(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.1 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
olafさん
投稿日:2014/1/17
一人旅で利用しました。
支配人が料理の説明をしてくれましたが、一品一品おしいものばかりでした。また、設備は古いようですが、清掃が行き届いているようで、清潔感のある宿です。サービスも非常によく、また利用したいと思います。
miyu−miyuさん
投稿日:2013/11/21
根室は何度も訪れる地ですが、今回、初めて照月旅館さんにお世話になりました。友人との3人旅の予定が、当日、ひとりが体調不良でドタキャンとなりましたが、温かい対応にとても心が和みました。到着するなり、来れなかった友人の体調を気遣ってくださいました。ご主人のみならず、奥さまや従業員の方たちまでがお声掛けくださり、本当に温かい気持ちになりました。お料理の素晴らしさは評判通り。食卓に並べられた見事なお料理に、こんなに食べられないと思ったのが恥ずかしいくらい、完食してしまいました。素材の良さを十分に活かした手の込んだ美味しいお食事でした。館内は本当にきれいに磨きあげられ、また、洗面所などもマメにお掃除してくださっていて、本当に居心地のいい時間を過ごさせて頂きました。“次回の根室入りの際も、これからは照月さんにお世話になろうね”と言って友人と帰途につきました。お世話になりました。ありがとうございました。
Yさん
投稿日:2013/11/9
バイクツーリングでお邪魔しました。
大荒れの天気になったので昼過ぎに宿へ到着したのですが、快く対応して頂けました。ありがとうございます。
夕食は花咲ガニにキンキの塩焼き。その他にも手の掛かった品が沢山並び、そのどれもが素晴らしかったです。朝はまるまる太ったサンマが一本。こちらも大変美味しかったです。食事自慢の宿にも泊まった事はありますが、これほどの食事を頂けたのは初めてです。
建物は確かに年季が入ってますが、綺麗にされているので私は全く気になりませんでした。ご主人を始めスタッフの皆さんは丁寧で気持ちよく過ごせました。
また根室に来た際には、必ずこちらに泊まります。ありがとうございました。
かもりんさん
投稿日:2013/10/30
料理が評判とのことで、楽しみに泊まりました。期待を裏切らない素晴らしい料理でした。根室まで来た甲斐があるというものです。一品一品が手を加えられており、素材+手間を感じるものでした。また、ホスピタリティも大変良く、部屋、廊下など隅々まで磨き上げられていた点も非常に心地良かったです。建物自体は歴史的建造物級!?(失礼!)ですので、階段が急だったり、トイレが旧式だったりします。また、風呂はまあ2〜3名で満員御礼の大きさですので、それらの点もご承知の上でお泊りください。
余りある満足感が得られると思います。
またお伺いします。ありがとうございました。
プラネットさん
投稿日:2013/10/20
北海道への一人旅で根室を訪れ、利用させていただきました。
前日フェリーが大揺れでほとんど眠れず、チェックイン時に夕食前に仮眠を取りたい旨を伝えますと、すぐに入浴&寝床の準備をしていただき、本当に助かりました。
設備的にはかなりの古さを感じさせましたが、清掃がよく行き届いており、隣室の音も耳栓を持参していたため、全く気になりませんでした。
食事に関しては、花咲ガニではなく毛蟹でしたが、食べやすいようにされており、その他の料理もウニの茶碗蒸し等大変満足のいくものでした。
銀鱈の西京焼きなどの温かく食したいものが少し冷めてしまっていたのが残念でしたが、部屋食でいっぺんに配膳していただいたので、仕方がないかなと思います。
朝食も秋刀魚の塩焼き、蟹のお味噌汁等とてもおいしくいただけました。
また根室を訪れた際には、ぜひ再訪してみたいと思わせてくれる「美味しいお宿」でした。
あきおさん
投稿日:2013/10/8
花咲ガニを食べる目的で宿泊させて頂きましたが、夕食は花咲ガニやウニの茶碗蒸しなどこれでもかというボリュームのある夕食で美味しく頂くことが出来ました。朝食もサンマが出てくるなど旬な根室の海産物を頂くことができました。ゴハンが目的で宿泊したので満足です。
連れが言っておりましたが、女性には夕食も朝食も全体的に味か濃いという話だったので、一意見としてお聞き下さい。
チェックアウトの際に伝えるのを忘れてしまったために、ここに書かせていただきますが・・・浴室の中央に置いてあるボディシャンプーに中身が入っているにもかかわらず、中身がノズルから出てこなかったので一度ご確認下さい。
あめさん
投稿日:2013/10/7
バイクで雨の中伺いましたが出迎えからの労いのお言葉に濡れた衣服を乾かして頂いたりとても嬉しかったです。帰りの際もバイクのシートを事前に拭いて下さり、もしまた雨が降ったらタオルを使って下さいと三枚も頂戴しました、ありがとうございました。
料理も殻に切り込みが入って食べやすい花咲蟹まる1匹つく豪華さで他の品数も多く、説明も一品一品丁寧にして下さいました。忘れ物のマフラー、本日受け取りました。わざわざお送り頂きありがとうございました。
レオさん
投稿日:2013/10/5
食事に関しては、最高でした。
部屋は、隣の人がうるさくて残念でした。
トイレも様式のウオシュレット付が少なく残念でした。
とみいさん
投稿日:2013/9/16
とにかく、食事がおいしかったです。根室ならではの、魚介類。貝類はあまり食べられなかった息子も、おいしいおいしいの連発でした。花咲ガニも一人一杯ついていて、通常メニューでしたが十分、大満足です。朝食の時間も、翌日の予定に合わせて早めていただき、心温まるおもてなしを受けた感じが心地よかったです。ナビがなかなか設定できず、車の中でもたもたしていたにも関わらず、最後までお見送りをしてくださったご主人様、ありがとうございます。あの日のネイチャーツアーは、最高の日和で実施することができ水鳥をたくさん見ることができました。次回また利用したい宿の一つとなりました。
黄色ちゃんさん
投稿日:2013/9/10
今回、初めて照月さんに泊まらせていただきました。口コミに書いてあったとおり確かにトイレは共同ですが、清潔で手入れが行き届いていると思いました。お風呂も小さいですが清潔にしており温泉じゃないんですから、旅館としてそういうものだと考えれば良いと思います。夕食は花咲蟹を始め海の幸料理は大変満足できました。ただちょっとだけ付け加えての事ですが、私には夕食は食べきれないほどの量でしたので、天ぷらとご飯を残してしまいました。ま、私の胃袋が小さいからだと思いますが、本当に夕食は大変満足のいくのものでした。
そして、支配人さんをはじめ、スタッフの方々の応接は大変気持が良かったです。
さくらこさん
投稿日:2013/9/3
道東旅行の際、花咲ガニを食べたい!と根室観光を決め、ネット検索していた所、こちらの宿を見つけました。料理メインの宿だったので、お風呂が狭いのはやむなしですが、脱衣所のどこでスリッパを脱げばいいのか迷いました。おふろマットももう少し大きいものがもしくは何枚か敷いて欲しかったです。
お料理は最高でした!地元の料理がほとんどでこんな調理法があるんだと美味しく頂きました。量もちょうどよく、次の日の朝食もさんまをメインに美味しく頂ける量でした。
ぬぅ〜ぼぉ〜さん
投稿日:2013/8/24
初めての根室でした。
他の宿はわかりませんが、泊まるならこの宿がお勧め出来ます。
食事は当然、何よりも接客が素晴らしい!
