宿番号:339312
ホテルエピナール那須のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2024/11/5
森閑な環境を求めあえてマンション棟での四泊を選択。四泊同室での予約ができなかった為チェックイン時「四泊とも同室にならないか」相談したが「できない」との回答。
翌朝上階の騒音が凄まじい。マンション管理人に聞くと真上のお部屋で9月から11月まで工事と「張り紙してあるでしょう」と言われてしまった(事実入口に張り紙あり)。事前にホテル側から連絡がなければ客には分かるはずがない。真意は分からないがホテル幹部は工事を知らなかったとの釈明(一か月もの間・・・?)。エレベーターに傷防止養生板までしてあるのに、毎日お部屋へ入室するであろうインスペクターは気付かないのか?。お部屋移動を提案されたが予約済部屋より安価なお部屋への移動提案にも驚き。チェックイン時お部屋の相談は「できない」と言ったフロントの回答は・・・?。
蜘蛛の巣が張り前客のゴミが残った部屋に案内され再清掃となった事や、前客が使用した茶粉が付着した茶器が未使用茶器の様に部屋に置かれていた事など多々遭遇し、想うにインスペクションをしていないのではないか?。 一年前在室中にも関わらずマスターキーでお部屋を解錠され、ホテル側は「今後は情報を共有し改善してまいります」とのコメントを出されていたが、一年間進歩なき事に逆に尊崇。
結局一泊だけで(チェックアウト時間は経過していたので二泊分の宿泊料の支払い)精算を済ませ、無意味な宿泊予約だったと考えながらの帰路。
お部屋割等の宿泊準備作業着手が早期になった事でキャンセル料発生が一日前から十日前に変更されたのであろうから、失敗旅行にならない為、数日前には宿泊当日の状況をホテルに事前確認しておく事をお薦めします。
次回は「ゆっくりできる環境」が提供される事に期待です。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
度重なる不手際により、ご不快な思いをおかけしましたこと、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。ご利用いただきましたマンション棟の工事につきましては、事前のご案内ができておらず、大変申し訳ございませんでした。仰る通り、例えホテル側に連絡がなかったとしても、どこかで気がつけるタイミングはあったかと存じます。お客様がご宿泊される客室ということを強く認識し、連絡を待つばかりではなく、こちらからも定期的に見回りをし不具合がないかなどをチェックする体制を整えて参ります。また、清掃状況においても残念なお気持ちにさせてしまい、重ねて深くお詫び申し上げます。清掃時の点検を強化し、再発防止に取り組む所存でございます。頂戴いたしましたご意見は重く受け止め、より多くのお客様にご支持とご評価をいただけるホテルを目指して参りますので、ぜひまたご利用の機会を賜りたくお願い申し上げます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/11/4
父の70才記念に宿泊しました。両親、私、子供たちの3世代でも十分満足出来た内容で感謝しております。あんなに沢山食べた父を見るのは初めてでした。夕食、朝食共に美味しかったです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。記念日の大切なご旅行に当ホテルをご指名くださり、大変光栄に存じます。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。1年を通して様々な季節イベントを用意し、楽しい思い出づくりのお手伝いをいたしておりますので、どうぞまた時季を変えまして、魅力あふれる那須へお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/11/1
結構古い、外装ところどころ剥げてました、部屋の机も布が掛けて
あったんですが、破れてました、建物は立派なのに惜しい、例えて言えば、古いロールスロイスかな?宣伝の写真が良すぎます
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
客室内のご指摘箇所につきましては、残念なお気持ちにさせてしまい、心苦しい限りでございます。日々のメンテナンスを強化し、定期的に新しい備品と入れ替えるなど、改善に努めて参ります。お客様から頂戴したご意見をより多く反映させ、魅力溢れるホテルづくりへと日々努力して参る所存でございますので、今後もお気付きの点などございましたら、ぜひお知らせくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/3
投稿日:2024/11/1
祖母の米寿のお祝いで宿泊しました。
初めてだったのでバイキングはどこにどんなお料理があるのか把握するのが難しかった(混雑していてなかなか取りに行けませんでした。広いので撮りに行くまでも少し遠いです。)ですがどれもとても美味しかったです!特にジャージー牛乳プリンが気に入って沢山食べました。
しいていえばステーキがちょっと硬かったのと、キッズコーナーのポテトがよくあるフライドポテトと違う形で子供があまり食べれなかったのが心残り…。
一泊だった為色々事前に決めていた事がスムーズにいかなくてもう少しゆっくりしたかった。次に来る時はもうちょっと工夫して過ごしたいです!!
お部屋からの眺めも最高に良く、常連のお客様から聞いた展望台にも行ってみましたが365度絶景でした。
ただひとつ、部屋に入った瞬間上の通気口?換気扇?から大量のホコリが降ってきてビックリしました。夫がホテルの方に連絡してくれて掃除してもらいましたが、その後ベッド側の天井からもホコリが出ていることに気づき…寝てる間も鼻が詰まってしまって苦しかった。
その他は温泉もプールもゲームコーナーもとても楽しかったです!!
