宿番号:339256
十和田シティホテル(旅館しもやま改め)のお知らせ・ブログ
昭和30年代の太素祭
更新 : 2012/6/16 23:56
昨日に引き続き、昭和の時代にタイムスリップしたいと思います。
当時の太素塚の鳥居は、現在よりとても高くて、小さかった私は、空に届きそうだなと思っていました。
太素祭は、街を挙げてのお祭りで、小学生相撲や剣道などの貢納試合が行われました。
私は、3歳から日舞を習っていたので、太素塚内の舞台で踊っていました。
この写真は、私が生まれる前ですが、太素祭を祝った人たちの写真です。
でも、昭和43年の十勝沖地震の時鳥居が壊れ、その後今の鳥居が出来ました。
現在も5月の連休に太素祭が行われていますが、当時と比べるととてもさみしくなりました。
当ホテルの支配人は、太素塚のある産馬通りを元気にしたいと日々考えております。
7月には、キャンドルナイトを計画中です。
十和田シティホテル 女将
関連する周辺観光情報