宿番号:341629
3つの貸切風呂と露天付き客室が人気の宿 旅館さくらいのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/1/13
景観、玄関の華やかさは『いい旅館に来たぁ』とワクワク感満載でした。
お部屋も清潔感があり、申し分ありません。
部屋の案内は他国の仲居さんでしたが一生懸命さが伝わりきちんとした教育がされてるのかな?と思いました。お風呂も内風呂・露天風呂・貸切風呂全てを利用しましたが隅々まで綺麗に掃除されているのがわかります。
お食事の内容が朝・夕共に寂しかったです。物価高もあり大変なのかもしれませんががっかりでした。熱々の味噌味は美味でしたがお米が美味しく無かったです。食事以外はとても良かったです。いい思い出が作れました。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/7
大晦日から1泊しました
夕食はおいしく、食べきれないほどでした
もう少しゆっくりお酒でも飲みながら頂けたらよかったです
また、年越しそばと朝食のおせちとお雑煮、お屠蘇
とても嬉しかったです
お部屋もきれいでチェックアウトぎりぎりまでのんびり過ごすことができました
また機会があれば利用したいです
投稿日:2025/1/2
石段街からは、離れております。
伊香保は、駐車場が遠い所が多く不安ですが、
宿の前に駐車出来るので、安心でした。
お部屋から、風呂が近く
何度も入る事が出来て、良かったです。
ただ、8畳のせいか椅子がなくて、
立ったり座ったり大変でした。
夕飯は、お部屋でのんびり食べれて美味しかったです。
朝食は、残りご飯のような…
残念な感じでした。
投稿日:2024/12/28
通路にも空気清浄機 空調 照明で快適
部屋は喫煙可能部屋利用だか綺麗 空気清浄機完備 タバコで網戸に穴を空けた奴は許せない トイレ便座もオート 隣か下の方から窓越しに話し声が12時過ぎまで聞こえ寝つきが悪かった
露天風呂は狭く 深さがあるので注意 泉質は良くも悪くも無い
地鶏料理は鉄板焼では味が淡白で美味しく無い 2泊目は鍋物で 海鮮メニューは良かった
帰りの際 ドリンクの請求額が間違っていて指摘 スタッフからは 詫びらしい言葉は無く 淡々と処理された 不快 外国人スタッフの仲居や駐車場係りの方が余程好印象だ
と言う訳で 帰り際の印象で 全てが良くなかったお宿と言う事に成りました じゃんじゃん
投稿日:2024/12/22
今回は旦那様の誕生日も兼ねて
「ほったらかしプラン、茜の部屋に」12月21日から1泊しました。
夕食も朝食も、豪華で、少食の私たちにはもったいない
(残してしまいすみません)味も美味しかったし
ほったらかしプランだから、部屋でゆっくり出来ました。
貸切露天風呂も良かったです。
ただ、ひとつ、部屋の換気扇(天井、トイレ)にホコリを見つけ、、
そこが星マイナスですかね、、
あとはとても良かったです。
また利用したいと思います!
投稿日:2024/12/15
子連れ(2歳)での温泉旅行でした。
部屋はシンプルで段や飾りも少なく、子連れにとっては遊ばせやすく安心できます。ほったらかしプランのため接客は割愛。
食事はおいしかったものの、地のものや特別感にはやや欠けるか。良くも悪くも普通においしいといったところです。
お風呂は最上階の大浴場が眺望もよく◎
泉質も柔らかく、強い感じでないので子供も安心して一緒に入れました。二階の大浴場は温度もぬるめ熱めと複数あってそれも子連れには嬉しいところ。
貸し風呂も利用しましたが、かなり広く、満足感高いです。
投稿日:2024/12/12
ママ友と初めての女子旅
子育てが終わったので温泉でも行きたいねと計画立てて見つけたのが旅館さくらい。チェックイン予定よりだいぶ早目に着いてしまったのですが快くお部屋まで案内して頂き有難かったです。宿泊プランの選べる浴衣サービスでは沢山の柄の中から選べてワインもサービスだったのですが飲めないと言うとソフトドリンクサービスして頂き露天風呂50分貸し切り本当に大満足でした。夕御飯も食べ切れないほどの量だしとても美味しくてデザートまで付いてこれもまた大満足!お友達とまたここに泊まりに来ようと話しました。とても大満足な旅でしたありがとうございました。