沢山の方が利用していて大変さがうかがえますが、お部屋のホコリだけはよろしくお願いします。
また利用したいです!
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、早速ご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
米寿のお祝いという大切な記念のご旅行に当ホテルをご指名くださり、大変光栄に存じます。当ホテルで過ごすひとときが何より笑顔にあふれ、心に刻まれるものになればと、アニバーサリーの利用などにおいてはサプライズサービスの演出にも工夫を凝らしております。ご旅行の目的は様々かと存じますが、ご要望などございましたら気兼ねなくご相談いただければ幸いです。客室内の清掃状況につきましては、ご不快な思いをおかけし、大変申し訳ございませんでした。日々のメンテナンスを強化し、清掃時の点検業務を見直すなど、改善に努めて参る所存でございます。お客様から頂戴したご意見をより多く反映させ、魅力溢れるホテルづくりへと日々努力して参る所存でございますので、今後もお気付きの点などございましたら、お知らせいただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/11/1
初めてこちらを利用させて頂きました!
初めての栃木旅行で評価も良いエピナール那須を選びました!
プールはあまり混んでおらずひたすら25メートル泳いでました笑
夕食もとても美味しくケーキが選び放題なのがとても嬉しかったです。
ハロウィンだったのでかぼちゃのケーキを期待したのですがなかったです。残念…
夕食は90分制で説明もあったので何時までなのか伝えていただけると良かったです。
朝食はオムレツ、フレンチトーストがとても美味しかったです!
接客はとてもいい訳でもなくごく普通な感じでした。
部屋は綺麗だったのですがドンドン音が響いていて少しうるさいかなという印象でした。
お風呂の入口に階段があるので足の悪い母は苦労してました。
紅葉綺麗でした!
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。早速ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。今後とも、心から寛げるご滞在空間を提供できますよう、あらゆる面でリゾートにふさわしいクオリティを追求し、常に進化し続けるホテルづくりに努めて参りますので、お気づきの点やご要望などございましたら遠慮なくお声掛けくださいませ。また、皆様お揃いでのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/11/1
お部屋は広く明るく清潔で窓から広がる景色も素晴らしく良かったです。エアコンの温度が調節できないのが残念。お部屋ではとてものんびり出来たのですが 平日でもパブリックスペースはかなりの混み具合。 ビュッフェレストランも相当な混雑で、お料理を取るのも一苦労、ゆっくり出来ませんでした。 ビュッフェ内容は良かったと思いますが、列に並ぶのが面倒で、あまり楽しめませんでした。 子供に優しいホテルで 多くの小さなお子さんが来てました。 私達は夫婦のんびりしたい旅だったので ちょっとニーズに合いませんでしたが 子連れの方には最高のホテルだと思います。コストパフォーマンスは非常に良かったです。 ロビーのパン屋さん とても美味しいパンでした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
館内の混雑におきましては、ご不便をおかけし、心苦しく存じます。混雑の緩和はもとより、あらゆる面でクオリティの向上を図り、行き届いたサービスながらも親しみやすく心安らぐおもてなし、いつまでも良き思い出として残るリゾートステイを提供できますよう心がけて参ります。今後とも、心から寛げるご滞在空間を提供できますよう、あらゆる面でリゾートにふさわしいクオリティを追求し、常に進化し続けるホテルづくりに努めて参りますので、お気づきの点などございましたら遠慮なくお声掛けくださいませ。また、皆様お揃いでのご来館をお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/10
投稿日:2024/10/31
子供と大人で7人での利用でしたが、部屋はスイートで広さは問題なく過ごせました!
