨーグルトなど、毎日の食事にささっとふりかけるだけ◎
    1日小さじ1杯(5g)と、無理なく続けられる量で毎日の食事の栄養バランスがアップします♪

    「麻屋」でご用意しているのは
    便秘解消や貧血・生活習慣病予防効果がある「黒ごま」が入った「黒ごま納豆」
    肌代謝のアップや口内炎予防などに効果がある「きなこ」が入った「きなこ納豆」
    血液さらさら効果や認知症予防に効果がある「えごま」が入った「えごま&ドライ納豆」
    保湿効果やむくみ予防に効果がある「とろろ」が入った「なっとろろ」の4種類です。
    当館の朝食会場でもご用意しておりますので、気になった方はぜひご飯やヨーグルトにふりかけてご賞味ください(^^)
    「黒ごま納豆」をいんげんにかけた胡麻和えもおすすめです◎

    毎日の食事に取り入れる小さじ1杯の習慣を始めてみませんか☆


    ■秀峰館6階 お土産街道「麻屋」
    【営業時間】7:00〜12:00/14:00〜22:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。