宿番号:342462
浜べの料理宿 宝来館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/3/23
今回、父と母の誕生日祝いで利用させていただきました。
夕食のぶり大根やお刺身は、とても美味しかったです。サプライズでケーキをお願いしていましたが、喜んでもらえて良かったです。露天風呂も波の音を聞きながら、ゆっくり入ることが出来ました。
機会があれば、また伺いたいです。帰る時に女将さんに写真を撮っていただき、本当にありがとうございました。良い思い出になりました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
ご両親様のお誕生日という大切な日に当館をお選びいただきましたこと、本当に有り難く存じます。また、ご両親様へのお祝いにわずかとは言えお役に立てましたことは、嬉しい限りです。
またお越しいただいた際もご満足いただけますように、励んで参ります。
心温まるご投稿、心より感謝申し上げます。
返信日:2023/3/26
投稿日:2023/2/22
大変静かで居心地良いお宿でした。
温泉ではないけれど大浴場も大変素敵で
始終露天風呂は貸切で使わせていただきました。
お料理は三陸の幸満載でこちらも大変満足
また機会があったらお邪魔したいと思います。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
当館は、根浜海岸の自然に囲まれた小さな宿でございます。
町中の喧噪を離れ、波の音、澄んだ空気、新鮮な食材などご堪能いただけましたようで、大変嬉しく存じます。
これからもまた来たい、といっていただける様に精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2023/2/28
投稿日:2023/1/10
ゆっくりしたい日に。
3年連続1月1日の利用をさせて頂きました。
料理やホスピタリティの質は相変わらず良く、元旦に過ごすには相応しい宿です。
今度は違う季節にお邪魔したいと考えてます。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
いつも宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
3年連続で元旦という特別な日を、大切な皆様と当館でお過ごしいただけましたこと、本当に嬉しく存じます。
また、お料理やスタッフにつきましても、お褒めのお言葉をいただきましてありがとうございます。
当館の目の前にある根浜海岸は、季節によってその景色が大きく変わります。違う季節に、ということですので、その違いなどもお楽しみいただければと存じます。
いつお越しいただいても、根浜海岸の素晴らしい景色と三陸産の新鮮な食材、清潔なお部屋と少しお節介なおもてなしでお迎え出来るよう、これからも頑張って参ります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2023/1/17
投稿日:2022/12/20
前々から訪れたいと思っていた宿です。念願かないました。語り部として震災を伝える女将さん。その一言一言が心に響きました。
お料理はとても美味しく、館内隅々まで清潔感が感じられます。無圧布団も心地よく熟睡できました。
また訪れたい宿です。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊を楽しみにしていただいていたとのことでしたが、ご期待に添うことが出来ましたでしょうか。
女将の語り部は、当時の経験を一人でも多くの方にお伝えすることで、何かの際に皆様のお役に立てればと思い続けさせていただいております。
次回ご利用いただける際も快適にお過ごしいただけますように、日々励んで参ります。
またのお越しを楽しみにお待ち致しております。
返信日:2022/12/27
投稿日:2022/12/10
この度、子連れで平日に利用しました。
とても暖かいおもてなしを受けたのが食事でした
うちの幼児は食べムラもありますので
布団食事無しで予約しましたが、子供の食器等は
事前に準備してありドリンクやご飯は
子供の分も頂きとても助かりました。
お風呂の方も、冬間近ということもあり虫なども気になりませんでしたし海がよく見える露天風呂にとても満足致しました。夕方の日が落ちる時間に入浴をおすすめします。とても綺麗な海が見えますので(*^^*)脱衣所や館内も清潔でとても掃除が行き届いているように思えます。
お部屋もスタンダートを選択しましたが大人3人くらいであれば快適に過ごせると思います。
平日なので人も少なくとてもゆっくり出来ました。
また利用させていただきます。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
