宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 本日より☆龍王祭本祭♪

    更新 : 2024/7/26 11:58

    本日より龍王祭(りゅうおうまつり)の本祭が開催されます!

    龍王祭は1969年から開催されているお祭りで、鬼怒川温泉の夏の一大イベントです♪
    7月1日(月)からは本祭に先立って渡御(神輿展示)が開催されており、鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治観光情報センターや鬼怒川温泉駅、宿泊施設にお神輿が展示されております◎
    当館でも玄関前に勇壮な万燈神輿を展示中☆
    本日26日(金)と明日27日(土)はいよいよ本祭が開催されます!
    先ほど龍王峡において神事が執り行われ、日光東照宮の神職により「旅の安全と当地の繁栄」を祈願する温泉感謝祭と龍王峡の安全を祈願する郷土芸能「龍王太鼓」による奉納が実施されました◎
    本祭は18:00〜、鬼怒川温泉のくろがね橋周辺で行われます♪
    本祭では、勇壮な「万燈神輿」や女性だけで担ぐ艶やかな「女樽神輿」の渡御が行われる他、特設ステージでは郷土芸能やショーが開催されます☆彡
    本日のステージイベントは19:15〜の郷土芸能「龍王太鼓」に始まり、アイドルグループ「えすれある」様のミニライブ、地元演歌歌手「ツァイ・リン」様の歌謡ショー、地元和太鼓奏者「壱太郎」様による演奏、「大石まどか」様の歌謡ショー、「鬼怒川囃子 八汐会」様によるショーが予定されております♪
    「万燈神輿」は18:45に出発し温泉街を渡御、「女樽神輿」は21:00に出発し温泉街を渡御、いずれも22:00に鬼怒川温泉ホテルステージで神輿納めとなります◎
    明日のステージイベントは同じく19:15〜郷土芸能「龍王太鼓」に始まり、アイドルグループ「えすれある」様のミニライブ、地元演歌歌手「鬼怒川太朗」様のショー、men'sユニット「MATSURI」様の昭和歌謡ショー、栃木県出身「U字工事」様のお笑いライブ、「鬼怒川囃子 八汐会」様によるショーが予定されております!

    会場は当館から歩いて5分程の場所となりますので、本日・明日ご宿泊のお客様はぜひお出掛けになってみてはいかがでしょうか(^^♪

    ▼詳細はこちら
    https://www.nikko-kankou.org/event/403

    ※画像は過去のものです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。