宿番号:340227

自慢の料理は朝夕お部屋食&露天風呂含む4つのお風呂は貸切で♪

湯河原温泉
JR東海道線 湯河原駅より、2番乗り場のバスにて約15分 源泉郷バス停下車

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

古宿 花長園のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.6
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 夫婦旅行

竹さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【贅沢・花長園極上】朝夕部屋食・豪華海鮮盛りと伝統の極上天ぷら☆大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

湯河原で一番いい

もうなんっどもお世話になっている夫婦です。
リニューアルされてから清潔感が出て、より過ごしやすくなりました。
皆さんが仰る通り、とにかく夕食が凄く刺身に溺れたい方には是非ともオススメしたいお宿です。
個人的には客室露天風呂つきで予約するのもオススメですね。
湯河原の質の良い厳選かけ流しをいつまでも堪能できて、最高です。

男性/50代 夫婦旅行

ホルスさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
2

3回目温泉、夕食素晴らしい ただ今回は…

昨年初めてお世話になってから、正月に娘と孫を連れて行き、そして今回三たびお世話になりました
冒頭ですが、初めて悪かった点を。フロントの赤い大きなソファに入り込んでいると言う猫が放尿しているらしく、「そちらでお待ち下さい」に座っていると、家内があ!っと言い立つと服に染みてしまい…
カーディガン、ワンピース等々全て部屋で洗いました。
女将に告げても「あ、入り込んでいる猫が」「どこか洗う所はありますか?」「特にありません」とだけ
付かず離れずの距離感が良い宿でもあるけど、コレはダメでしょう
さて、夕食の良さは美味しさ、ボリューム、刺身は量以外に普段お店じゃ食べられない地物ならではの魚が種類豊富(今回だと、ホウボウ、石鯛、黒鯛など)、そして天ぷらもタネ、胡麻油の香りと良く、お店なら刺身定食、天ぷら定食と単体でもボリューム満点と言えるモノがWでなので。
お風呂は部屋数に比して4つの貸切なので、埋まって入れないコトは無い。それも大きいお風呂が源泉掛け流し。
露天風呂付きの部屋にすれば尚良し。
今回は初めての時から気になっていた蔵を使ったロフトスタイル、露天風呂付きで蔵の良さも感じられて良かった。
ただ、コンセントは少ないので必要な方は何か用意して行くと良いでしょう。
またスタッフにはアジア系の方も多く居るけど毎回配膳その他、一生懸命さに応援したくなります。

女性/30代 夫婦旅行

あんみつさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【素泊まり・食事なし】温泉好き必見!大露天風呂含む4つのお風呂を貸切で堪能♪温泉三昧プラン
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

お風呂が4つも貸切!ただ虫が……

夫婦で利用させていただきました。
部屋は遊草庵。聞いていた通りこじんまり。
部屋の露天風呂と部屋の間と洗面所の床材がお風呂場のようなタイルで違和感を覚える。リノベーション前のなごりか?
あと部屋のあらゆるところに虫対策、虫除けがあり
こんなに置いてある旅館は初めてでした。
自然が近いから?か今の時期でも部屋やお風呂に虫が結構いたので
夏場はもっとすごいのかな……
森林の中でお風呂を堪能できる感覚で、
ロケーションは素晴らしいだけに、虫や細かいところに清潔感がなくて少し残念……
露天風呂2つ、内風呂2つも貸切(予約不要)で何度でも入れるのは本当に素晴らしいです!
この日は雨で露天風呂の洗い場が屋根なしなのですごく寒かったです。洗い場にも屋根があると嬉しいです。
露天風呂は2つ横並びになっていて、
竹材の壁で分けられていましたが
となりの露天風呂が覗けそうな小さな隙間があり、怖かったです。

男性/50代 夫婦旅行

なっちんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

のんびり癒し旅行

横浜で用事があり、帰りに湯河原で温泉へと思い、初めて湯河原で宿泊しました。二人でのんびり温泉がメインでしたので、貸切と部屋付きでこの宿にしました。部屋は趣きはあるものの、建て付けが悪い箇所があり、隙間がありました。温泉は4箇所の貸切と部屋付きの露天風呂、湯加減も丁度良く、24時間いつでも入れて、とても満足です。夕食は地魚のお刺身、キンメ煮付、天麩羅などなど凄い量があり、食べ切れないほどでした。お刺身は地魚がほとんどなので、鮪やイカなど入ると尚いいですね。接客はベトナムの方でしたが丁寧で笑顔で良かったです。宿から不動滝は徒歩5分、万葉公園は15分ですので散策するには
程よい距離ですが坂道が多いのでご注意下さい。朝ごはんは普通です。時間が決まってるので少し融通が利くと、朝一とか行けるので良いのではと!また、孫でも出来たら、のんびり伺いたいと思います。ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

オギチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉、おいしい料理、和風旅館情緒を満喫しました

GW中でしたが、部屋数が少ないのでそれぞれ二つずつの貸切露天と内風呂を制覇し、温泉を堪能しました。海鮮中心の夕食もおいしかったです。60代後半の夫婦には食べきれませんでした。部屋も新しくはないですが、清潔で、初めから布団が敷いてある部屋と食事するお膳の部屋が別で広かったです。食事は、ベトナム人の女性が運んでこられましたが、日本語に問題は無く、好感が持てました。昭和時代の旅館のような仲居さんのサービスがあるわけでありませんが、建物や部屋での食事など、和風旅館の情緒が残っていて、ゆったり、のんびりできました。相場が高いですが、コスパもいいと思います。

女性/40代 友達旅行

みえさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
3

女同士か家族での利用がオススメ

お風呂が全て貸切なので、カップル出ないと一緒入れないし、空く時間は決められてないので、確認して空いてる時にしか入れない。夜ご飯は肉は無し。刺身、煮魚、焼き魚……お新香なし。
行く人を選べはゆっくりとしっぽり出来るいい古宿。旅館。

男性/60代 夫婦旅行

inakamuraさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

湯河原でおすすめできるお宿です

湯河原は泉質がよく家から近いため若い頃から日帰りを含めて何度も訪れています。しかし、宿泊となると、私見ですが、設備が古くて安いか、設備は普通でも内容的に割高か、またはべらぼうに高い高級旅館かの三択で泊まりたいと思う宿はありませんでした。観光資源に恵まれた日本有数の温泉地で無数に宿がある箱根やコストパフォーマンスの高い宿も多い伊豆にはさまれ、湯河原は、行政も含め総体としてなにか手を打たなければ残念ながらジリ貧とならざるを得ないと感じていました。
勝手ながら花長園さんも以前はそんな「古くて安い宿」と思っていましたが、近年果敢にリノベーションされ、現代的でコストパフォーマンスの高い魅力的な宿になっていました。
60代夫婦で宿泊した「萌黄 」はまだ新築の香りがする新しく現代的な客室で快適、大型TVとお手洗いが1階と2階両方に設えてある贅沢なつくりで、少し柔らかめのベッドの寝心地が好みでした。客室の風呂も源泉なのだそうですが普通の風呂場で、客室から貸し切り風呂まで30秒だったので使いませんでした。11時チェックアウトはのんびりできてとてもありがたいです。
料理ではさすがにお造りと天ぷら。地の魚が食べられて、冷凍まぐろなんぞつけていないところがいい。天ぷらは昨今の白いのと違う香ばしい江戸前の天ぷらが楽しめました。
一方、気になったところですが、料理の量が豊富なのは美点ではありますが、少ないコースをぜひ作ってほしい。年寄りにはとても食べきれません。食べきれないほど料理を出すのは以前は旅館のデフォルトでしたが、残すのが申し訳ないのと昨今の社会の風潮にも合いません。
客室は2階建てで広いのですが、生活動線が良くなくて、何度も階段の昇り降りを強いられてくたびれました。仕方ないことですが、足弱の方には向きません。隣も同じ構造の客室で、元気なお子さんが階段を昇り降りする音がクレーム寸前レベルで響いてきました。寝る時間になれば静かになると思いそのとおりになりましたが、これは注意喚起してもらったほうがいいと思いました。
宿泊料金は今回はGWだったので多少割高ですがそれでも十分納得、平常期であればリーズナブルといわざるをえない内容で、コストパフォーマンスはとても高いと思います。
湯河原におすすめできる宿が一件増えました。

男性/50代 出張

もっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まり・食事なし】温泉好き必見!大露天風呂含む4つのお風呂を貸切で堪能♪温泉三昧プラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦、落ち着いたカップルにオススメ

