宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
家族三世代で遊びに行ける‘‘超‘‘オススメスポット
更新 : 2020/3/12 20:58
皆さん、こんにちは!ホテルリブマックスリゾート安芸宮島スタッフです!
世間はまだまだコロナの話で持ち切りですね…米のトランプ大統領は騒ぎすぎだ!と言っていましたが慎重になることはいいことだと思います。結果的に他の病気のケアにもなりますしね(^^)というわけで外出したくても出来ず、暇を持て余していらっしゃる方も多いかと思います。そんな皆様に少しでも楽しんでいただけるようなブログを書いていきたい所存でございます。
今回話していく内容は、家でも旅行に行った気分になれるシリーズ「大和ミュージアム」についてご紹介していこうと思います!皆さんは船、好きですか?私大好きなんです。
この熱い思いが少しでも皆さんに伝われば幸いでございます。
まずはこの大和ミュージアムについて簡単にご説明します。正式名称は「呉市海事歴史科学館」と言い、明治以降の日本の近代化の歴史そのものである、「呉の歴史」とその礎となった造船、製鐵を始めとした各種の「科学技術」を当時の生活や文化に触れながら紹介していく歴史館となっています。館内にはかの有名な戦艦大和の10分の1スケールの模型や、実物の戦艦陸奥の主砲なども展示されております。
最近では、この戦艦を擬人化させたゲームや、海上自衛隊をモチーフとしたアニメなども制作されており、若い世代の方でも作中に登場した艦について深く知ることが出来るのでお勧めです!戦艦長門や扶桑、軽巡洋艦大淀と聞いてテンションの上がる人もいるんじゃないでしょうか?そんな人たちは私の仲間です!提督仲間(^^)
という風に、若い世代からはもちろんオジ様世代も楽しめる空間だと思います!
なんといっても「宇宙戦艦ヤマト」かっこいいですもんね。「地球か、…何もかも皆懐かしい」沖田十三初代艦長の言葉です。この作品の中で最も印象に残っているシーンです。
…とまぁ少し話が脱線してしまいましたが、まとめると【大人も子どもも楽しく歴史について学ぶことのできる】素晴らしいところなのです!
最後に、只今大和ミュージアムはコロナウイルスの影響で無期限の臨時休館となっております。この騒ぎが落ち着いたら、ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
それでは、提督の皆様、また次のブログでお会いしましょう!
海を生き、海を守り、海を往く。それが―――――ッッ!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