例大祭
更新 : 2025/4/8 14:58
皆様こんにちは!
10月にもかかわらず最高気温が30℃前後ですね。
秋分ってなんでしたっけ?な日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節の急変で体調崩しがちになるのでお気をつけ下さいませ。
さて、10月5・6日に四日市の諏訪神で社例大祭「四日市祭り」なるものが開催されておりました!
5日が「宵祭り」で6日が「ねり揃い」です。※ねりは難しい漢字です。文字化けしました。
写真は5日に撮ったもので、大入道の模型です。
トリックアートみたくでっかく見えますが高さ30cm程の大きさでした。
他にも山車に使われているからくり人形等が展示され祭囃子の演奏もありました!
6日メインの日中は仕事で行けませんでしたが、獅子舞やら笛4・太鼓やら鯨船やら大変盛り上がります。
来年チャンスがあれば是非行きたいです!
皆様も機会がございましたら是非どうぞ。
こういったからくり人形を至近距離で見る機会はそうそうないのでテンション爆上がりです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
ホテルグループから探す