宿・ホテル予約 > 長崎県 > 長崎 > 長崎 > 長崎バスターミナルホテルのブログ詳細

宿番号:340344

空港リムジンバス乗車地!観光・ビジネスの拠点に最適な立地です♪

【長崎駅】車で7分 【路面電車】新地中華街電停から徒歩1分 【長崎空港】リムジンバス「新地中華街」正面

長崎バスターミナルホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 桜町『さぬきや』のやわらかうどんをすする!

    更新 : 2022/7/28 10:47

    みなさまこんにちわ!

    こちらの宿ログ、更新が2か月も止まってしまっていました。。。

    ゆっくり腰を据えて記事を書く時間がまったくとれず、気がつけば2ヶ月間放置してましたね。

    そんななかでも美味しいお店やおもしろい場所など、ネタになりそうな場所にはちょこちょこ出かけています。
    更新頻度は落ちるかもですが、これからも暇つぶしにご覧いただけると幸いです☆

    さてさて本題に入りますが、昨日夜勤明けだったわたくしは、夜通し働いたこともあり非常に空腹な状態で会社を後にしました。

    思えばまだ勤務中だった時間から、こんなことを考えてました。
    「うどんが食べたい。『さぬきや』の、あの柔らかい優しいうどんが...」

    齢四十を迎えようとする老々の身、寝不足の体にがっつりランチをいただく勇気はありません笑

    というわけでお邪魔しました!
    桜町にあります老舗の讃岐うどん店『さぬきや』さんです♪

    いつものようにわかめうどんをオーダーしましたが、着丼早々、「ああ、今日はうどんで大正解だったな」と、暑い湯気とともに私の鼻を突っついてくる昆布と鰹の出汁の香りを嗅いでしみじみ。

    熱々の出汁をゆっくり楽しんだら、手打ちのうどんをいただきます。
    『さぬきや』さんの麺の特徴は、コシが少なくて柔らかいところにあります。
    福岡のクタクタっとしたうどんの麺に近い感じです。
    夜勤上がりにはもってこいな食感で、大盛りでもまだ足りない笑
    無限にいただける、そんなうどんです!

    出汁も最後の一滴まで飲み干して、ごちそうさまでした!!

    『さぬきや』のうどんはどのメニューも極めてシンプルです。
    無駄なことが一切ありません。
    そして安い!
    画像のうどんは大盛り、そしてお酢の効いたおいなりさん一皿をいただいて、お会計たったの730円!!
    「ちょっとちょっと女将さん、もしかして計算間違えたとじゃなかと!?」
    とツッコみたくなるほど安い!

    新庁舎に移転する前の、現・長崎市役所のすぐ近くにあります。
    当ホテルからは、路線バスで10分程度の場所になります。

    未だに味わったことのない方、しばらくご無沙汰な方も、是非訪れてみられてください!
    うどんの味わいだけでなく、お店の内装からもノスタルジックな雰囲気を味わうことが出来るでしょう♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。