宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 宮島・廿日市 > リブマックスリゾート安芸宮島のブログ詳細

宿番号:340781

【日本三景宮島】〜世界遺産厳島〜を望む「源泉天然温泉」絶景温宿

神の湯
宮島口桟橋よりフェリーで10分→桟橋から徒歩にて厳島神社方面へ約10分※タクシーのご利用は8:00〜18:00

リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年も広島に桜がやってきました♪ 桜の名所・宮島

    更新 : 2020/3/23 19:59

    皆様こんにちは。
    早速ですが、昨日広島地方気象台より、広島地区の桜の開花宣言がありました。
    いよいよ桜の季節の始まりです♪
    開花したばかりですので、宮島の桜はまだまだ蕾。見頃は3月末〜4月初旬の見込みです。

    宮島には、桜の名所が沢山あります!
    本日は予習として、よく知られた桜の名所から、隠れた穴場まで、一気に紹介いたします。

    ・光明院 誓真大徳頌徳碑周辺
    当ホテルから徒歩で5分〜10分。宮島を見下ろす小高い丘に、光明院があります。その光明院にある誓真大徳頌徳碑周辺は、宮島の隠れた桜のスポットとして有名です。宮島の町並みや海を見ながら、咲き誇る美しい桜を愛でる事が出来ます。
    誓真さんの詳細は、当ブログの2019年5月31日の記事「宮島の父 誓真さん」をご拝読ください。

    ・多宝塔
    当ホテルから徒歩15分位。厳島神社裏手の丘にある多宝塔周辺もお勧めです。光明院同様小高い丘にあるので、見晴らしは抜群です。
    この多宝塔は室町時代の1523年に建立されました。宮島では二重の塔とも言われております。

    ・旅館・聚景荘近くの広場
    ここにも桜の木があり、向かいの多宝塔とその桜を眺めながら鑑賞できます。眼下に桜が咲き誇るのを見渡せるので、眺めは爽快ですが、ホテルから徒歩20分かかるのと、山道を登る必要があります。

    ・大元公園
    みやじまりん(水族館)のすぐ近くにある公園です。
    桟橋や商店街から離れているので、桜目当てで訪れる方は少ない穴場の一つです。ただ、公園全体に広がる桜は一見の価値ありです。
    ホテルから歩くと20分かかるので、水族館とセットで行くか、レンタサイクルの利用をお勧めします。

    ・桃林(もんばやし)
    厳島神社を出て直ぐ、歴史民俗資料館から山沿いの細い道を抜けます。案内絵図にも載っていますが、分かりにくいためかあまり訪れる方はおらず、穴場の一つと言えそうです。
    名前の通り、満開時の桃林はまさに桜のトンネルの中にいる気分です。

    ・要害山(宮尾城跡)
    フェリー桟橋直ぐ近くの小高い丘です。山道の長い階段を上りますが、景色は抜群です。ここはかつて、厳島合戦の戦場となりました。詳しくは当ブログ2019年7月16日の記事「広島が生んだ戦国の智将 毛利元就」をご覧ください。

    いかがでしょうか?桜の名所・宮島。
    春を感じに是非お越しください! 皆様のご来島、ご来館、ご宿泊、心よりお待ちしております♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。