宿番号:338142
鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ
本日は「和菓子の日」♪
更新 : 2022/6/16 18:42
本日6月16日は「和菓子の日」☆
これはかつて行われていた、「嘉祥」(かじょう)という行事が由来とされております。
848年、仁明天皇が6月16日に16の数字にちなんだ菓子や餅などを神前に供え、疫病を除け健康招福を祈誓し、「嘉祥」(かじょう)と改元したそう。
以来、疫を逃れ、健康招福を願う行事として受け継がれ、明治時代まで盛んに行われていた「嘉祥の日」を、昭和54年に日本和菓子協会が「和菓子の日」として現代によみがえらせました♪
本日は「和菓子の日」にちなんで、当館のおすすめの和菓子をご紹介いたします☆彡
■あさや特製温泉饅頭
館内売店 おみやげ街道「麻屋」と鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」で人気ナンバーワン商品!
皮はモチモチ、餡はしっとり甘さ控えめの温泉饅頭です◎
自社工場で毎朝作り立てをご用意しております♪
北海道産小豆を材料に、添加物等は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりいただけます☆
■あさや物語
しっとりとした皮に栗の風味いっぱいの餡が包まれたあさやオリジナルの栗まんじゅう◎
一口食べれば口いっぱいに栗の風味が広がります。
どこか懐かしい、優しい味わいの栗まんじゅうは、お茶請けとしてはもちろん、紅茶やコーヒーにもぴったり
こちらはオンラインショップでもお買い求めいただけます。
ご自宅でもぜひ旅行気分をお楽しみください☆
■あさや小槌きんつば
縁起の良い小槌の形の金つば☆
国産小豆を使用しており、程よく上品な甘さと口当たりの良さが人気です◎
宝尽くしのパッケージも可愛らしく、贈り物にもおすすめ♪
こちらもあさや公式オンラインショップでお取扱いがございます。
あさやから皆様のご自宅に「福」をお届けいたします(^^♪
▼あさや公式オンラインショップはこちら
https://www.omiyage-asaya.com/collections/asaya_original
いかがでしたか?
厄除けと健康招福を願って、和菓子とお茶で一服ついたり、お世話になっている方へ和菓子を贈ってみたりするのも良いですね♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