宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 宮島・廿日市 > リブマックスリゾート安芸宮島のブログ詳細

宿番号:340781

【日本三景宮島】〜世界遺産厳島〜を望む「源泉天然温泉」絶景温宿

神の湯
宮島口桟橋よりフェリーで10分→桟橋から徒歩にて厳島神社方面へ約10分※タクシーのご利用は8:00〜18:00

リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    広島・宮島は、今日も元気です!

    更新 : 2018/7/30 14:09

    7月があと一日で終わります。
    今年の7月は、広島では色々な事が起こり過ぎました。

    6日に発生した豪雨災害では、県内の至る所で被災しました。道路や鉄道も一時的に寸断され、被災した地域でも、元の生活に戻るにはまだまだ時を要するのが現状です。
    県内では今でも一部区間の鉄道路線が不通となっており、その影響を受け、来月25日に予定されていました宮島水中花火大会も中止が決定しました。

    29日には台風12号が広島を襲いました。
    幸い大きな被害はありませんでしたが、同日予定されていました、宮島・管絃祭も、台風による時化の影響で中止を余儀なくされました。
    また前日28日には広島市内で予定されていた花火大会も、天候理由で中止になっています。

    広島では、まもなく73回目の8月6日を迎えます。
    広島に原爆が投下された日です。
    被爆した広島では、75年間は草木も生えないといわれていました。
    また追い討ちをかけるように、同じ年の秋には大型台風が広島に襲来し、宮島でも大きな被害を受けております。
    ですが、復興にかける市民の情熱、市民球団・広島カープの誕生と躍進、先人たちがあきらめることなく常に前を向いて歩き続けた結果、今広島は緑豊かな中核都市として発展を遂げました。
    私たちは常に前を向いて進んできました。これまでも、これからも、前を向いて進んでまいります。

    今日の宮島は台風一過の好天に恵まれましたが、相変わらずの熱さです。そんな中でも、外国人の方を含め、多くのお客様が宮島にお越しになっています。いつもと変わらない宮島の景色が、ここにあります。
    広島はまだ復興途上で、夏のイベントも多くが中止になりましたが、私たちは元気です。
    観光や食事を十分ご堪能いただける広島・宮島へ、どうぞ安心してお越しください。
    心よりお待ち申し上げております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。