この度のご滞在につきましては、お子様にもお楽しみいただくことができましたでしょうか。ご家族の皆様がご満足いただけるように心がけてはおりますが、至らぬ点がありましたらご遠慮なくお申し付けくださいませ。
ご投稿いただきましたように、季節によって位置が変わりますが、とても綺麗な夕陽を眺めながらご入浴いただく事が出来ます。根浜海岸と夕陽、まさに心が洗われる瞬間ですね。
お客様が快適にお使いいただける様にお掃除は入念に行っておりますが、お褒めのお言葉をいただきまして、とても嬉しく存じます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/12/19
浜べの料理宿 宝来館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/18
◎良い点 スタッフ全員が明るく気さく 堅苦しさもなく丁寧で優しいさりげない気遣いが嬉しくおもてなしされ満足 女将さんの話しがよかった 映像を交えながら記憶を辿りながら話しをしてくれたが目の前の海にのまれながら 生きる希望を諦めずに津波に屈しない強い意志が来るし人を幸せにし来世に残る歴史を語り継ぐ必要性を学んだ貴重な話しであった
知られざる秘話裏山の階段の理由 生きることは何か 詳しい話しを知らずして来たが 来るべくして来た宿であった。 部屋は大変よい 同線景色共に良く 波の音がまたよかった 露天風呂付きの部屋は海側で松が見えた 湯温調整必要
ご飯朝丁度よい 和食魚漬物味噌汁小鉢数種類 あっさりでよかった 夕飯どれも美味しい 魚屋居酒屋兼務している彼も鮮度の良さ旨みある優しい味の料理八寸素晴らしい!また来たいと絶賛。なかなか宿で美味い飯を食べることがなく大変よかった。
△ もう少し
大浴場が掛け流しでないところ シャワーのベッド接続が甘く水が間から出てしまう ある程度手で閉めたが 全てのシャワー洗い場のヘッド、シャワーの管接続部分の点検を。
利用した部屋にてんとう虫カメ虫がいすぎる。思わず数えた。
山や川が多く寒いため冬眠に入るからか入って来てしまうのだろう。ただ月1であちこちの宿に行っているがここまで虫がいる場所はない。館内がかなり綺麗で家具も使いやすく気に入ったが 虫嫌いに人は辛いかもしれない。幸い虫を可愛いと思えるので問題なしだが、ご来館前に虫の駆除があればなおよいかと。ここまでよいのでもったいないかな。しかしながらあちこちにガムテープがあった事に納得。せめて虫の説明がきがあるとよいかなと。
また風呂の湯が源泉なら最高だった。
トータルではかなり大満足 静かで大変ゆっくり出来て幸せであった。
今後も名の通り 宝来館 来館する人の人生で最高の宝物の様な素敵な思い出になる様、これからも同じ東北として地元で自慢出来る最高の宿であって欲しい。 また必ず伺います!
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
また、愛情溢れるご投稿をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
シャワーヘッドの接続に関しましては、早速点検を致しました。お部屋を訪れる虫たちにつきましては、ご不快な想いをさせてしまいまして、申し訳ございません。あれこれと対策を行ってみるものの、なかなか効果がなく、頭を悩ませております。いただいたアドバイスを参考にさせていただき、可能な限りお客様に快適にお過ごしいただけますように努めて参ります。
お褒めいただきましたロケーションや夕食などにつきましては、釜石の自然の恵みによるところがほとんどですが、それらを活かして皆様のご満足に繋げていきたいと思っております。
次回お越しいただきました際も、ご期待に添えますように精一杯精進致します。
返信日:2022/11/22
投稿日:2022/11/13
部屋やお風呂などの共有スペースも清潔感があって、安心して過ごすことができました。
夕食ではお酒を飲まないこと伝えると、早めに白いご飯とお味噌汁を出せます、と配慮いただいたおかげで煮魚などご飯と一緒においしく食べることができました。白いご飯もおいしかったです。
従業員の皆さんには温かく接していただきました。
女将さんからは震災の経験や、これからの防災について貴重なお話を聞かせていただきました。
また岩手に来たら泊まりたいと思う宿でした。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
「また泊まりたい」と感じていただけましたこと、本当に有り難く感じております。まだまだ至らぬところもございますが、お客様お一人お一人に寄り添ったサービスを心がけております。ご要望がありましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
また、女将の語り部にご参加いただきまして、ありがとうございます。過去の体験を元に少しでも皆様のこれからにお役に立てればと思い、続けさせていただいております。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/11/22