2泊して中日にレンタカーを借りてたのですが、出かける時に支配人が地図を見ながら一日でまわれる所を教えてくださり、充実したドライブが出来、感謝してます。
いつになるかわかりませんが、もしも又、根室に泊まる事があったらお世話になります。
おがたまさのぶさん
投稿日:2013/8/24
スタッフの応対に心がこもっていた。晩御飯は月膳を頂いたが、食べ切れない量だけでなく、どの料理も大変手が込んでいると思いました。特に茹でた花咲蟹は食べやすいように、刃が入れられており、お客に対するきめ細やかさを感じさせられた。建物は半世紀を経た木造で、まさに老舗旅館の雰囲気があって良かった。とても満足、また泊まりたいと思いました。
ナギバスさん
投稿日:2013/8/23
雨上がりで湿度が高かったのですが、部屋のエアコンの効きがイマイチでした。
お風呂は古さを感じ、脱衣所と湯船も小さいです。
トイレも今時共同は改善した方がいいかも。
料理は味・ボリューム共に大変満足しました。
価格も割高感はなく、トータルで考えると良かったです。
たまさん
投稿日:2013/8/15
建物は古いですが手入れが行き届いていました。お風呂は温泉ではありませんがゆっくり利用できました。そしてなんと言っても夕食のすごさ!旅館に泊まってこんな豪華な食事は初めてでした。今回の旅行は残念ながら天気が悪く楽しみにしていた北方領土は見えず、いつかまた来たいと思います。そのときももちろん利用させていただきます。
BIWAKOさん
投稿日:2013/7/22
6月末に利用しました。
宿は古いですが、清潔です。
夕食の初めて食べる花咲ガニは、若干クセがあるものの、また食べたくなる味です。殻の固い花咲ガニですが、食べやすいように細かく切り込みが入れて有り、心配りを感じます。また、他にも手の込んだ料理が多数ありました。
朝食は、他の口コミに有りました様に、カニの味噌汁が最高でした。お代わりしたくなる味です。
また、この宿の売りは花咲ガニだけでなく、亭主と控えめな奥様のまじめな接客が非常によく、また行きたいと思う宿です。
風呂、トイレが共同、そして部屋が若干古いのが気にならないなら、おすすめの宿です。
カlッチャンさん
投稿日:2013/7/19
料理はおいしかったです。また親切に対応してくれました。次も機会がありましたらいきたいです。
ゆうちゃんさん
投稿日:2013/7/17
今回も照月さんでゆっくりさせて頂きました。
設備は古くとも何の不自由も感じません。根室では珍しく真夏日でしたが、エアコンも完備されてたので快適に過ごせました。
料理はいつも通り期待を裏切りません。以前真ん中の価格のお膳をお願いしましたが、やはりここは一番良いお膳を頼むべきでしょう。品数、質双方とも圧倒されます。
支配人、スタッフの皆様多謝です。また利用させてください。
ZRXさん
投稿日:2013/7/14
ソロバイクツーリングでお世話になりました。花咲カニを食べたかったので、コチラを予約。
まず、建物の古さや部屋からトイレが遠いと思いましたが、それをカバー出来るだけの料理と接客。夕食は花咲カニもウニ茶碗蒸しも絶品。美味しかったです。朝もご飯に合うオカズがたくさん。特に花咲カニの味噌汁は最高でした。
そして、接客。予定より一時間以上早く着いたのに快く迎えてくれる。皆さんが明るく丁寧。帰りには、明治公園やお土産用のカニを買うお店を地図で丁寧に教えて頂き、さらにはフェイスタオルを頂いたりと大変ありがたかったです。見送りも最後まで手を振っていてくれて嬉しかった。
また、根室に行くなら絶対に行きます。
ありがとうございました。
ひとしさん
投稿日:2013/7/13
花咲ガニと食べきれないほどの料理をありがとう。
ご主人から紹介してもらった
根室の骨董の店にも行き、
いい思い出ができました。
ありがとう。
NPC君さん
投稿日:2013/6/18
北海道旅行7日目です。
老舗の料亭と思える旅館でした。古いです。
部屋、風呂、トイレ、は褒められませんが
夕食の初めて食べた花咲ガニは最高でした。又、ご主人の気の遣かった
サービスは一番でした。有難うございました。
kozi76さん
投稿日:2013/5/2
気配りのできている旅館でした。味は少し甘め(甘辛)のものが多く全体的に単調に思えましたが、料理もこだわりがある通り、素材を活かしたもので満足いくものです。花咲カニ一杯も大変満足度が高いものでした。老舗ならではの良さを味わうことができました。
ゆうちゃんさん
投稿日:2013/2/18
やはり料理は美味しく、皆さん親切で良い宿でした。
啓ちゃんさん
投稿日:2012/11/28
花咲ガニを食べるのが目的で宿を選んだのですが、
外観は、まさに「旅館」しかも昭和の半ばの・・・
部屋は綺麗でよかったのですが、トイレが共同・・・
しかも男女いっしょ、和式中心・・・廊下も板張りで
ギシギシ・・・夜中のトイレは気を遣って大変な思いでした。
お目当てのカニ中心の料理は、最高です。ウニの茶碗蒸しも絶品!
