宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
12月の宮島のイベント情報です!
更新 : 2018/11/29 15:18
皆様こんにちは。今年も残り1ヶ月となりました。もうすぐ平成最後の年の瀬を迎えます。
12月は師走と言われ、師(先生)も走るほど忙しいとされる時期ですが、宮島では紅葉シーズンが終わって一休みといった感じです。
12月の行事も、厳島神社の神事を中心に、下旬に集中しています。
○天長祭
場所:厳島神社境内
日時:12月23日(日・祝)午前9時〜
*昇殿料300円が必要です。
天長祭とは、天皇陛下のお誕生日をお祝いする宮中行事の一つです。厳島神社では、祭典後に舞楽5曲の奉奏が行われます。
○鎮火祭
場所:御笠浜
日時:12月31日(月)午後6時〜
毎年12月31日の大晦日に御笠浜(厳島神社入り口前の浜)で繰り広げられる、火難除けの祭りです。厳島神社での神事の後、神職が祓殿の祭壇の斎火を御笠浜に設けられた斎場に移し、大松明に火を点け、その後に小松明にも火を点けていきます。燃え盛る松明を担いだ参加者は、石鳥居から神社入口まで、およそ200メートルの参道を約30分間駆け巡り、その間御笠浜は火の海となります!参加者は燃え残った松明の一部をそれぞれ自宅に持ち帰り、火難除けのお守りとする慣わしです。
○除夜の鐘
場所:大聖院
日時:12月31日(月)午後9時ごろ〜
この日は午後9時ごろに再度開門し、除夜の鐘をつかれる方で賑わいます。
*12月31日から元旦にかけて、宮島では除夜の鐘や初詣などで一晩中賑わいます。
宮島フェリーやJR山陽線の終夜運転も実施されます。
このところ日差しが出ていても、宮島では海からの風ですっかり冷え込んでまいりました。
この時期の宮島へは、温かい格好でお越しください。
お待ちしております♪
ホテルフロントでも、イベント情報を紹介しています!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