投稿日:2022/11/10
お食事に惹かれて、高齢者女子3人旅の宿として予約しました。
送迎の配慮や、地域の見どころの案内、あの津波の体験談と、お食事以外も、おもてなしに溢れた対応をしてくださり、大興奮で帰宅しました。
大変お世話になりました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
皆様の女子旅に私共が少しでも貢献することが出来たのであれば、これほど嬉しいことはございません。
釜石ならではのスポット、新鮮な魚介中心のお食事などお気に召していただけましたでしょうか。今回のご滞在で釜石を好きになっていただけたら幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/11/17
投稿日:2022/10/27
鉄道開業150周年記念の旅
宿は食事が美味しく、料理の質も量的にも大満足でした。
場所が大槌湾の内にあり、東日本大震災の碑がホテルの前の海岸に立っていて、震災を思い出しました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
お食事につきましては、大満足とのことで大変嬉しく思っております。三陸産の新鮮な魚介の良さを皆様に感じていただきたいと、日々精進致しております。
震災を思い出されたとのこと、年月が経ってもなかなか心の痛みは消えることがありませんが、私共も皆様にお支えいただき、何とか前に進むことが出来ております。これからも、お客様にご満足いただけますよう、努力して参ります。
お忙しい中、ご投稿いただきまして感謝申し上げます。
返信日:2022/10/31
投稿日:2022/10/12
震災以来初めての東北旅行。
静岡の沼津からなので新鮮なお魚は食べている方だと思いますが、出てきたお刺身はこれまで食べたことがないくらい別次元で美味しかったです。
海に面した大きくはないけど、露天風呂も堪能できました。
夜女将さんの震災のお話あったのですが、寝込んでしまって聞けなかったのが残念。
また伺いたいと思わせるお宿でした。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
その後、お加減はいかがでしょうか。長旅でさぞお疲れになられたことと思います。
別次元、というお褒めのお言葉、大変有り難く感じております。
三陸産の新鮮な魚介をお楽しみいただけましたようで、嬉しい限りでございます。素材の良さだけに頼ることなく、より美味しくお召し上がりいただけるように工夫を重ねて参りたいと思います。またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/10/18
浜べの料理宿 宝来館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/10
食事が美味しい
今回は朝食のみの利用でしたが、夕食つきプランにした方が良かったなぁと思いました。
おかみさんの被災の語りべ…胸に刺さりました……
また、いつかいきたいと思います。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
女将の語り部は当時の体験をお伝えしすることで、少しでも何かのお役に立てればと思い、続けさせていただいております。
この度は朝食のみのご利用とのことでしたが、是非、次回お越しの際は三陸産の新鮮な魚介中心の自慢の夕食をご堪能いただければと存じます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/10/13
投稿日:2022/9/21
夫婦旅行で伺いました。料理もおいしく景色、雰囲気が最高でした。
客室露天風呂付の部屋に宿泊しました。海の風、潮の香りも最高で部屋も広くきれいで最高でした。
機会がありましたらまた行きたい宿です。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
また、身に余るお褒めのお言葉をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
根浜海岸の景色と波の音を聞きながら入るお風呂は、日常を離れリフレッシュには最適です。次回お越しいただいた際も、素敵な景色と美味しい料理、綺麗なお部屋でお迎え出来るように致します。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
返信日:2022/9/26
投稿日:2022/9/9
個室露天風呂が、クモの巣だらけ、いつ上から降りてくるかなんて思うと気持ち悪すぎて、入ることができませんでした。とても残念でした。
夕食も残念でした
改善できればと思います。頑張ってください。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
