宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 千手ヶ浜のクリンソウが見頃です♪

    更新 : 2024/6/5 18:18

    奥日光の中禅寺湖西側にある「千手ヶ浜(せんじゅがはま)」のクリンソウが見頃を迎えております!
    南北2kmにわたる浜の周辺には、樹齢200年以上のミズナラやハルニレが林をつくる自然豊かな環境が広がっています◎
    日光開山の祖である勝道上人がかつてそこで千手観音を見て建てたと言われる千手観音堂があった場所でもあり、日光の歴史と美しい自然を同時にお楽しみいただけるスポットです(^^)
    そんな「千手ヶ浜」には、現在クリンソウが咲き誇っております!
    緑に囲まれた爽やかな風景にピンクや白色のクリンソウが差し色となり、今しかお楽しみいただけない神秘的な景色が広がっております☆
    クリンソウは春から初夏にかけて湿地で咲く、日本が原産地の花です❀
    漢字では「九輪草」と書き、花が数層に輪生するほか、その姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることが由来となっているそう◎
    花言葉は「幸福を重ねる」☆彡花の姿が由来となった花言葉です(^^)
    見ているだけでも幸せな気持ちになれそうですね♪

    「千手ヶ浜」へは一般車では乗り入れることができず、バス、徒歩、遊覧船で訪れることができます☆彡
    バスは環境に優しい低公害バスで、約10kmの路線では自然豊かな奥日光の森をご覧いただけます◎
    また、遊覧船「中禅寺湖クルージング」は「千手ヶ浜」へ向かう「千手ヶ浜コース」だけでなく、奥日光の様々な観光スポットを訪れることができる「中禅寺湖一周コース」もございますので、どこを訪れようか迷っている方にもおすすめです(^^)

    もうすぐ梅雨の季節(;;)
    良い天気の中でクリンソウを楽しむことができるのは今だけになってしまうかもしれません!
    日光旅行で美しい自然を堪能したい方は、「千手ヶ浜」のクリンソウをご覧になってはいかがでしょうか(^^)

    ▼「千手ヶ浜」詳細はこちら
    https://www.nikko-kankou.org/spot/452 

    ▼「低公害バス」詳細はこちら
    https://www.nikko-nsm.co.jp/bus.html

    ▼「中禅寺湖クルージング」詳細はこちら
    https://www.chuzenjiko-cruise.com/ 

    ※画像は過去のものです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。