満点じゃないのは、部屋の温度が暑くても設定出来なかった事です。統一の温度なのか…暑くて大変でした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
客室の温度設定につきましてはご迷惑をお掛けし、心苦しく存じます。館内空調は集中管理の為、お部屋ごとには風量の調整のみ可能となっており、ご不便をおかけしております。今後リニューアルの際の検討課題でございますが、今しばらく猶予をいただけますようお願い申し上げます。何度お越しいただいても、新たな感動や発見を提供できますよう、今後もサービスのクオリティの向上をはじめ、ホテルイベントの充実を図って参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/3
投稿日:2024/10/31
今回初めて利用させていただきました。
懸念していたバイキングは、夜は時間帯で分けられていましたし、朝はQRコードから予約できて、何れも並ばずに直ぐに席を案内して頂けました。
今回は高層階の部屋でしたので秋の木々を一望出来て癒されました。
小さな子供たちの浴衣姿が可愛かったです。
大変満足出来ました。
また利用させていただきます。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。今後も、当ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」の精神を大切にし、皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参りますので、また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/3
投稿日:2024/10/28
今回 こちらのホテルを初めて利用しました。
事前にYouTubeをみてお部屋の雰囲気・アメニティ・大浴場利用時の注意事項等予習できてとてもありがたかったです。
食事はバイキングプランを利用しました。夕食時はバイキング会場に行った時間が遅かったためか混雑なく食事できました。朝食はQRコードでの
予約を朝起きたらすぐにしましたが、すでに30組近くの待ちが発生していました。1時間遅かったら倍近く待ちが発生していたため食事もゆっくりとれず観光スポットに行っていたと思います。
大浴場は更衣室が蒸し暑くてせっかくお風呂入ったのに汗をかいてしまいました。一番混雑する頃に大浴場に行ってしまったためドライヤーを使用するのにかなりの時間待ってしまいました。
お部屋はメインタワーの高層階だったため景色は良かったです。部屋からの紅葉を楽しみにしていましたが残念ながら今年は紅葉が遅れていたため見ることは出来ませんでした。一つ残念なところはお部屋の電気が少なかったため部屋(特にテレビ周辺)が暗く感じました。
売店ではお土産を沢山購入して店員さんに商品を詰め込んで頂きましたが、もし可能であればスーパーのカートのようなものや商品を詰め込めるスペースがあると良かったかなと思いました。
今回お部屋からの紅葉を見ることが出来なかったためまた紅葉の時期に泊まりに来たいと思いました。サービス面(お部屋・大浴場のアメニティ、観光スポットの前売り割引券等)はとても充実していて1泊しかしなかったのがもったいないくらいです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルを初めてご利用いただき、大変光栄に存じます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
ご宿泊前から当ホテルの公式YouTubeにて予習していただいたとのこと大変嬉しく存じます。今後もホテル内外の情報を公式SNSで発信して参りますので引き続きご覧いただけたら幸いです。また、ご宿泊の客室『インルームダイニングルーム』からの眺望をお楽しみいただけたようで何よりでございます。紅葉状況に関しましては、近年遅れ気味になっておりますので、客室から見る紅葉の見頃は11月上旬〜中旬頃を想定してご来館いただければと存じます。那須の紅葉は標高差があることから長い期間楽しめます。ぜひ来年も紅葉シーズンにご利用くださいませ。温泉大浴場の空調につきまして、ご不快な思いをお掛けし誠に申し訳ございませんでした。今後、皆さまに快適にお過ごしいただけるよう設備の点検や清掃などを強化し、改善に努めて参ります。お客様のお声は決して無駄にせず、寛ぎと癒し溢れるご滞在に心からご満足いただけるホテルを目指し、サービスを含めたあらゆる面での進化を追及して参ります。また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/11/3
投稿日:2024/10/26
娘家族と2家族で利用。
私達はじゃらんで予約。
予約後ホテルに同じフロアの部屋になるようお願いしていましたが、隣同士にしてくれました。
部屋の行き来も楽に出来ました。
アメニティも充分揃っていて快適に過ごせました。
来年は2泊で計画しています。
不満な点はキッズ用の部屋が何時も満室で予約が取れません。
あと朝食は待ちたくない時はQRコードで予約
高齢者には不親切だなと思いました。
総合的にはとても良いホテルでした
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
那須は四季折々の表情に加え、世代を問わず楽しめる観光スポットにも恵まれており、目的に応じていかような過ごし方にも対応できる懐の深いリゾートエリアでございます。当ホテルでは、自然あふれる敷地、充実した館内施設におけるリフレッシュは勿論、気疲れすること無く第二の我が家のように心からの寛ぎの時間を過ごしていただけますよう、最大限のおもてなしを心掛けております。今後とも、あらゆる面で進化し続けるホテルを目指し、業務に邁進して参りますので、あったらいいなと感じられるサービスやご要望などございましたら、ぜひお聞かせくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/25
キッズバイキングも感動しましたが、部屋に置くおむつバケツやベビーソープなど無料貸出が数多くあり、0歳児でも心配する事なく宿泊出来る施設だと思いました!
冷えピタや体温計なども貸出してくれます!売店でオムツを買う事も出来ます!子供への配慮がかなり手厚いです!
子連れでの宿泊は絶対ここがおすすめです!!!