お部屋の露天風呂につきまして、ご不快な想いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。また、お食事につきましても、ご期待に添うことが出来ず、心苦しい限りでございます。
クモの巣につきましては、快適にお使いいただけますよう、これまで以上に注意して清掃をさせていただきます。
お食事につきましても、三陸産の新鮮な魚介を使用しておりますので、素材の良さをご堪能いただける様に、調理方法、提供方法など工夫を重ねて参ります。
貴重なご指摘を賜りまして、厚く御礼申し上げます。また、温かい励ましのお言葉に応えられるように、精進致します。
返信日:2022/9/18
投稿日:2022/8/28
お盆休みに家族で宿泊しました。海辺の目の前にある宿です。朝5時前には海から太陽が上ってくる朝日を見ることが出来ました。とても清々しい。
料理は夕、朝共に海のものがメインでお腹いっぱいになります。特にはお刺身が美味しかったです。
お風呂は温泉でありませんが 清潔感がありお湯の温度も丁度よく、ゆっくり入ってられます。又、露天風呂から見える海辺は最高です。
今度はお正月休みにでも宿泊してみたいなとお思います。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中は概ねご満足いただけましたようで、嬉しい限りでございます。
根浜海岸からの朝日を見ていると、不思議と清々しさと今日も頑張ろう、という活力が湧いてきます。お天気次第ではありますが、皆様に是非ともご覧いただきたい景色でございます。
これからも美味しいお食事とゆったりお寛ぎいただけるお風呂、根浜海岸の素敵な景色で、お越しいただいたお客様にご満足いただけますように精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/9/18
投稿日:2022/8/17
この度は大変お世話になりました。素敵なお宿で良い思い出となりました。新鮮なお刺身は本当に美味しかったです。お部屋もテラスのお風呂が最高で、日頃の疲れがとれました。おかみさんの語り部も実体験を聞けて本当に良かったです。朝に火災警報器が誤作動したのも、よい思い出になりました。笑
是非、また伺います。
ありがとうございました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
火災報知器の誤作動の件につきましては、大変申し訳ございません。消防によると悪天候による湿気と外気温等が重なって起きた非常に稀なケースとのことですが、今後二度と起きないように十分に注意致します。本当にお騒がせ致しました。
ご滞在中は新鮮な三陸産の魚介と露天風呂付のお部屋をお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく存じます。
根浜海岸を眺めながらゆったりとお風呂に入り、日常の喧噪を離れてリフレッシュしていただけたかと思います。またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/8/24
浜べの料理宿 宝来館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/7
チェックインの時も帰りも出迎えもしない宿に泊まったのは初めてでした。部屋の窓、露天風呂、蜘蛛の巣だらけで掃除が行き届いていないと思いました。
復興の応援と思い泊まりましたがガッカリでした。
女将さんが出迎えした方がいいと思います。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度のご宿泊におきまして、大変ご不快な想いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。ご到着時のお出迎え、ご出発時のお見送りのどちらもすることが出来なかったこと、館内の清掃に不行き届きがございましたこと、本当に申し訳ございません。
夏休みの時期を迎えるにあたって、十分なスタッフの体制を組んで望むことが難しい状況だった事もありますが、お客様のご指摘の由、申し開きの仕様もございません。
今一度、宝来館のおもてなしについてしっかりと見直しをして参ります。
お忙しい中、大変貴重なお声をいただきまして、ありがとうございます。いつお越しいただいても笑顔でお帰りいただける宿を目指して、精進致します。
返信日:2022/8/12
投稿日:2022/8/7
三陸の海鮮が食べたく宿泊しました!刺身盛りプランで沢山海鮮頂き、初めてマロード貝も頂き美味しかったです。感染対策もしっかりされており、お部屋も清潔感あり綺麗でした。山側の部屋はビジネスホテルな感じで少し狭い感じがしました、お風呂も温泉ではなかったですが、お湯が流れ続けてなかったのが少し残念でした。
露天風呂は海の並の音に癒されながら入れてリラックス出来ました!
