宿番号:338142

絶景の空中庭園露天風呂と和洋中100種のバイキングが好評☆

ハイクラス

鬼怒川温泉
鬼怒川温泉駅下車ダイヤルバスにて約5分。日光宇都宮道路今市ICより121号線を鬼怒川方面に25分。

鬼怒川温泉 あさやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    CHOCOTTO じゃない CHOCOLATE☆

    更新 : 2025/10/9 11:20

    日光市の取り組みである「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」プロジェクト☆
    「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」プロジェクトは、チョコレートという甘くて魅力的な素材を通じて、日光ならではの“和魂洋才”の文化に新たな光を当てる試みです◎
    「日光でなぜチョコレート?」と不思議に思う方もいるかもしれませんが、実は日光は古くから和と洋が融合する文化の交差点として発展してきた場所なのです♪
    特に奥日光・中禅寺湖周辺には、ベルギー、イギリス、フランス、イタリアなど、ヨーロッパ各国の大使館別荘が建ち並び、湖畔のリゾート地として世界中の人々に愛されてきました(^^)
    アフタヌーンティーのイギリス、おいしいお料理やデザートが有名なフランスやイタリアの大使館別荘が建ち並んでおり、そのような歴史の中で多くの方が甘く贅沢なチョコレートをたしなみながら湖畔のリゾート気分を満喫していた様子がイメージできるのではないでしょうか☆

    「CHOCOTTO NIKKO」商品をお召し上がりいただき、チョコレートのように、より一層日光を身近に感じていただけましたら嬉しいです(^^♪

    そんな「CHOCOTTO NIKKO」プロジェクトのシンボルとして販売されているのが「CHOCOTTO じゃない CHOCOLATE」☆彡
    日光市の日本チョコレート工業協同組合が販売しているデラックスチョコレートのパッケージを新たにデザインしたもので、内容量330gの板チョコレートです◎
    手に取った瞬間のずっしり感に、思わず笑顔がこぼれるはず♪
    チョコレートの配合はカカオ、砂糖、粉乳と比較的シンプルなもの!
    そのシンプルさこそが、素材の質と職人のこだわりを際立たせるポイントとなっております◎
    カカオは産地ごとにブレンド比率を調整し、甘みはキレがありながらも優しく、ミルククラムが生み出す濃厚でまろやかな風味が絶妙です☆彡

    年に1度製造される期間限定&数量限定の商品で、昨年販売されたものも大好評でした◎
    2025年度の「CHOCOTTO じゃない CHOCOLATE」は当館の売店 おみやげ街道「麻屋」、鬼怒川温泉駅前のおみやげ処「すみ屋」でも取り扱っております♪
    売り切れ次第終了となりますので、お早めにお買い求めください(^^)
    日光市が誇る絶品のチョコレート☆
    ご自宅用やお土産にいかがでしょうか◎

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。