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行が良い思い出となりましたようで、大変嬉しく存じます。
当ホテルは、小さなお子様とのご旅行においても不便を感じることなく、快適で寛ぎのひとときを過ごしていただけますよう、多様なお子様用グッズを用意いたしております。今後ともパパ・ママのお声を反映させ、サービスの充実や備品の拡充に努めて参りますので、お気づきの点がございましたら気兼ねなくお声掛けくださいませ。館内には、室内温水プールを完備しているほか、敷地内にはランニングバイクやツリートレッキングのアクティビティもございますので、お子様の成長に合わせてご利用くださいませ。ひとまわり大きくなられたお子様にお会いできますことを楽しみにいたしております。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/22
朝食、夕食共にバイキングでしたが、とても美味しくて種類も多く子ども用のメニューもあったため、家族みんな大満足でした。
大浴場も色々なお風呂があったので、とても良かったです。
またゲームコーナーがあったり、プールがあったり、とにかく色々な施設があるため、子どもも楽しめるホテルだと思います。
また是非泊まらせていただきたいと思いました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「大満足」とのお言葉を頂戴し、大変ありがたく投稿を拝見させていただきました。
当ホテルのバイキングは、デザートを含め、和洋中90種もの豊富なメニューと実演調理をはじめとした出来たての美味しさでご好評をいただいております。新鮮な那須素材とこだわりの産直食材をふんだんに使用し、シェフが腕を奮った料理だけにできる限りたくさんの品を召し上がっていただきたく、調理の段階からカットの大きさ、盛り付けの量にも配慮いたしておりますので、心ゆくまで存分にお愉しみくださいませ。今後とも、那須ならではの食事の提供や館内施設の充実など様々なご提案をいたして参りますので、ぜひまた皆様お揃いでお越しくださいませ。ご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/22
家族旅行で泊まらせてもらいました、お部屋もコーナースイートと大変広く綺麗で満足しました。ただ、夕食のバイキングが連休ともありましたが人混みが凄くゆっくりと料理が選べなくその辺りが少し残念でした。でも、また、行きたいと思ってます。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
また利用したいとのご感想は、宿泊業に携わる私どもにとりまして、何よりありがたく、日々の業務が報われる一言でございます。今後とも、行き届いたサービスながらもアットホームな雰囲気のあるホテルづくりを目指し、スタッフ一丸となってホスピタリティ溢れるおもてなしは勿論、館内施設のクオリティ向上や旅行に彩りを添えるホテルイベントの充実に努めて参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/20
良いホテルかと思いますが、混雑時には止むなしと思うところが多数。
連休に利用したこともあり、かなり混雑していました。
この手のホテルは大体、朝食や夕食は混雑により数十分待ちはあり得ると思い、早めの食事にしました。そのおかげでほとんど待たずに食事を済ませることができましたが、食事が終わり部屋に戻る頃には長蛇の列が、、このホテルに限ったことではないですが、混雑時期にその分高い費用を払っているにも関わらず、受け入れ切れずに待たされる場合はよくあることなので、混雑時にご利用になる場合には覚悟が必要かと思います。
バイキングの種類はとても豊富でどれも美味しかったですが、やはり何を取るにも人が多く混雑していました。周りのスタッフの方がもう少し、列の誘導をして頂ければスムーズになるのになと思いました。みなさんお忙しそうだったのでスタッフの方がどうこうではなく、ただ単純に回しきれていない人員配置だなという印象でした。
お部屋は思ったほどに広くはなく、休むだけの部屋という感じでした。ただ、フロントに電話で聞いた際にオセロやジェンガを借りることができたので、子供たちは楽しそうにしていました。
お風呂が一番に嫌な思いをしました。
浴場自体はとても広く、気持ちよく入らせて頂いたのですが、何より脱衣所が暑い。風呂上がりに着替えている際も、暑くて汗がでてきて、何のためにお風呂に入ったのか分からないくらいでした。
利用後の帰りのエレベーター内で他の利用客の方と、暑過ぎてクレームいれるレベルですねと、談話するくらい皆さん不満を持っていました。
家族ではまた来たいとも話しており、総じて良いホテルかと思いますが、混雑時には諸々と行き届いていない感じが見受けられました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、ご多用の中、貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
お褒めいただきましたバイキング料理は、デザートを含め、和洋中90種もの豊富なメニューと実演調理をはじめとした出来たての美味しさでご好評をいただいております。新鮮な那須素材とこだわりの産直食材をふんだんに使用し、シェフが腕を奮った料理だけにできる限りたくさんの品を召し上がっていただきたく、調理の段階からカットの大きさ、盛り付けの量にも配慮いたしておりますので、心ゆくまで存分にお愉しみくださいませ。しかしながらレストラン内の混雑におきましては、ご不安なお気持ちにさせてしまい、心苦しく存じます。混雑の緩和はもとより、あらゆる面でクオリティの向上を図り、行き届いたサービスながらも親しみやすく心安らぐおもてなし、いつまでも良き思い出として残るリゾートステイを提供できますよう心がけて参ります。温泉大浴場の脱衣所の温度に関しましてもご意見を賜り誠にありがとうございます。温泉を利用されるすべてのお客様が快適に過ごせるよう、今後の課題として検討させていただきますので今しばらく猶予をいただけますようお願い申し上げます。頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた那須へお越しの折には、当ホテルをご指名くだされば幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/19