趣きのあるとても良いお宿でした。
落ち着いて過ごすことができました。
ありがとうございました。
また訪問させていただきます。

女性/50代 家族旅行

のりはまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【素泊まり・食事なし】温泉好き必見!大露天風呂含む4つのお風呂を貸切で堪能♪温泉三昧プラン
ツイン 食事なし
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっくりできました

歴史あるお宿ですが、リノベーションしてとても綺麗で、良いお湯でした。次は他の部屋も利用してみたいです。

女性/30代 夫婦旅行

ともさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まり・食事なし】温泉好き必見!大露天風呂含む4つのお風呂を貸切で堪能♪温泉三昧プラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が良かった

温泉が空いていれば貸し切りで入れるのがとても良かったです!
素泊まりでしたが、この価格で泊まれるのは満足です!
温泉のお湯が肌に優しくて何度も入りました。
また、行きたいです!

女性/60代 夫婦旅行

ままちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【贅沢・花長園極上】朝夕部屋食・豪華海鮮盛りと伝統の極上天ぷら☆大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がすごい

何と言っても夕食の量がすごい。
刺盛は13種類。伊勢海老、鮑、シマアジ、クエなどの高級魚もあり、どれも新鮮でおいしい。
天ぷらも12種類。揚げたてのいろんな野菜や海老はおいしいけど、食べきれなかった。
朝食も鯵の開き、あおさ入りのふわふわ卵焼きなど、おいしかった。
温泉は内風呂二箇所を利用、さすが掛け流し、いい温泉で気持ち良かった。
難点は、五月の部屋がすごく寒かったこと。
暖かい季節であれば、部屋付露天風呂もきっと最高だと思う。

女性/60代 夫婦旅行

アリリンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

家族ではいれる広い貸切露天風呂

中庭には住み着いてる猫がいて、広い貸切露天風呂が楽しめる。貸切の内風呂は元々あった女湯と男湯を改良したもので広く開放的。なかなか贅沢な気分になりました。

女性/50代 夫婦旅行

ケロさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉がよい

お風呂は部屋単位で貸し切り利用、空いていればいつでも入れる。露天は広々として気持ち良かった。部屋のお風呂はいつでも入れる自由度が高く期待していたが、解放感に乏しく少々残念。夕食時の船盛はボリュームがあり豪華、地魚もあり美味しい。しかし白身系が多く、珍しく少し残してしまった。食後のコーヒーが飲みたかったので、c-out後に万葉公園まで歩き一服。ちょうど良い散歩になった。

男性/20代 夫婦旅行

もっきーさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

もっきーさんのクチコミ

到着時、女将よりベトナム人のスタッフもいるため日本語のやりとりは出来るがたまに聞き取れない事もあるので多めに見て下さいと言われました。
・スタッフ
実際に料理を配膳してくれた方と話したが、普通に会話も成り立つし日本語をよく覚えられたなと思う。文化も何もかも違うのに素直にすごいと思う!(上から目線で聞こえたらすいません。)
たまに、外国人らしいなという素振りは見えるが全然気にならない!
・お部屋
今回は萌黄というお部屋に泊まりました。
モダンな作りですごい綺麗で過ごしやすかったです。
窓を開けると気持ちのいい風と、川の流れる音が心地よくソファでウトウトしてしまうほど心地よい空間と時間を過ごせました。
・お風呂
貸切室内風呂2つ、貸切露天風呂2つ
24時間入り放題のため、全部入りました。(お部屋のお風呂も)
露天は肌寒いけどそれも醍醐味だと思います。
何より熱くなった身体を外気で冷やしてまたお風呂に浸かるという繰り返しが時間に囚われないで出来るのが最高過ぎて…
最高の言葉以外出てきません。
お風呂の泉質は柔らかい感じでした。
肌が弱い私でも気持ちよく入れました!
・料理
他の方が言ってる様に夕飯の量が多くて…と思ったのですが、食べ始めると箸が止まらず食べる度にお腹が空いてきてしまいご飯のおかわりもしてしまい、おひつを1人で抱えて食べちゃいました。
お造りも食べた事がない種類の魚がありましたが、とても美味しく頂きました。
朝食の卵焼きも美味しかったのですが、少し殻が入っておりジャリッとしてました。妻が食べる卵焼きに入ってなくて良かったなという気持ちとカルシウムも補た気がするので良しとしますw
久しぶりに当たりの宿に泊まれたと思います。
懲りずにまた利用させてもらいます。