投稿日:2024/12/11
その時はとてもよい宿という印象があったので、再度利用しました。正直私的には、前回よりお客様を迎えて満足させたい接客やサービスが雑過ぎて残念で仕方なかったです。初めの受付時の宿の説明も紙を渡されて部屋で見るように言われて、お部屋の説明もタブレットの説明もなく、聞かなきゃわからないっておかしい気がします。朝食の料理の説明も何を言ってるかわからず。日本人ではない従業員のが多数いらっしゃったので、コストや時間を考えると省く必要があったのかもしれませんが、もう一度来たい宿とは一切思えなかったです。それならビジネスホテルの方がよかったです。旅館は非日常の空間や癒しをを求めてお客様がくるのだと私は思ってます。あくまでも私の意見ですが、接客がよい従業員もいらしたのに非常にもったいないなって思います。
投稿日:2024/12/7
一人温泉旅行が好きなので、「茜」のおひとり様プランを利用させていただきました。
・お部屋の説明にもある通り、外から見える位置にあるためブラインドを全開にすることはできませんが、外の景色は外で十分堪能してきたので、個人的には気にならず、広々とした素敵なお部屋で満足でした。
・浴槽がとても大きく、足を伸ばしてゆったりと温泉を満喫することができました。追焚き機能が使えるのですが、別途蛇口もあり、出てくるお湯はいずれも温泉なのか、スタッフの方に質問できずにいたのですが、大浴場より部屋でのんびり温泉を楽しみたい派なので、嬉しかったです。
・食事はお部屋でいただきました。夕食の量(品数)がとても多く、少し残してしまいましたが、豪華でした。
・海外のスタッフの方もいらっしゃり、少し説明が聞き取りづらい部分はあったものの、終始丁寧に対応いただき、心地よく過ごすことができました。
・小さなお土産屋さんはありますが、基本的には外で買ってきて、追加で何かあれば…くらいの感じかと思います。購入はしていないですが、アメニティなども小分けで販売されていたのが素敵な心遣いだと感じました。
・結構な坂の中腹にあるので、コンビニでの買い物はチェックイン前に済ませておくことをおすすめします。
最後に、チェックアウトの際に「無事に帰れますように」とカエルの折り紙を渡してくれたのも、ほっこりしました。
とても素敵な旅館でした。お世話になりました。
投稿日:2024/12/4
彼との旅行で利用させて頂きました。
石段で少し距離がありましたが、送迎など親切にご対応いただきありがとうございました。夕食も朝食も美味しくてとても満足です。
お部屋からの眺めも素敵で、幸せな旅行になりました。
投稿日:2024/12/2
部屋がきれい。
喫煙できる部屋を予約していたので、部屋のにおいがどうかと思っていたら、たばこの臭いが一切なくとてもきれいなお部屋でした。
喫煙可能のお部屋がこんなにきれいだと思わなかったのでとても嬉しかったです。
お風呂は朝の早い時間に行くとお風呂に入りながら日の出が見られます。シャワーの水圧が少し弱いのか気になりました。
投稿日:2024/11/24
タイトル通りのいいお部屋で、リニューアルのためとてもきれいでした。
たばこのにおいもきれいに消臭され、全く気になりませんでした。
お部屋係の方はインドネシアから来られていましたが、日本語も上手で一生懸命対応してくれました。
【良かった点】
1.部屋の清潔感・広さ・眺望
2.信楽焼の部屋風呂
3.大浴場の近さ
4.露天風呂からの眺め
5.料理の味
6.石段街への送り
7.各従業員の方々の対応
【気になった点】
1.私(たち)にはあまりに料理の量が多くて、とても食べきれませんでした。
特に朝食はとても食べきれません。
残すのは気が引けるので、できれば量を調整できるシステムが欲しいです。
2.入口のドアが中開きなので、出入りがとても窮屈でした。
若干靴脱ぎスペースを広げるか、外開きにできるといいと思います。
3.窓際の休憩スペースは、座布団ではなく小さくても椅子が欲しかったです。
以上、とてもいい休日を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
また訪問出来たらうれしいです。