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
お部屋につきましては、ご期待に添えずに大変申し訳ございません。この時期は大変混雑しておりまして、ご家族様でゆったりとお使いいただけるお部屋からご予約で埋まってしまいます。
お風呂につきましては、定期的な増湯と減ってしまった分だけ追加される設備となっております。ご指摘を頂戴しまして、今後の設備改修のタイミングで検討させていただければと存じます。
お食事、お部屋の清掃、露天風呂とご満足いただけましたようで幸いでございます。これからも新鮮な魚介を活かした料理と、清掃の行き届いたお部屋、ゆっくりと疲れを癒やすお風呂、温かいおもてなしでお客様をお迎えできるように心がけて参ります。
ご投稿いただきまして、感謝申し上げます。
返信日:2022/8/12
投稿日:2022/7/24
感染拡大が心配される中、旅行を諦めようかとおもいましたが、夏休みの思い出をつくりたくて、安全安心な宝来館に今回も宿泊させていただきました。おかみさんの語り部は何度聞いても考えさせられます。スタッフの方々もとても優しい!!また、宿泊させていただきます。ありがとうございました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
いつも宝来館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
夏休みの思い出作りに当館は少しでもお役に立てましたでしょうか。またしても気軽に遠出がしにくい状況となってきておりますが、そんな中、当館をお選びいただけましたこと、とても嬉しく存じます。いつお越しいただいても、安心してご利用いただけますように、細心の対策を行って参ります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/7/28
投稿日:2022/7/10
彼の誕生日祝にと宿泊させていただきました。
露天風呂付のお部屋で、部屋自体は広く綺麗で快適に過ごせました。露天風呂は小さめですが、二人なら十分の広さです。
大浴場は、消毒?塩素?のニオイが少し気になりました。
朝食夕食共に美味しかったのですが、量が多く残してしまい申し訳なかったと。
できれば少食プランとかあれば・・。
全体的に大変満足で、また機会があれば宿泊したいと思える宿でした。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、お二人の大切な日に宝来館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
大浴場のニオイについては、ご不快な想いをさせてしまいまして申し訳ございません。早急に対策を講じる所存です。
お食事につきましては、ご満足いただきたい、喜んでいただきたいという気持ちでついつい多くなってしまっております。そのことでかえってお気遣いいただく事となり、重ねてお詫び申し上げます。ご提案いただきました少食プランなど、検討させていただきます。
全体的にご満足いただけたとのことで、とても嬉しく存じます。
大切な記念日の思い出に、少しでもお役に立てたのでしたらこれほど嬉しいことはございません。来年の記念日も、心よりお待ち致しております。
返信日:2022/7/22
投稿日:2022/6/28
東北大震災後、宮古や気仙沼には訪れましたが、一度釜石に行ってみたいと、今回鵜住居駅から、宝来荘まで暑い中歩きながら、穏やかな海が見えて来ました。女将から震災のお話を聞かせて頂き、あれから10年女将さんをあそこまで、奮い出させたのは何?
と思いました。お部屋にあったマグカップ可愛い!ファイト!売店にあったら、買ってましたよ。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
鵜住居駅から当館まで約2kmの距離がございます。左手に根浜海岸を眺めながらの散策ですが、大変お疲れになったのではと存じます。大浴場でそのお疲れが癒やされましたでしょうか。
女将の語り部につきましては、あのような体験をしたものとして、震災の記憶が風化してしまわないように努めて参りたいと思っております。
お部屋のマグカップ、お気に召していただけまして大変嬉しく思います。当館のオリジナルマグカップでございます。今度制作する際は、販売用も検討させていただきたいと存じます。
貴重なお声をいただきまして、心より感謝申し上げます。
返信日:2022/7/12
浜べの料理宿 宝来館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/29
目の前には防風林と白い砂浜と海が広がる景色の良い宿でした。
当日は風も弱く、静かな波の音が聞こえてきて心地よく過ごせました。
窓を閉めれば波の音も聞こえてこないくらいに。
そして期待していた食事は
海近ということで夕食も新鮮な魚介尽くし。
特にお酒を嗜む同僚は甘みを感じるホヤに感動していました。
ホヤは関東でも食べられますが内陸側な為かあれほど甘みのあるホヤは初めてだと。
その割にお酒ばかり飲むので食が進まない1名がいましたが(笑)
お風呂も昼間運動してかいた汗を流せてさっぱり出来ました。
朝食も魚中心の朝食。
食とお酒とお風呂は大変満足です。
一つだけ改善希望点といえばどうも部屋にいて、トイレの音が丸聞こえな点くらいでしょうか。トイレ中の音がかなり聞こえてきました。
男だけの旅でしたので笑い飛ばしてはいましたが(笑)
でも周囲が静かだからこそとも言えますね。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。また、お褒めのお言葉もいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
皆様の楽しいご旅行に、少しでもお役に立てたのであればこれほど嬉しいことはございません。
お料理、お風呂とご満足いただけましたようで、有り難い限りでございます。
ご指摘いただきましたトイレからの音漏れに関しましては、直ぐに改修することは難しいのですが、お客様にご不快な想いをさせてしまうことの無いよう、対策を検討して参ります。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/6/21
投稿日:2022/5/22
料理宿という事で美味しいお食事を期待していたのですが、残念な夕食でした。
献立の大半が配膳済みでワクワク感に欠ける印象で特に前菜は既製品の練り物が数種類並んでいるだけとかなりガッカリでした。
お造りもあまり印象に残るような感じではありませんでした。
料理宿を名乗るのであれば、もう少ししっかりとした品を出さないと厳しいと思います。
大浴場は温泉ではないものの海を前に清潔感があって良かったです。ただ露天は狭いので、他の方が入っていると厳しいです。
総じてお料理が残念過ぎなので、宿泊料金は割高に感じます。
県民割や市の割引があったので、まだ良かったですが定価でこの内容ではオススメはできません。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
夕食につきまして、お客様のご期待に添うことが出来ず、せっかく楽しみにしてくださっていたところを残念な想いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今一度、料理の提供方法、調理方法などを見直しまして料理宿の名に恥じないサービスを提供するべく精進して参ります。
私どものサービスを見直す機会をいただきまして、深く感謝申し上げます。
返信日:2022/6/21
投稿日:2022/5/11
家ではベッドで寝ているので和室と言うことで寝心地が心配でしたが無圧布団は自分のベッドより寝心地が良かったくらいです!
今回泊まった部屋は宝来館で一番広い窓の部屋だそうで部屋からの景色も素晴らしく、ごちゃごちゃした飾りのないシンプルな部屋はとても落ち着けたし、トイレや洗面所もきれいで気持ち良かったです。
お料理は肉や天ぷらはありませんが(ないのがまた良いのですが)海の幸がいっぱいで夜も朝も完食しました。温泉でないのが残念ですがそれを補って余りあるほどに満足なお宿でした♪
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は概ねご満足いただけましたようで、幸いでございます。
お布団に関しましては好みの問題もありますが、多くのお客様にお気に召していただきたく、数ある寝具の中から選定させていただきました。
お食事に関しましても、三陸産の新鮮な魚介をご堪能いただけましたようで、大変嬉しく存じます。
お風呂は、ご指摘の通り温泉ではございませんが、絶好のロケーションをお楽しみいただけます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。
返信日:2022/5/26
投稿日:2022/5/5
以前も1度宿泊させていただきました!
今回2回目ですが、花火大会で利用したのですが
ホテルにゎ、びしょ濡れで到着しましたが
女将さんが良くしてくれて
凄く助かりました!
また必ず泊まりに行きます^_^
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
2度目のご利用と言うことで、大変有り難く存じます。
雨に濡れてしまわれて、その後お風邪など召されませんでしたでしょうか。
いつお越しいただいても、私共にできる限りのおもてなしをさせていただきたいと存じます。
次回のお越しを心よりお待ち致しております。
今度は晴れるといいですね!
返信日:2022/5/17
投稿日:2022/4/5
海の前なので、波の音が心地いい宿です。
部屋はハイグレードの感じです。
内風呂は3〜4人用、露天風呂は狭く1〜2人用です。
宿泊客が多いときは、樽の露天風呂は競争率が高そうです。
食事は宿泊金額を考慮すると、特徴がないため少し物足りないかなと思いました。
浜べの料理宿 宝来館からの返信
この度は、宝来館にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
お食事に関しましては、ご満足いただくことが出来なかったようで、大変心苦しい限りでございます。
三陸産の新鮮な魚貝と旬な食材を心を込めて調理致しておりますが、お客様に喜んでいただけるよう、より一層工夫を重ねて参ります。貴重なご意見をいただきまして、心より感謝申し上げます。
またのお越しの際には、地酒とのペアリングも含めてお楽しみいただけましたら幸いでございます。
返信日:2022/4/27
浜べの料理宿 宝来館
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます