宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日光夏の新そばスタンプラリー♪

    更新 : 2022/7/11 19:51

    今年も夏そばの季節がやってきました☆
    そばの旬といえば秋が一般的ですが、そばには4月中旬に種をまき、6月下旬から7月上旬に収穫される夏向きの品種もあり、それが「夏そば」と呼ばれます。
    秋そばとはまた違った風味を楽しむことができ、清涼感を感じる若い味わいが夏そばの特徴♪
    暑さで食欲がなくなりがちな夏でもつるっと食べられるのが嬉しいですね◎
    そばは栄養価が高いとされており、夏バテにも良いのではないでしょうか☆

    栃木県は全国有数のそばの生産地であり、中でも日光市は、作付面積、収穫量ともに県内第1位を誇ります◎
    日光市内には、その豊富な生産量と日光山麓からの美味しい水によって、たくさんの手打ちそば店があり、それぞれお店で美味しいそばをお召し上がりいただけます!
    「日光市では一年間を通して、旬で美味しいそばを食べることができる」というテーマのもと、冬〜春には「日光氷温寒熟(ひょうおんかんじゅく)そば」、夏には「日光夏そば」、秋には「日光夏秋彼岸(かしゅうひがん)そば」、秋〜冬には「日光あおい蕎麦」と、季節に合わせたそばが提供されております◎
    本格的な夏本番を迎えているこの時期は「日光夏そば」を味わえる季節☆
    日光にお越しの際には、この時期ならではの夏そばをお楽しみください!

    日光市内100店以上の手打ちそば店によって設立された「日光手打ちそば会」では、ただ今「日光夏の新そばスタンプラリー」が開催されております♪
    参加店舗でスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります◎
    全店舗制覇賞も用意されているとか☆
    「日光夏の新そばスタンプラリー」は7月9日(土)〜8月22日(月)の間、開催中♪
    こちらにもぜひご参加ください!

    ▼詳細はこちら
    http://www.nikko-teuchisoba.org/?ios_browse=true&android_browse=true

    ※画像はイメージです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。