女性/50代 夫婦旅行

きーやんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

貸切風呂、入りたい放題

お部屋も広く、綺麗でした。
貸切風呂は、内湯2、露天風呂2あり、24時間入りたい放題です。
運良く?誰とも会わず、3つのお風呂を堪能しました。
夕食は、舟盛りのお刺身と天ぷら、焼き物、煮物、鍋まで
量が多く、少し残してしまいました。
朝食もたっぷり、美味しくいただきました。
また、行きたい宿、になりました。

女性/30代 子連れ旅行

akayanさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉と食事に満足

部屋付きの岩風呂での温泉三昧と部屋食でのお魚三昧が良かったです。
夕食の天ぷらが特に美味しく、朝食のアジも質が良いものでした。
私が寒がりなのかもしれませんが、真冬だったのでエアコンやストーブをつけても夜寒くてあまり眠れず温泉で暖をとりました。ある意味贅沢です。
貸切露天風呂の入口付近に喫煙所があることと部屋のストーブの上の埃が少し気になりましたがこの宿に泊まってみたかったので満足です。
お世話になりました。

女性/10代 恋人旅行

ねねねさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【素泊まり・食事なし】温泉好き必見!大露天風呂含む4つのお風呂を貸切で堪能♪温泉三昧プラン
和室 食事なし
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が気持ちいい

恋人と2人で私の誕生日旅行で当施設に止まらせて頂きました。夜はいちばん大きいお風呂の部屋にはいりました。貸切のため2人でゆっくり入れて良かったです。朝風呂に部屋に付属してる檜風呂に入りました。おふろにお湯が流れ続けていたので1月の外風呂でもすごく暑かったです。とてもいい旅ができて良かったです

男性/30代 恋人旅行

てっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事と風呂が最高でした。

何度か利用していますが、今回は遊草庵の部屋に泊まりました。
確かに狭い部屋ではありましたが、部屋付きの露天風呂もあり良かったです。
食事は相変わらずのボリュームで美味しい魚と天ぷらを食べるには最高だと思います。
現地での支払いにクレジットカードが対応可能になっていました。
また伺います。

女性/50代 家族旅行

つぶちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

貸し切り露天風呂がとにかく気持ちいい。リニューアルした古宿は快適です

スタンダードプランで8畳の萩の間に泊まりました。部屋に入ると娘が第一声「キレイ」。古宿なので正直お部屋は期待していなかったのですがリニューアル後でとても快適でした。エアコンとトイレは最新モデル、洗面台はスタイリッシュな感じ。趣を残しながら改修されていました。
一番お安い風呂無しの部屋ですが、貸し切り風呂は全て同じ階の移動で不便は感じませんでした。空いていればいつでも札を裏返して貸し切りにしていいお風呂は4箇所全て入りました。内風呂は脱衣所がとてもキレイです。露天風呂は貸し切りにするには広いくらい。雰囲気も良い。掛け流しの泉質は最高で何度でも入りたくなりました。
浴槽の底に手をついた時髪の毛が絡まっていたのが唯一残念な点。でも総合的に評価を落とすほどではなく、また行きたいと思います。
上品な身のこなしの猫ちゃんが可愛いし、女将さんの温かい接客も良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

ながちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
ツイン 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

名前は古宿とあるがリノベされた部屋は超モダン

部屋は2階にダブルベッドが2つあり、1階にはマッサージチェアーが無料で利用できる。内湯、露天共に貸切で気兼ねなく利用できた。

女性/30代 恋人旅行

あつこさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
朝夕部屋食 豪華海鮮盛りと伝統の極上天ぷら【ぷらん海桜(かいおう)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

貸切風呂が何度も使える!

恋人と1泊でお伺いしました!
駅からタクシー利用が便利でした。
女将さんが簡単な説明をしてくださり、
すぐに部屋に案内いただけました。
アットホームな雰囲気です。
お部屋は、
広さは十分でしたが、リフォームがされていない側でしたので、古さがかなり目立ちました。
洗面台やトイレは昭和感あふれるもので、寝室側は埃と乾燥が気になりました。
押し入れは開けてはダメだったなと思いました。。。
その代わりと言ってはあれですが、
貸切風呂を何度も制限なく使えるというのがとても良かったです。
2人で入るには十分すぎる広さで、熱めお湯が最高でした。
お部屋に露天風呂がついてる方々はほぼ使用していないのか、いつでも空いてましたので何度も利用できました!
露天風呂と内湯があり、体を洗ったりするのは内湯の方が良かったです。
食事は、お刺身を充実したプランにしたので
想像以上の豪華さでした!!
時期によって種類は変わると聞きましたが、アワビに伊勢海老、、これだけでお腹いっぱいの量でした。
天ぷらも海老2種をはじめ充実していて、期待以上でした。
お風呂と食事を考えると、かなりコスパがいいのかと!!
また来たい!と思える旅館でしたー!
ありがとうございました。

男性/50代 恋人旅行

P2501さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てサイコー!