その他の小鉢も手の込んだ一品でした。
宿も料理も・・・となるとお値段が・・・と考えると
まあ、お勧めですが・・・トイレだけは各部屋につけて欲しいです。
ゆうちゃんさん
投稿日:2012/11/16
接客、料理、最高の宿に出会いました。
また根室にいったら必ず利用させて頂きます。
永ちゃんさん
投稿日:2012/9/17
宿の規定よりも遅い時間のチェックインになったのですが、
親切に対応していただきました。
そして、なんといっても夕食がおいしかったです。花咲ガニは
おいしかったし、あらかじめ切れ込みが入れてあって食べやす
かったです。キンキの焼き物もおいしかったし、ひとつひとつ
料理の説明をしてもらったのですが、一手間加えているものが
多く、たいへんおいしくいただきました。
以前に同じような料理自慢の宿に泊まったことがあるのですが、
そこは本当に料理だけで、部屋は狭くて何もなかったので、
ここも部屋には期待していなかったのですが、部屋もきれいで
設備もしっかりしていて驚きました。支配人(?)をはじめ、
従業員の対応も丁寧で翌日は駅まで車で送っていただき、
助かりました。また行きたいと思える宿でした。
きりだーさん
投稿日:2012/8/29
夫婦ともに初めての根室でした。
旅館の場所もナビに入れればすぐわかるとこにありました。
旅館についてまず感じたことは、接客サービスが良く温かい気持ちになりました。夕食の食事もすべて説明して下さりまた、花咲ガニも食べやすくから入れのバケツの横にはテッシュも置いてあり、(もちろんお手ふきもあります)心遣いを感じました。
帰りにカニを買って行きたい旨を話したら、わざわざ旅館に戻ってお店の地図と旅館からお店の方への伝言「〇〇様です。よろしくお願いします。照月旅館〇〇」と書いてあり、これまた感動してしまいました。ここまでしてくれた旅館は初めてでした。
カニのお店の方も、照月さんは、地元でも料理が美味しいと有名でよく使うとのことでした。
根室に来たらまた泊まりたいです。
ポチさん
投稿日:2012/8/15
照月旅館に泊まっただけで、根室に来てよかったと思いました。特に心づくしの最高のお料理には感動しました。夕食の花咲ガニも食べやすくしてくださっていましたし、看板料理のウニの茶わん蒸しも忘れられません。料理一つひとつをわかりやすく説明してくださってありがたかったです。
朝食も最高でした。サンマ、てっぽう汁・・・なんておいしいんだろうと思いました。
旅館内で働いておられる方がどなたもにこやかで、しかも礼儀正しく、利用する私たちの心も洗われる感じがしました。
私にとっては根室といえば照月旅館、照月旅館といえば根室です。いつか必ず再度訪ねたいと思います。
かっちゃんさん
投稿日:2012/8/3
マイカーで行きましたが探すのに一寸時間がかかりました。
朝食に秋刀魚が出ましたが冷凍物のようで一寸がっかりしました。
カニが売り物のようですが少し期待はずれでした。
ページの先頭に戻る |
[旅館]照月旅館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 根室 > 根室駅
エリアからホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 根室 > 根室駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20