宿番号:340781
リブマックスリゾート安芸宮島のお知らせ・ブログ
壮大な天体ショーが今宵! スーパームーン&皆既月食
更新 : 2021/5/26 6:09
皆様おはようございます!
今夜、日本の夜空に、壮大な天体ショーが繰り広げられます。
「皆既月食」です。
月は地球の衛生。約30日かけて、地球の周りを1周します。
夜、月が輝くのは、太陽の光を浴びているからで、周回の軌道により太陽の反射角度が変わり、月の満ち欠けが起こります。
月食は、月が太陽の光を地球の影に遮られて起こる天体ショーです。
月食にも様々あり、皆既月食は完全に月が地球の影に隠れる現象です。
ただ真っ暗になるわけでなく、地球の大気の影響で、赤グロっぽく見えます。
先ず月の一部が欠け始める部分食から始まり、次第に月の明るさが消えていきます。
そして完全に隠れた後、再び徐々に光が戻るという流れです。
そしてもう一つ凄いことが。
今夜はスーパームーンと言われる、一年の中で月が地球に最も近づく満月の夜。
月が地球から最も遠くにある満月の時と比較すると、約14%大きく、約30%明るく見えます。皆既月食をより楽しめる絶好の機会です。
スーパームーンの皆既月食は、24年ぶりだとか。
本日の広島の月の出は19:06。
ただ、その時刻にはもう部分食は始まっており、今日は欠けた姿で月が昇ってきます。
皆既月食の始まりは20:09から。そして20:28には皆既月食が終わり、徐々に月が光を取り戻し始めます。僅か20分足らずの天体ショー(部分食を合わせると、約3時間)。
どうぞお見逃しなく!!
心配なのは天気です。
天気は西から下り坂で、九州と四国の一部では厳しい見通し。
関西から東へ行くほど、夜は天気も安定する予報です。
ここ広島はと言いますと、昼間は晴れても、夜は雲が広がり明日未明から雨予報( ;∀;)
それと、もう一つ宮島特有の悩みが・・・
宮島の市街地は、海側が西になり、東側は山です。
そして月食は、月が昇り始めて直ぐに始まります。
お察しの通り、「宮島で月食を見るのはかなり厳しい時間」となります。
未明から明け方、ちょうど月が西に傾き、宮島の町並みと海のコラボが楽しめますが…
なのでフェリーに本土側に渡り、宮島口から眺めるのがベスト。
宮島の島影と、月食の闇との神秘的なコラボが期待できます♪
天気が良ければの話ですが。
月食は、今年11月に部分食が、来年11月に皆既月食が見られます。
ただ、スーパームーン皆既月食となると、何と12年後。
さあ皆様。天に祈りましょう(笑)
午前3時。ホテルの玄関出て直ぐの場所からとらえた、満月手前(十四夜)のお月さまです。
今日の月食がこの時間帯なら・・・雨かな?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広電宮島口駅 | 宮島ボートレース場駅 | 宮島口駅 | 阿品駅 | 阿品東駅