今回の気分転換にもやはりエピナールでした。
我々熟年夫婦には気兼ねなくゆったりと過ごせました。
まさに老若男女色々な世代の方々が泊まられていました。
部屋の清潔感は言うまでもなく申し分なくて安心でゆったりと過ごせました。バイキングの食事は概ね満足しています。
又機会があれば宿泊したいと思っています。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルをリピートしてご利用くださり、大変ありがたく存じます。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。今後とも、那須ならではの食事の提供や館内施設の充実など様々なご提案をいたして参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。ご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/18
喫煙室だったので、空き室が出た場合禁煙室変更をリクエストしたところアップグレードして禁煙室に変更していただき部屋は広く大変気持ちよく過ごすことが出来ました。
夕食はバイキングプランでしたが、案内されたのが、最終の20時30分しか空いていないと言われて、やむを得ず和食堂でアラカルトメニューに変更していただきましたが、その際フロントスタッフからお一人様\6,500までは差額無しで使えますと案内されて、和食堂で注文の際フロアスタッフからお一人様\6,400までと言われました。その後食事して支払いの際、お一人様\6,200までサービスでそれを越えた分は別途と言われました。
また、朝食のバイキングが詰込み状態で、料理を取る際もマスクをしないで咳をしていたり、話しをしている場面が多く見られ、検討する余地はあると感じました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
客室に関しては快適にお過ごしいただけたとのことで、何よりでございます。しかしながら、ご夕食の案内におきまして、ご不快な思いをおかけし、大変申し訳ありませんでした。混雑緩和のため、ご夕食時間を割り振らせていただいておりますが、オペレーションやスタッフコントロールを総合的に見直し、スムーズなご案内ができるよう、更なる改善に努めて参ります。また、他の店舗に振り替えていただいた際にも、明確なご案内で統一できるよう、指導に努めて参ります。頂戴したご意見を一つでも多く反映させ、リゾートの寛ぎといい意味での変化を実感していただけますよう努めて参りますので、また那須へお越しの際に当ホテルをご指名くださいましたら幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/18
孫が生まれてからコロナ前には何回か宿泊していました。料理が絶品でスイーツもとても美味しくて忘れられず、数年ぶりに、孫も小学生になり誕生日のお祝いをかねてお世話になりました。チェックイン手続きを12時半過ぎに行ったところ、お部屋の準備ができているのでと早く部屋に入ることができて、荷物を置いてから遊びに行く事ができました。とてもありがたかったです。夕食時、バースデイプレートを用意していただき、とても感動しました。チョコレートで可愛くメッセージをかいていただき孫も大喜びでした。料理もどれも美味しく品数が多く全種類は食べきれませんでした。作りたてのバニラアイスは絶品でした。部屋からの景色も良くて、ゆっくり過ごす事ができました。来年は2泊して、プールに入ったりもっとゆっくりできればと思っております。スタッフの皆様ありがとうございました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お孫様の誕生日という大切な記念のご旅行に当ホテルをご指名くださり、大変光栄に存じます。
当ホテルで過ごすひとときが何より笑顔にあふれ、心に刻まれるものになればと、アニバーサリーの利用などにおいてはサプライズサービスの演出にも工夫を凝らしております。ご旅行の目的は様々かと存じますが、ご要望などございましたら気兼ねなくご相談いただければ幸いです。お客様とのふれあいは、ホテル業に従事する私どもにとって何よりの喜びであると共に、日々の原動力でございます。賜りましたお言葉を今後益々の励みとし、更なるサービス向上に努めて参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/18
広々として清潔感がある館内。部屋も広々としていて使いがってが良かったです。隣の部屋の声や音も聞こえづらく快適でした。
お風呂は露天風呂がぬるめのお湯で爽やかでした。
朝夕のビュッフェは、クオリティも高く、お腹いっぱい召し上がれます。
注意点は、食事に関すること(以下)です。
@時間予約していた夕食でも、満員で待たなければならなかった。
A朝食は、少々早めに時間予約した方が良い(行きたい時間に空き情報を確認してから予約したら1時間くらい待つことになってしまった)