投稿日:2024/11/24
久しぶりに伊香保温泉に行こうかと夫婦で
話して5年くらい前に泊まった宿さくらいさんにしました。
お部屋は前とは違う部屋にしました。
お部屋に温泉が引いてあり、何度も入りました。夕食もお部屋で食べれたので夫婦でたくさん話をしながら、ゆっくり食べる事ができました。お風呂も食事も良かった分、残念だったのが、ご案内の仲居さんは特に何か話す事もなく部屋の説明もなく、夕食の時も
何の説明もなかったです。夕食は説明をしないなら、お品書きがあった方がいいと思います。今では珍しくお部屋で喫煙出来るのはいいなぁ〜と主人は言ってました。
久しぶりの伊香保温泉ゆっくりまったりできました
投稿日:2024/11/24
11/22に埼玉から群馬に近場旅行で向かいました。
さくらいさんは初めて宿泊させて頂きました。
伊香保石段からちょっと離れていますが行きは送迎をしてくれました。帰りは下り坂なので楽チン。コンビニにもよれたし。
旅館は凄く綺麗で夕飯も部屋でテレビを観ながらのんびりと出来て良かったです。
接客も皆さん親切丁寧で素晴らしかった。
温泉の温度も丁度良かった。
朝ごはんもたくさん出ました。
※シャワーは女性には(髪が長い人)勢いや、1プッシュの長さ、シャワーの位置が高く使いにくいそうです。
天気も良く秋の紅葉も満喫出来て良い旅行になりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/16
従業員は外国人の方が多かったのですが、非常に気遣いがあり満足できました。夕食は部屋食で配膳も丁寧で、また布団は二人で手際よくひいてくれました。特に朝食の時は何も声をかけなくても一人一人の様子を見てタイミングよくおかわりやお茶をつぎにきていただき、本当にビックリしました。娘みたいな外国人の女性たちでしたが、みんな真面目に接客に勤めている姿に感激しました。ハードもソフトも派手さはありませんが、とても気持ち良く過ごせました、
投稿日:2024/11/15
今回泊まった部屋はなんと喫煙OK。うちは夫婦で吸うのでかなり助かりました。真心ある接客でスタッフの方も最高でしたよ。また行きたいなぁと 夫婦で話してます。ありがとうございました。
投稿日:2024/11/15
今回は足の不自由な親を連れて4人で利用させて頂きました。5月にリニューアルされたとのことで部屋がめちゃくちゃ綺麗でした。窓からの景色も最高でした。スタッフの方々も明るく丁寧に対応して頂き 両親も感動しておりました。今度は嫁の両親も連れて行く予定です。良い旅になりました ありがとうございました。
投稿日:2024/11/15
お宿は、それなりの年季のある感じでしたが、
清潔感はあり、半露天のお風呂がすごく良かったです。
喫煙できる点もすごくありがたかったです!
お食事は会席料理でしたが、思ったのとはちょっと
違ってましたが、ゆっくりした休日を過ごせました。
ありがとうございました!
投稿日:2024/11/13
恋人の誕生日記念の旅行で予約しました。
お部屋が新しくてとっても綺麗でした!ベッドですが畳で温泉宿に来た感がとってもありました。
案内していただいた女性の方がすごく優しく、愛想良くいろんなことをお教えしてくださったり、夜ご飯の際に誕生日ケーキを頼んでいましたが『おめでとう〜!』と盛り上げてくれてすごく嬉しかったです。夜ご飯もとっても美味しく、ご飯のおかわりもして食べすぎて動けないくらいでした。
石段まで少し遠いですが送りのサービスがあり、遠さも気にならなかったです。紅葉の時期だったので夜に河鹿橋への送迎があり利用させていただきましたが、幻想的な雰囲気を楽しむことができました。
お伺いしたところ、ホテルの予約もたくさんで混雑しているとのことでしたが、時間帯が良かったのか大浴場でもあまり人に合わずゆっくり温泉に浸かることができました。お部屋のお風呂もとっても気持ちよかったです。
夜にラーメンもいただきましたが、まさに[これがいいんだよラーメン]で大満足でした。朝ごはんもぐんまちゃんが可愛かったり、とっても美味しかったです。
恋人も、わたしも、また泊まりに行こうね!と数日経っても言い合うくらいお部屋もご飯もお風呂も接客も全て大満足でした。
また泊まりに行きます!
