宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
宮島スタンプラリー@〜弥山展望台〜
更新 : 2017/12/15 11:06
いよいよ始まりました!宮島スタンプラリー!!
記念すべき第一回は弥山に登って参りました。弥山頂上からの眺めは宮島の中でも特に美しく、かの伊藤博文が「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と称賛したことでも有名みたいです。私も何度か登頂経験があり、弥山頂上から眺めた初日の出が特に印象的な思い出です。ということで今回は、弥山から日の出を見るための登山の様子を皆さまにお伝えできたらと思います。どうぞお付き合いください。
まずはこちら道中の案内板。本日は朝五時半に出発し紅葉谷コース(全2.5km)で登っていきましたが、ほぼ真っ暗な状態。懐中電灯は必須です。案内板は100メートルごとに設置されており、これを頼りに登っていきます。
ロープウェー山頂駅との合流地点に着きました。この時間はまだロープウェーは動いてないですが、御覧のように昼間にロープウェーで登る場合も1km程度は歩かなければなりません。ここまで約1時間、急勾配を登るため中々にしんどいです。。。
開けた場所に出ました!ここも十分綺麗ですが日が昇るまでに頂上に着かないと...急ぎます!
くぐり岩が見えました!ここの下を通り抜けると頂上です!
遂に到着!山頂にはモダンな展望台!
日の出にも間に合ったみたいです。
写真では中々美しさをお伝えしきれませんが、
瞬きする度に赤く染まる雲の端は、寒空の下で何時間でも眺められる程のものでした。
こちらが展望台に設置されているスタンプ。しっかり押してきました。
皆さまも弥山に上る際はくれぐれも寒さにお気をつけて。
ではでは、次回に続きます!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