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央に位置し、自然林を残した約5万坪の敷地内にございます。充実した館内施設と共に、緑にあふれたリゾートならではの癒しに浸り、心から寛ぎのひとときをお過ごしいただければと存じます。お食事会場の混雑におきましては、ご迷惑をおかけし、心苦しく存じます。混雑の緩和はもとより、あらゆる面でクオリティの向上を図り、行き届いたサービスながらも親しみやすく心安らぐおもてなし、いつまでも良き思い出として残るリゾートステイを提供できますよう心がけて参ります。頂戴したご意見を一つでも多く反映させ、リゾートの寛ぎといい意味での変化を実感していただけますよう努めて参りますので、また那須へお越しの際に当ホテルをご指名くださいましたら幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/18
初めて宿泊しました。
部屋も良かったし、夕食と朝食も美味しかったです。
お風呂も良かったです。
また行きたいです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。「またいきたい」とのお言葉、大変ありがたく投稿を拝見いたしました。
当ホテルは、那須高原のほぼ中央、近隣に高層の建築物がなく、広大な那須高原を一望できるロケーションにございます。豊かな自然が育んだ新鮮かつ味わい深い地産食材を使用した料理と温泉、四季折々で表情を変える客室からの眺望など、リゾートならではの非日常のひとときをお過ごしいただければと存じます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/18
今月、子供の誕生日を祝うための旅行で利用しました。
概ね満足できましたが、一点だけ…
バースデープレートの名前の漢字が間違っていました。
しかも2文字とも…
読み方以外は何もあっていない…
事前にメールで伝えていただけにとても残念でした。
ただ、無料のプレートなので、漢字の間違いは指摘しませんでした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
お子様のお誕生日のご旅行に当館をお選びいただいたにもかかわらず、残念なお気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。口頭ではなくメールでいただいておりましたので、何度か確認をしていれば防ぐことができたと猛省いたしております。今後は、まずは入力時に登録を間違えないよう細心の注意を払うことと、何度がチェックを行う体制を構築し、再発防止に努めて参る所存でございます。頂戴いたしましたご意見は重く受け止め、より多くのお客様にご支持とご評価をいただけるホテルを目指して参りますので、ぜひまたご利用の機会を賜りたくお願い申し上げます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/17
今年2回目です。
バイキングでした。相当混んでいて苦労するなと思っていましたが、待ちシステムがよくできていて朝夕ともストレスんなく食事できました。
いつものことですが取り過ぎて食べ過ぎました。満足しました。
泊りは13階の部屋でした。夜中のエレベーターの音がけっこうして気になりました。それと、3人で泊ったのですが部屋にどうぞお飲みくださいとあったミネラルウォーターが2本だったのが残念でした。
あと、エキストラベッドの位置はよく考えて欲しいなと思いました。自分で良い位置に移動しました。部屋はいい部屋でした。
全体としていい旅になりました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは、充実した施設と地産地消にこだわった料理をはじめ、リゾートの醍醐味を存分に感じていただけますよう、様々に趣向を凝らしております。しかしながら、客室内の備品や設備につきましては、残念なお気持ちにさせてしまい、心苦しく存じます。今後、お客様にとってより快適にお過ごしいただけるよう、レイアウトを含め検討させていただきます。お客様から頂戴したご意見をより多く反映させ、魅力溢れるホテルづくりへと日々努力して参る所存でございますので、今後もお気付きの点などございましたら、お知らせいただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/16
前回までの夕食は菜す乃で極のコース料理をいただいてましたが、今回久しぶりにビュッフェをいただきましたが品数も多く味もとても良かったです。
ハーティーパーティのJJさんのコンサートも最高です。
(JJさんの歌声が聞きたくて毎回水曜日にホテルを予約しています)
お食事・温泉・JJさんは私にとって最高のリフレッシュになりました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。当ホテルをリピートしてご利用くださり、大変ありがたく存じます。
ご評価くださいました「森のハーティーパーティー」は、毎晩日替わりの出演者によるクラシック、サックス演奏、歌唱など多彩なバリエーションが人気のホテルイベントでございます。リゾートの夜を彩るひとときとして、オリジナルのカクテルを楽しみながら演奏に耳を傾け、一日の疲れを癒していただきたく存じます。今後も、当ホテルのサービスモットーでもあります「フレンドリー&アットホーム」の精神を大切にし、皆様に愛されるホテルを目指し、邁進して参りますので、また那須にお越しの際には、当ホテルをご指名いただければ幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/15
あいにくのお天気にてキレイな景色はみれなく残念でしたが
お部屋もスタッフさんのご対応も非常に良かったです。
ビュッフェスタイルは子供も楽しく食事が出来ておりました。
kids用のビュッフェコーナーもあり
小さなお子さんも楽しく過ごせる環境でございます。
朝のドリンクコーナーもオリジナルドリンクが多数あり楽しめました!