投稿日:2024/11/11
ふるさと納税の返礼品を利用して宿泊しました。
主人、5歳の子供も部屋の綺麗さ、料理、温泉に大喜びでした。
残念だったのは、Wi-Fiの電波が途切れてしまうことがあったことです。
それ以外は、夕食は部屋で食事もでき朝食は朝食会場でしたが部屋ごとにテーブルが用意されていたのでゆっくり食事ができよかったです。
お風呂も貸し借りから24時間あいてるお風呂まであり、お風呂好きな方にも良いと思います。
また機会があれば利用したいです。
投稿日:2024/11/10
家族旅行で利用しました。
露天風呂が付いた客室で、蛇口から温泉が出て外の気持ち良い風にあたりながら入浴することが出来ました。手すりが付いたお風呂で足の悪い母もゆっくりと入浴することが出来てとても喜んでくれました。また利用したいと思います。
投稿日:2024/11/10
チェックイン前なのに石段街まで送ってくださったり、全般的に親切・丁寧に接客して頂いて、とても気持ち良く利用できました。
朝夕共に食事も大変美味しく、部屋も清潔で、お風呂も良く、全てにおいて満足致しました。
投稿日:2024/11/8
温泉が良かったです。女湯は、朝に入ると朝日や山々が美しく、小さめですが気持ちの良い露天風呂に浸かりながら、癒しの時間を過ごしました。石段への送迎もあり、便利でした。
投稿日:2024/11/6
9ヶ月と2歳の子供も一緒に泊まったが、部屋食のプランを選択した為他のお客さんに迷惑がかかる事もなく、妻とゆっくり食事を楽しむ事ができた。
投稿日:2024/11/5
2人で利用させていただきました。
入口から雰囲気があり、気持ちの良い接客をしていただきました。
新しくできた椿の湯では、3種類の温度があり自分の好きな温度でゆっくり過ごせましたし、露天風呂は気持ちよかったです。
あいにくの雨でしたが石段街までのバスが出ており雨でも楽しむことができました。
夕飯はお部屋で赤木鶏のヘルシー料理でした。
体の中から温まる料理でとても美味しく満足!
朝食もボリュームで群馬ちゃんお麩が可愛いかったです。
チェックアウトも、11時でのんびりできてゆっくりまったり過ごすことができました。
投稿日:2024/11/2
残念ですが金輪際、二度と伺いません。
以下理由になります。
気になる方だけ参考にしてください。
今回3階の露天風呂付きの部屋を利用。
リニューアルしたとの事で非常に楽しみにして伺いました。いざ露天風呂を利用しようと湯をためるのですが(20、25分と案内あり)45分、1時間経っても半分くらいしかたまりません。また外気温の割に湯もぬるくこれでは到底入る事ができないと思いフロントに連絡。
フロントの方がお見えになり状況を確認しますがすでにメンテナンス関係のスタッフがおらず現時点での対応が不可能。一度戻られその後貸切風呂を50分無料でつかっていただく事はできますと提案をいただきましたが、
露天風呂付きの部屋を楽しみにして数ヶ月前から予定して楽しみにしてきた気持ちを理解していただけていない様子であり、丁重にお断りいたしました。
加えて明朝、朝食を運んでいただいた仲居さんからは「大変だったそうですねぇ」と軽く一言……この時点でもう二度と伺う事はないと決めました。
チェックイン時にフロントの方に唯一謝罪の言葉をいただきましたがすみません、既に形式的に行っているとかしか感じ取れませんでした。
実は伺うのは今回が2回目で少し古い旅館ですがリニューアルされておりお湯も良く、お部屋も気に入ってリピートしただけに非常に残念です。
私たちは二度と伺いませんがこの様な不快な気持ちになる方が出ない様、今後の業務に励んでいただければと思います。
3つの貸切風呂と露天付き客室が人気の宿 旅館さくらいからの返信
あき様
この度は、ある宿の中から再び当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
しかしながら、長い間楽しみにしていただいたにもかかわらず、私どもの不手際により大変なご迷惑とご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
特に、数ヶ月前から露天風呂付きのお部屋を心待ちにされていたお気持ちに十分にお応えできなかったことは、誠に心苦しく、スタッフ一同重く受け止めております。
ご滞在の際にお部屋の露天風呂に不具合が生じてしまった原因としては、
「温泉の使用量が一時的に増加したこと」、「旅館への温泉供給が不足していたこと」が挙げられます。
このような状況が起こることは非常に稀ですが、迅速に原因を特定し対処することができず、大変なご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
お客様には時間をずらしていただければ通常通りご利用いただける旨をご案内いたしましたが、配慮の足りない対応となり、ご不便をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
また、翌朝のスタッフの発言により、さらにご不快な思いを抱かせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。お客様の大切な時間にふさわしい対応を行うことができなかったことは、私どもにとっても大きな改善課題でございます。
お寄せいただいたご意見を基に、今後は露天風呂の設備チェックをより一層徹底し、全スタッフがより迅速かつ心のこもった対応を心がけて参ります。お客様の信頼を取り戻すのは容易ではないことと存じますが、真摯に受け止め、より良いサービスの提供に尽力いたします。
貴重なご意見をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
返信日:2024/11/13