宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    明日より開催!第57回 龍王祭☆

    更新 : 2025/7/24 11:35

    明日7月25日と明後日7月26日の2日間、鬼怒川温泉街にて第57回 龍王祭の神事・本祭が開催されます!
    龍王祭は1969年から開催されているお祭りで、鬼怒川温泉の夏の一大イベント☆
    7月1日からは本祭に先立って渡御(神輿展示)が開催されており、鬼怒川温泉駅前の鬼怒川・川治観光情報センターや鬼怒川温泉駅、宿泊施設にお神輿が展示されております◎
    当館でも玄関前に勇壮な万燈神輿を展示中☆
    ご来館のお客様は、ぜひお近くでご覧になってくださいね(^^♪

    明日龍王峡の五龍王神社御神前において執り行われる神事では、日光東照宮の神職により「旅の安全と当地の繁栄」を祈願する温泉感謝祭と龍王祭の安全を祈願し、郷土芸能「龍王太鼓」による奉納が行われます(^^)
    本祭では勇壮な「万燈神輿」や、女性だけで担ぐ艶やかな「女樽神輿」の渡御が行われるほか、特設ステージでは郷土芸能や各種ショーの開催が予定されております!

    神事は龍王峡の五龍王神社参道大鳥居前にて11:00から、本祭は鬼怒川温泉くろがね橋付近にて18:00から始まります☆
    「万燈神輿」は18:45に出発し温泉街を渡御、「女樽神輿」は21:00に出発し温泉街を渡御、いずれも22:00に鬼怒川温泉ホテルステージで神輿納めとなります◎
    力強い掛け声とともに神輿を担ぐ様は迫力満点!閲覧場所に規制はございませんので間近で見ることができます♪
    本祭はイベントスケジュール含め、22:00まで行われておりますので、当日ご宿泊のお客様は夕食の後などにぜひお出掛けになってみてください♪

    ▼詳細はこちら
    https://www.nikko-kankou.org/event/403

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。