今回は2回目のリピート。前回同様、露天岩風呂付きの『五月』指定で予約。相変わらずお部屋は昔の趣きを残しつつキチンと清潔を保っている。食事は朝晩ともしっかり量があるだけでなく、煮付けや茶碗蒸しなど繊細な味付けになっていると感じた。仲居さんの手際や、われわれとの距離感もGOOD。ニャンコがお部屋に来てくれたら最高だったのだが、他のお客様の接客で忙しかった模様。また伺いたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

pohhさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

古宿の居心地の良さ

貸し切り風呂は内風呂と露天それぞれ2つあり、いつもどこかが空いていたので、ゆったりと浸かることが出来ました。
冬の寒い時期でしたが、湯量の調整でお湯の温度はほどよいくらいにされていました。
夕飯は新鮮な海鮮、天ぷら、煮物、鍋など美味しくいただけました。
朝食も丁寧でどれも美味しかったです。
魚や野菜など、地のものをさりげなく使っているように感じました。
ただ、年配の私たちには少し多すぎる量だったかな。
気持ち少な目な量を最初にお願いしておいたほうが良かったかも。
古宿ということでしたが、部屋は改装されていて清潔感もあり、居心地よかったです。
山中の宿の旅愁も感じられたし、女将の細かな気遣いも見受けられて、それも良かったです。
また訪れたいです。

男性/40代 友達旅行

みやんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いろいろ、ちょうどいい

週末の急な予約にしては、お値打ちな宿泊でした。
接客は女将さんの受付以外、部屋担当はベトナムの方でしたが過不足なく。結果この2人以外と会うことなく、プライベートな感じでした。
お風呂はいつでも貸切できるしお湯もいいし言うことなし。源泉熱いはずですがうまく調整されていました。チェックアウトが11時でそのギリギリまで入れるのもありがたい。
食事は地の物ふんだんに使っていて、量もあるしどれも美味しい。部屋食なので厳しいかもしれませんが、しいて言えば天ぷらとご飯汁物が食事開始後10分もしないうちに運ばれてきて、お酒飲む私たちには全部冷めちゃって勿体なかったのでタイミング聞いてもらえると嬉しいです。
総じてまた来たいと思う宿でした。

男性/40代 子連れ旅行

ctbtさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【スタンダード】朝夕お部屋食で美味しい海鮮と伝統の天ぷらを堪能♪大露天風呂含むお風呂貸切プラン
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

圧倒的な夕食と貸切露天風呂

改装前の昔の口コミを見るとちょっと不安になりましたが、実際に行ってみたら杞憂に終わりました。全て完璧を求める方には合わないと思いますが、コスパ重視で目をつむるところはつむれる方にはとても良いと思います。この食事とお風呂でこの値段は評価高いです。
・駐車スペースは確かに限られているので、なるべく早めの到着が吉。
・女将さんはフレンドリー。
・貸切風呂は空いていれば自由に使えて、特に露天は広々として最高。温泉がかなり熱いので、冬がちょうど良いかも。部屋付きの桧風呂は温度が下がりにくいので、結構熱い。
・夕食は魚介尽くし、10種x4切れもある刺身舟盛りは地魚も入って新鮮そのもの、金目の煮つけやブリのバターホイル焼きも非常に美味。さらに10種もの天ぷらまでついて、お腹いっぱい。朝食は普通。
・お部屋(今回は「菊」)は可もなく不可もなく。眺望は風呂の目隠しがあるのでなし。掃除は行き届いており、古い建物だがきれいに維持されており、暖房もしっかり効いている。ただしかけ布団は薄いので浴衣だけだと寒い(ので、下着シャツとタイツを履いて寝た)。
・支払いはカード使用可。
・猫は姿を見せず。。。餌を朝早くにもらっているようなので、以前の書き込みのように、部屋に食事をねだりに来ることはなくなったのかも。

