(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2024/8/9
日頃の仕事の疲れを癒しに、自分の誕生日を兼ねてご褒美ひとり旅のお宿としてこちらを選ばせていただきました。
接客はもちろん、お部屋、お風呂、お料理等どれをとっても素晴らしく、1人贅沢を味わわせていただきました。
また機会があれば、利用させていただきたいと思います。
投稿日:2024/8/7
一人用源泉かけ流し露天風呂が付いた部屋に泊まりました。別途料金がかかりますが、お湯の温度も調節することができ、時間を気にせず自分のタイミングでお湯につかることができゆったりと過ごすことができました。疲れをとることができ最高でした。料理は、見た目も彩りよく楽しめ、美味しくいただけました。旅館全体、また、部屋の雰囲気もとても癒されました。
さくらさくさん
投稿日:2024/8/3
今回2泊でした。
電話連絡をした時は、不安になりましたが、いざ行くと最高でした。
チェックインからチェックアウトまで、外には必ずスタッフが居ました。
1人プランが一種類しかありませんでしたが、食事の内容に変化をつけてくれたり、2日目どうなるかな?と思っていましたが。全て内容を変えて頂いてました。また、完全個室での食事はゆったり出来ました。目で楽しめる内容でした。
利用出来ませんでしたが、露天風呂つきのお部屋だと、もっと良かったきも。と…。1人プラン色々あれば…と思います。貸し切り風呂の方も良かったです。
お部屋もこじんまりしていて、過ごしやすかったですが、アメニティは少なすぎる。と思いました。
泉質、何度入っても良いようなお湯でした!
接客に関しては、何から何まで素晴らしいです。
感心するくらいです。お陰で移動がスムーズに進みました。1人でも過ごしやすく、ごちゃごちゃしていないので、静かに過ごせました。
とにかく、うさぎのお宿さんでした!
また、山形に行ったら伺います。
投稿日:2024/7/28
夫婦旅行で訪れました。まずは従業員さんの笑顔が絶えません。とても親切で気持ち良く過ごせました。建物自体はけして新しくは無いと思うのですがとても綺麗で素敵でした。何より良かったのは貸し切り風呂ですぜひおすすめです。料理も器盛り付けとても素敵でした。上山温泉はお湯も好きで何度か訪れていますが次も上山に行くなら橋本屋さん選びます。
投稿日:2024/7/10
2組の母娘で旅行して、宿泊させて頂きましたら。
どのスタッフさんも、丁寧で気持ちの良い接客をしてくれました。
食事は個室で、可愛い!美味しい!すごーい!と4人でワイワイ食べました。帰りの車の中も、山形旅行良かったね〜と会話が弾みました。
旅行の印象は宿泊した所が大きいと思います。スタッフさん達の心遣いに感謝です。
投稿日:2024/6/28
結婚25周年の記念に旅行しました。宿の雰囲気、部屋食事、接客全てが満足です。夕食にケーキお願いしました。快く受けてくださり、記念品までいただきました。夕食、朝食共に食べきれない程(完食しましたが)で大変満足です。チェックアウトまで最高の気分で過ごせました。ありがとうございました。また利用したいです。
投稿日:2024/6/19
5月21日、兄夫婦と2組で投宿しました。夕食の牛ひれ肉の朴葉みそ、形を整えた2切れくらいかと思って蓋を開けて量にビックリ。高畠ワイナリーのスパークリングワインも優しい値段設定。朝食も品数豊富、特にアツアツ大きな卵焼き、おもてなしの心がみちていました。それらが霞むやさしさを夕食前のラウンジで体験しました。お酒1パイサービスは、体験してきましたがビールもワインもお酒も飲み放題。酒のあては、泣けた!懐かしの駄菓子。お酒が苦手な方にも、温泉饅頭、甘いお菓子、ソフトドリンクも充実。思わず長いをしてしまいました。部屋もお宿もきれい、従業員の皆さんの振る舞いも素敵。ウサギに満たされたお宿、また、ご縁を紡いで再訪。
投稿日:2024/6/19
夕食も朝食も個室でいただきました。
全てが美味しくて、少しも残さずいただきました。
どれもこれも美味しかったのですが、特に朝食に出されたサラダのドレッシングが絶品でした。
今度はお風呂がついているお部屋に宿泊したいと思っています。
投稿日:2024/6/18
念願のうさぎの宿橋本屋さんに泊まれて良かった。従業員さん達の心のこもった接客は最高です。お部屋も素敵だしウェルカムドリンク、お菓子の種類も多くて驚きました、お料理もひとつひとつが、美しくて美味しかった。お風呂も露天風呂が、特によかったですまた、いつかリピートしたくなりまし
投稿日:2024/6/2
地元の野菜を多用したお料理や盆景を生かしたインテリア、誰もが満足し、納得するサービスを展開してくれる宿です。部屋付きのお風呂が多いためか、大浴場にいついってもすいています。毎回癒される宿です。
投稿日:2024/5/19
家族旅行で3度目の訪問でした。
玄関での明るく丁寧なご挨拶、館内ですれ違うスタッフの皆様のお声がけなどとても気持ち良く過ごせました。
食事もどれも美味しく、大満足です。
私は左利きなのですが、宿帳を書く際に気づいてくださり書きやすいようにしてくださったり、朝食時は箸置きを右にセッティングしてくださってたり、ご配慮いただきとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
投稿日:2024/5/6
ウェルカムドリンクにビールやワイン、ちょっとしたおつまみもあります。お風呂上がり、ビートルズなどを聴きながらのビールは、最高でした。
スタッフの皆さんが、すれ違う度…立ち止まり、笑顔で挨拶してくださるので気持ちよかったです!
個室の食事会場でゆっくり食べれるし、少し冷えてたので伝えたら〜直ぐにひざ掛けを持ってきてくださいました。
朝夕食共、とても美味しかったです!が、朝のお味噌汁が固形燃料の鍋で量が多過ぎ(お椀に3杯位)味噌の風味もなくなるので…保温程度でよいかと思います。
出入りを最低限に減らすご配慮でゆっくり食事することができました。
次は、露天風呂付のお部屋に泊まってみたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます