宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
「はつこい」の、お味はいかが?
更新 : 2020/7/20 10:19
皆様こんにちは!
今日は、甘酸っぱい思い出の残る初恋・・・ではなく、「はつこい」の話題です♪
先週7月16日、宮島口旅客ターミナル1Fに、「はつこいマーケット」が待望のオープンを果たしました!
「はつこいマーケット」は、地元・廿日市市の名産品を集めた物販ショップです。
当初は春にオープンする予定でしたが、コロナ禍の影響により、約2か月遅れのオープンとなりました。
売り場の面積は約160平米あり、とても広々。
扱う商品も、牡蠣やレモン系のお菓子類や、宮島御砂焼の陶器、地元産のお酒やご当地ビール、雑貨など、豊富なラインナップで皆様のお越しをお待ちしております。
そして何といっても「けん玉」。
けん玉はここ廿日市市が発祥の地で、毎年ワールドカップが開催されております!
ただ、今年は中止となってしまいましたが(TT)
店内には、地元・大野町で水揚げされた牡蠣のコーナーもあります。
こちらは牡蠣のにぎり天や、スモークオイル漬けなど、牡蠣を扱った商品を豊富に用意しております。また、店内飲食も可能です。
この牡蠣コーナーと、先述のお土産・物販コーナーはのれんの色で分けられており、レジも別々の所にありますので注意して下さい。
但し、店内は繋がっているので、行き来は可能です。
また、店内にはレセプションもあり、将来的には宮島口周辺または廿日市市山間部へのツアー受付も行う予定で、観光拠点としても期待されています。
店内への入り口には消毒液が配置されています。また多客時には動線を分けて、お客様が密集しないよう工夫もされております。どうぞ安心してお買い物をお楽しみください。
はつこいマーケットの営業時間は、10:00〜19:00までですが、7月中は2時間早い17:00までとなります。
先週のブログでもご紹介した通り、同じ宮島口旅客ターミナル内にある「etto(エット)」も、同じ7月16日に営業を再開しました。実に3ヶ月ぶりです。
そして来月には、廿日市市の観光情報を発信する新たな施設もオープンする予定で、2月末にオープンした宮島口旅客ターミナルが、ようやく完全な姿で誕生する事になります。
宮島口旅客ターミナルの目玉施設としてオープンした「はつこいマーケット」。
宮島へ渡る前、またはお帰りの際、ちょっと立ち寄ってみて下さい。
きっと「はつこい」の味に出会えるはずです (笑)
入口に「白色のれん」がある場所が物販コーナーです。入口と出口は別々ですので、ご注意ください。
地元廿日市市が生んだ広島銘菓が盛りだくさん。
「からす森」クッキーは実に美味で、オススメです♪
同じく、地元廿日市市や広島の銘酒も、所狭しと並んでおります。
お土産、雑貨も豊富にラインナップ♪
レアなアイテムに出会えるかも?
宮島焼の陶器と並んで、廿日市生まれの超有名遊具「けん玉」も豊富に取り揃えております。
一方、「青色のれん」は牡蠣コーナー。本文でも触れましたが、物販コーナーとは店内で繋がっていますが、会計はそれぞれのコーナーで分かれております。
牡蠣のオイル漬けなど、牡蠣を扱った料理が豊富に並んでおります。奥のカウンターで店内飲食も可能です。また地酒を頂くことも出来ます。ちょいと一杯いかが?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