女性/50代 家族旅行

チロルさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
朝夕部屋食 美味しい海鮮盛りと伝統の天ぷら【ぷらん海原(うなばる)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理と温泉に癒されます

今回初めての利用で遊草庵に一泊お世話になりました。宿の説明には「小さな」とありますが、2人で過ごすには十分な広さ、綺麗で使いやすい部屋でゆっくりできました。部屋付露天風呂は手脚を伸ばしてのんびりリラックスできる空間で気持ち良かったです。
何より部屋で頂いた夕食が素晴らしく、舟盛の新鮮なお刺身、野菜の天ぷらも種類が多く、野菜本来の旨みが美味しくて、大満足でした。
宿のプロフィールには「古宿」とありますが、フロント周辺もゆったり座れるおしゃれなソファーがあったり、露天風呂の出入口横にあるベンチは湯上がりに風情のある中庭を眺めながら涼むのに嬉しいスペースです。
今回の旅の目的、温泉と食事をゆっくり満喫することにピッタリの宿で満足しています。
畳に布団を敷くタイプの部屋でしたが、ひとつだけ、敷布団が少し硬いと感じた点がありました。
その他気になる点はなかったです。
温かいおもてなしをして下さった宿スタッフの方々にも感謝です。
静かな空間で、また足を運びたいと思わせる宿でした。

男性/30代 その他

ゆうすけさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
朝夕部屋食 豪華海鮮盛りと伝統の極上天ぷら【ぷらん海桜(かいおう)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

コスパで選ぶならここで決まり

何度もリピートしてます浮気して湯河原のあちこち行きましたがお風呂、食事はやはりここ!こちらより1.2万高い宿も泊まりましたがどうしてもここにすれば良かったと後悔した事は数回…
レトロな感じですが古き良き宿で使い勝手コスパで選ぶならここで決まります。若い世代の映えは必要なくシンプルに落ちつきます
客室露天風呂付きの部屋のみ宿泊してます

男性/60代 夫婦旅行

タダシさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
朝夕部屋食 美味しい海鮮盛りと伝統の天ぷら【ぷらん海原(うなばる)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

こじんまり

こじんまりしたお部屋でしたが、静かで何の不満も無く過ごせました。また、お料理のクオリティは最高です。

女性/30代 家族旅行

なぎさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
朝夕部屋食 美味しい海鮮盛りと伝統の天ぷら【ぷらん海原(うなばる)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

ん〜‥

もう何度も伺っています。
何度も伺っているのに、女将さんはいつも覚えてくれていません。笑
宿のためにも、リピーターさんのためにも、受付の方を変えたらいかがですか?こちらの気持ちがグッと下がります。
ここ最近は離れにしていましたが、たまにはと五月という露天風呂付の部屋にしました。
風情があっていいですが、12月に泊まったので隙間風が寒かったです。また、古い部屋だったので清潔感もなかったです。
お風呂は岩風呂でよかったです。熱すぎて5分ほど水を足さないと入れませんが。
お夕食、毎度のことですが、量がすごいです。1人、小学生もいますがその分も大人と同じ内容の食事がきます。
もうちょっと、食べやすいメニューになればいいのにな、と感じます。
大人の夕食内容も何度泊まっても同じです。毎回同じで飽きました。
お風呂はどのお風呂も空いていれば貸切で入れますので、
満足するまで入ることが出来ます。
以前はもっとリーズナブルで温泉を満喫出来るので、部屋が汚い店や対応には目を瞑っていましたが。
料金もだいぶ上がってでの、満足度としては低いです。
対応一つで印象ってかなり変わると思いますよ。
リピーターさえ大切に出来ないお宿 だと思ってしましました。
残念です。

男性/30代 子連れ旅行

けんたさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
朝夕部屋食 美味しい海鮮盛りと伝統の天ぷら【ぷらん海原(うなばる)】大露天風呂含む無料貸切付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大満足でした

お風呂は内風呂と露天風呂の両方とも最高です。
共に家族風呂として貸し切りで使えたので子連れにも助かりました。
また、夕食のボリュームがすごくて大満足でした!

ページの先頭に戻る
[旅館]古宿 花長園 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴

近隣駅・空港からホテルを探す

湯河原駅