大人としてみるとお料理のクオリティがもうランク上がるとさらに良いなと感じました。
(あくまでも個人的な見解です)
この度はお世話になりありがとうございます。
またお伺いしたいと思っております。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を存分に楽しんでいただけましたようで、心から嬉しく存じます。
当ホテルのバイキングでは、契約農家から届く新鮮な野菜をはじめ、卵や乳製品にもこだわって那須ならではの味わいをご提供しております。シンプルな調理法から技術の粋を尽くしたものまで、その素晴らしさを最大限に引き出したメニューは、四半期ごとに変わり、その度に新たな味の拡がりを実感できますので、次回お越しの折には、ぜひそちらも楽しみの一つに加えてくださいますと幸いでございます。バイキングのキッズコーナーは、「食育」に力を入れ、健康とのバランスを考えて料理を提供いたしております。小さな身長に合わせて料理を並べておりますので、お子様が選ぶ楽しみ、取る楽しみも味わえ、ご両親ともども和やかな団らんのひとときをお過ごしいただけたことと存じます。
次回は、ひとまわり大きくなられたお子様とさらに楽しい時間をお過ごしくださいませ。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/15
部屋は思ったよりも綺麗で広く、使いやすかったです。
収納が多く、キャリーも入るくらいでした。
プールが子どもたちは1番盛り上がってました。
一泊じゃ全然遊び足りないです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お子様とのご旅行を楽しまれた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。
雨でも遊べる室内温水プールには深さ30センチと60センチのキッズプールを完備しており、赤ちゃんでもプール用オムツ着用でご利用いただけます。ご宿泊者様はチェックイン前12時より、チェックアウト後も15時まで無料でお楽しみいただけますので、旅のスケジュール充実にご活用くださいませ。
ぜひ次回はご連泊され、ゆとりあるご滞在のもと、まだまだ溢れる那須の魅力発見と共に、今回の旅の心残りを解消していただきたく存じます。皆様お揃いでのお越しをスタッフ一同、お待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/15
タイトル通り行くたびに問題があるホテルです。 1番最初に行った時に良かったのですが、2回目の時は、大浴場は汚いし、ありえないことに2泊した間の日に清掃が入ったのですが、ドアを開けっぱなしにしていて、出掛けて帰ってきたら扉が空いていて、それをホテルに伝えたら悪びれる様子もなく、ドン引きでした。なので、しばらくやめようと思い、2年ぶりに行ったら、電話で伝えた事は全く伝わっておらず、廊下で伝達ミスだから仕方ないよな〜とスタッフが話していて、フロントでは、システムエラーだと言われました。
責任者の方は前の人ではなかったですが、対応は前よりはましになってましたが、相変わらずだなーと思いました。
朝食のバイキングもありえないくらい、人をパンパンにいれていて、子供はうるさいし、バタバタしてるしで全くゆっくり食べれませんでした。
ゆっくりしに旅行にいくのに、残念でした。
お子さんがいるお客様と食べる場所、取る場所をわけてほしいです。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、ご多用の中、貴重なご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
事前手配やスタッフサービスにおいて一部至らない点がございまして、誠に申し訳ございませんでした。ホテルスタッフ一丸となり、ホスピタリティ溢れるサービスを心掛け、より多くのお客様に、期待を上回る感動と満足の提供ができるよう努めて参ります。ご朝食に関して、お時間帯によってはこれまでかなりお待たせしてしまう状況がございましたが昨年から新たに、お席が満席になった時点でオンライン上で順番待ちができるシステムを導入し、並んでお待ちいただかなくても良いようにはなりました。しかしながら、入店後の混雑に関しましては、まだまだ課題が残っておりますので引き続き混雑緩和に向け、対策を講じて参ります。頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心から支持していただけるホテルづくりに努めて参りますので、ぜひまた那須へお越しの折には、当ホテルをご指名くだされば幸いでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/15
10か月の孫と初旅行です。メインタワーのコーナーデラックスの部屋に宿泊しました。部屋は綺麗で広さも充分で満足でした。14時過ぎに着いてしまったのですが、早めに部屋に入れました。夕食は子供がいたので90分では慌ただしかったです。朝食は予約システムが分からず30分位待たされました。キッズスペースがもう少し充実してたら良いと思いました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、ご多用の中、ご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お泊りいただきましたデラックスコーナールームの広さや清潔さにご満足いただけたこと大変嬉しく存じます。しかしながら、夕食、朝食会場の混雑においてご不便をおかけし誠に申し訳ございません。今回頂戴いたしましたご意見を参考に、何度お越しになられてもご満足いただけますようクオリティ向上に努めて参りますので、また那須へのご旅行の際には当ホテルをご指名くださいますと幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/15
今年は5月と夏の終わりの9月末からお世話になりました。
荷物の預かりなどを担当のまだ研修中なんです〜!とおっしゃる方の素敵な笑顔。
ウォーキングのオススメエリアなど、丁寧に教えてくださった5月。
今回も温かな笑顔に出逢えて、元気を頂きました。
ビュッフェのレストランの接客のスタッフの皆様も〜、元気で丁寧に接してくださって、食事時間も豊かな気持ちで過ごせます。
高齢者の私たちには、安心してお世話になれる宿。
これからも、たくさん伺います。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。スタッフの対応にお褒めの言葉を賜り、大変嬉しく存じます。
