宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
ロープウエー運休のお知らせと、弥山登山のススメ
更新 : 2020/2/10 19:17
皆様こんにちは。
今日は宮島に関わるお知らせがございます。
厳島神社の裏、紅葉谷から弥山(実際の終着は獅子岩)を結んでおります「宮島ロープウエー」ですが、定期点検の為、本日から2月28日(金)まで19日間運休となります。
ですが、弥山には整備された登山道が3つもあります。そして、今のこの時期が、実は弥山登山にはうってつけなのです。
理由1:閑散期なので、のんびりかつリーズナブルに観光できる。
ピークには込み合っている宮島島内も、この時期なら静かにのんびりと散策できます。また宿泊代も安めの時期となっております♪
理由2:1年で一番空気が澄んでいて綺麗>>一層素晴らしい眺望があなたの物に!
この時期は特に空気がきれいですので、遠くまでクリアに見通せます。また2月の広島は晴れの日が多く、気候的にも恵まれているといえます。
山頂までの登山道は以下の3つです。
・紅葉谷コース 山頂までの所要時間:約1時間半〜2時間
初心者向きのコースです。ほぼロープウエー沿いなので、わかりやすいのも魅力です。前半は緩やかな山道。後半はやや急な階段があります。
・大聖院コース 山頂までの所要時間:約1時間半〜2時間
こちらは石段が多いコースです。このコースには「丁石(ちょうせき)」があり、ゴールまでの目安になります。山頂まで24丁で、1丁が109mですので、山頂までは約2.6kmとなります。
・大元コース 山頂までの所要時間:約2時間〜2時間半
弥山原始林が多いコースです。森林浴気分で登山できますが、分岐点も多いので、間違えない様気を付けて下さい。
時間的にも手軽に楽しめますが、やはり登山。注意事項もございますので、ご確認ください。
弥山登山の注意事項(一部)
・整備されていますが、自然の中にある道です。山で歩きやすい靴や服装で登山して下さい。
・飲料水の確保とトイレは、登山前に済ませて下さい。
・山頂展望台は10時〜16時までです。
・登山道の木の汚損や採取は、罰せられることがあります。
詳しくはこちらから(宮島観光協会HPより)
http://www.miyajima.or.jp/course/course_tozan3.html#02
弥山登山をされる場合は、1泊2日でゆっくり散策されることをお勧めします。その際は是非リブマックスリゾート安芸宮島をご利用下さい!
一部を除き、部屋はまだまだ空いております。ご利用お待ちしております♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