宿番号:338142
鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ
祝☆SL大樹7周年!
更新 : 2024/8/10 14:31
日光・鬼怒川エリアを走る東武鉄道のSL大樹☆
SL大樹は2017年8月10日に下今市駅〜鬼怒川温泉駅間の運行を開始し、本日で7周年を迎えました!
SL大樹の運行開始にあたっては「鉄道産業文化遺産の保存と活用」と日光・鬼怒川エリアを中心とした新たな「地域の観光活力創出」のために推進された「SL復活運転プロジェクト」により、たくさんの方々の努力と協力のもと、約半世紀ぶりともなるSL復活運転が実現いたしました◎
2020年8月には、世界遺産「日光の社寺」で知られる日光の玄関口、東武日光駅と下今市・鬼怒川温泉を結ぶSL大樹ふたらの運行もスタート☆彡
より一層この日光・鬼怒川エリアを盛り上げてくれる存在となりました!
これからも日光・鬼怒川エリアの自然・歴史・人の温もりなど、地域の想いを乗せてこのエリアを走ってくれることでしょう(^^♪
SL大樹は運行開始当初、土曜・休日を中心とした運転でしたが、現在は「いつでも乗れるSL」として毎日運転が行われております◎
また、SL観光アテンダントの方々による温かいおもてなしや季節によって行われる様々なイベントもお楽しみいただけます(^^)
普段の生活では中々目にすることもできないSL☆
日光・鬼怒川温泉にお越しの際には、ぜひSL大樹にご乗車いただき、特別な旅の思い出を作ってくださいね♪
運行開始7周年のSL大樹では、本日より「SL大樹運行開始7周年記念乗車券」が発売されております◎
この記念乗車券はSL大樹・SL大樹ふたら運行エリアの乗車券3枚がセットになったもの☆
また、車両正面左右に前照灯を備えた「カニ目」が特徴の「C11形 207号」、真岡鐡道からやってきた「C11形 325号」、私鉄が発注した国産蒸気機関車のうち唯一の動態保存の蒸気機関車となった「C11形 123号」のSL3両が表紙を飾り、台紙裏面にはそれぞれの歴史が紹介されております♪
台紙裏面の二次元コードを読み込むと、SL機関庫から出てくる蒸気機関車の姿をARで楽しむこともできるそうですよ(^^)
「SL大樹運行開始7周年記念乗車証」の発売は、本日から9月9日(月)までで、3,000セットが売切れ次第終了となります◎
貴重な記念乗車証☆ぜひお早めにお買い求めください♪
▼詳細はこちら
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/sl_topics/20240805093936eHSIu6HXm1ycr8SQAaurWQ.pdf
▼SL大樹 公式HP
https://www.tobu.co.jp/sl/
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川公園駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川公園駅 | 鬼怒川温泉駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 川治温泉駅