当ホテルでは、フレンドリー&アットホームをモットーに、隅々まで行き届いたサービスながらも、堅苦しくなく自然体での和やかなおもてなしを心掛けております。皆様がこの那須で、素敵な思い出を残されますよう出来る限りのお手伝いをさせていただきますので、気軽にお声掛けくだされば幸いでございます。また利用したいとのご感想は、宿泊業に携わる私どもにとりまして、何よりありがたく、日々の業務が報われる一言でございます。今後とも、行き届いたサービスながらもアットホームな雰囲気のあるホテルづくりを目指し、スタッフ一丸となってホスピタリティ溢れるおもてなしは勿論、館内施設のクオリティ向上や旅行に彩りを添えるホテルイベントの充実に努めて参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
rinatoさん
投稿日:2024/10/13
年に数回那須に行く我が家、今回は家族4人でコーナーDX和洋室で予約。
家族の記念日が重なったのでその旨をメールで伝えると夕食時にデザートプレートを用意してくださいました。予約スタッフさんの気遣い、レストランスタッフの方々ありがとうございました
ホテルの内装・レストランのメニューもハロウィン仕様で楽しめました。子供たちはしゃぶしゃぶとエビチリの美味しさに何回もお代わりしてデザートのケーキは全種類食べたい!と。
私と主人は揚げたてのエビのてんぷら・お味噌汁の美味しさに感動。
温泉は平日宿泊でしたが夕方、夜、朝とそれなりに人がいました。露天風呂も広いので狭さを感じることなく気持ち良かったです。
天気予報では曇りや雨でしたが翌日は晴れてお部屋やエレベーターホールで那須連山の景色が眺められて屋上展望台からの眺望、空気は最高に気持ち良かったです。
毎回違うお部屋タイプを予約していますがどのお部屋も居心地がよくくつろげます。今回は成人4人でも広々と過ごせてゆったりでき洗面台も2台設置されていて家族全員満足の旅行となりました。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。記念日の大切なご旅行に当ホテルをご指名くださり、大変光栄に存じます。
当ホテルでは、お客様にまるで第二の我が家のように気兼ねなくリゾートライフを楽しんでいただけますよう、笑顔とコミュニケーションを大切に、心温まるアットホームなホテルづくりを心掛けております。当ホテルで過ごすひとときが何より笑顔にあふれ、心に刻まれるものになればと、アニバーサリーの利用などにおいてはサプライズサービスの演出にも工夫を凝らしております。ご旅行の目的は様々かと存じますが、ご要望などございましたら気兼ねなくご相談くださいませ。室内温水プールやゲームコーナーなどの館内施設をはじめ、オリジナルのアクセサリー作りや陶芸ができる体験工房、蕎麦打ち体験のプログラムなど、様々な楽しみ方をご提案しておりますので、次回はご利用を検討されてみてはいかがでしょうか。毎夜開催の無料コンサート「森のハーティパーティー」など各種イベントと併せ、ご滞在が思い出深いものとなれば幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/12
清潔感もあり、従業員の方の接客サービスも良かったです。
メインタワーの新ルームに宿泊しましたが、お部屋とてもきれいでした。景色もきっときれいなんでしょうが、あいにくの雨であまり見えませんでした。晴れの日にもう一度利用したいと思いました。
部屋の壁が薄いのか他のお部屋の物音が気になりました。(上の階)
お食事は朝、夕ともバイキングで種類も多くお腹いっぱいになりました。
お風呂は思っていたより日帰り入浴の方が多くてびっくりしました。
全体的に満足でまた利用したいと思える宿でした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。ご滞在を満足していただけた様子が伺え、大変嬉しく投稿を拝見いたしました。
当ホテルは、室内温水プールや湯量豊富な温泉といった充実した館内施設、目的に応じてチョイスできる多彩なお部屋のバリエーション、加えて地産地消にこだわった食など、日常を離れて旅行を存分に楽しめる総合リゾートでございます。あいにくの天候で、窓外に広がる高原の眺望を満喫していただけませんでしたことは残念でございますが、四季折々で趣きを変え、全く違う表情を見せてくれる那須ですので、次回を楽しみにまたお越しいただければと存じます。お客様とのふれあいは、ホテル業に従事する私どもにとって何よりの喜びであると共に、日々の原動力でございます。賜りましたお言葉を今後益々の励みとし、更なるサービス向上に努めて参りますので、ぜひまたお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/10/12
夫婦で利用しました。
ホテル自体は、小さなお子様連れ家族用なのかなと思います。
部屋や建物自体は、リフォームして年数が経っている割にはきれいでした。
料理は、品数は少ないですが、味は良く、地のものを利用されていて、大変良かったと思います。また、キッズコーナーがあって、それも良いことだと思いました。
ただ、お風呂だけが、浴槽は広々していて大変良かったのですが、脱衣所の畳がへたっているというか、シミ等が目立ち、ちょっといやな気になりました。そういった意味で、「風呂」を「2」にしています。
部屋からの景色も雄大でした。
ホテルエピナール那須からの返信
この度はホテルエピナール那須にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重なご意見をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
今回お召し上がりいただきましたバイキングをはじめ、当ホテルのレストラン全てで、地産地消にこだわり、那須高原の豊かな自然が育んだ素材をふんだんに使用した料理をご提供しております。旬の素材を炭火焼等のシンプルな調理法でご提供する和匠ダイニングや、地元の新鮮な野菜を中心に彩り豊かなコースに仕上げたフレンチレストランもございますので、次回はこちらもご検討されてみてはいかがでしょうか。温泉大浴場に関しましてご意見を賜り誠にありがとうございます。畳は定期的に取り替えるなど、快適にお過ごしいただける空間作りに努めて参ります。今回頂戴いたしましたご意見を参考に、何度お越しになられてもご満足いただけますようクオリティ向上に努めて参りますので、また那須へのご旅行の際には当ホテルをご指名くださいますと幸いです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテルエピナール那須 総支配人 須田
返信日:2024/10/21