宿・ホテル予約 > 栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉 あさやのブログ詳細

宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 癒しの岩盤浴◎

    更新 : 2025/8/28 9:25

    ご滞在中より一層お体を癒していただくため、温泉とあわせておすすめをしたいのが岩盤浴です♪
    本日は当館の岩盤浴についてご紹介いたします☆

    岩盤浴とは、温められた石の上にうつ伏せや仰向けになり、岩盤から発せられる遠赤外線の作用によって体を温める温浴方法です◎
    サウナと比べると比較的低めの温度である岩盤浴は、体の芯から温めて発汗を促すのが特徴です♪
    体の芯から温めることにより、血行促進や冷え症改善などの効果が期待でき、体に溜まった老廃物や毒素を排出するデトックス効果もあるとされています☆
    サウナは暑くて苦手という方や温浴を始めて楽しむという方には岩盤浴がおすすめです(^^♪

    日本における岩盤浴発祥の地は秋田県の玉川温泉であると言われております◎
    玉川温泉は秋田県の山中にあり、日本一を誇る強酸性の温泉です!
    全国各地から多くの方が訪れる人気の温泉であるとともに、静養や療養を目的とした本格的な湯治体験もできる世界有数の温泉♪
    また、温泉地内には北投石と呼ばれる天然のラジウム鉱石があり、そのから発せられるごく微量放射線のおかげで自然免疫力、自然治癒力の向上がもたらされるとされております☆
    これは玉川温泉の湯の花が何万年にもわたって堆積して出来上がった温泉沈殿物なのだとか◎
    ちなみに北投石とは、台湾の北投温泉で最初に発見された鉱物で、日本では玉川温泉が唯一の産地だそうですよ!
    学術上貴重なものとして特別天然記念物にも指定されております◎

    玉川温泉の北投石をつくった湯の花☆
    当館の岩盤浴は、玉川温泉の湯の花を原料に焼結したセラミックボールを敷き詰め、現地の雰囲気を再現した本格的な岩盤浴です♪
    温泉とあわせて岩盤浴をご利用いただき、体の芯から温まっていただければと思います(^^)

    ■秀峰館2階 岩盤浴「らくらく」
    【営業時間】14:00〜24:00
    【料金】60分 900円
    *男女別、シャワー完備
    ※ご利用の際は事前にご予約をお願いいたします。
    ※小学生以下のお子様はご利用いただけません。

    ▼詳細はこちら
    https://www.asaya-hotel.co.jp/facilities/heal.php

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。