宿・ホテル予約 >  静岡県 >  東伊豆 >  大川・北川・熱川 >  北川温泉ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:342872

伊豆北川の海抜0mの黒根岩風呂と地上35mの空中湯園に入れる宿

北川温泉
伊豆北川下車、徒歩7分、伊豆熱川駅下車、タクシーで10分(14:30より送迎あり)

北川温泉ホテルのクチコミ・評価

総合
3.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.0
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 3.7
接客・サービス 3.6
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

てたくさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
当館人気No.1 磯コース 伊勢海老、金目鯛煮付け、地魚盛り合わせ、海鮮しゃぶしゃぶ
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のお風呂と料理

とにかくお風呂は景色も泉質も最高。
お料理は驚くほどのボリュームでした。
伊勢エビのお刺身はぷりぷり
特に鍋についていた牛肉、絶品でした。

男性/60代 夫婦旅行

kazooさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》金目鯛煮付け、地魚盛り合わせ、海鮮しゃぶしゃぶ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

眺望抜群、温泉も素晴らしい。

伊豆の温泉宿には数えきれないほど泊っていますが、中でもこれだけ眺望のよいホテルはそうたくさんはないと思う。北川温泉は他にも大きなホテルが軒を並べているが、どこも眺望はよいだろう。とにかく海に近い。窓を閉めていても波の打ち寄せる音を聞きながら眠ることになる。屋上にある温泉は解放感抜群でとても気持ちがよかった。夕食は伊勢海老と地魚のお造りのほか、しゃぶしゃぶ、てんぷらなどボリュームたっぷり。豪華ではあるけど、せっかく海際の宿なのだから、海鮮に特化し、品数を減らしたうえで質の向上を図った内容であってもよかったと思う。さすがと感じたのはお造りぐらいで、しゃぶしゃぶ用にしては分厚く切れていない牛肉、ハラミ部分でほとんど食べるところがなかった小さな金目鯛の煮つけ、和食なのに最後まで出なかったお茶、安い定食屋で申し訳程度に出てくるレベルのお新香など、格差の大きい内容に感じた。朝食も総じておいしいのだけど、一番期待していた焼き魚が冷めて硬くなっていた。海の宿なのだから、焼き魚くらいは時間がかかってもいいから焼き立てを食べたかった。お部屋はとても広く窓に向かって個別にソファがあり、コンセント付きの長机が設置されていて現代風に改装されていた。もちろんお部屋から見る眺望も抜群でとても癒された。長逗留したい宿。

女性/40代 家族旅行

ゆちちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》金目鯛煮付け、地魚盛り合わせ、地豚と海鮮シャブシャブ
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

空中露天風呂最高です!

両親と息子と私の4人で河津桜を観に宿泊しました。
渋滞もなくチェックインより早めに到達してしまいましたが宿の前のムーンロードをお散歩して待ち、旅館の方がお声掛けして下さり少しだけ早くチェックインさせていただきました。
お部屋はお布団が先に敷かれていたので狭く感じましたが4人で寝ても充分な広さでした。
建物は古いですが窓から海が見えて夕焼けも朝焼けもとても綺麗でした。
早めにチェックインしたので早速、母と見渡す限りオーシャンビューの空中露天風呂を明るいうちに満喫して
とても素敵なお風呂でした!
ただ、別館に宿泊したのでエレベーターでお風呂やロビーに行くのが少し迷路みたいでした。両親は高齢なので一緒に行かないと迷ってしまいそうでした。
夕飯も朝食も食べきれない程の量があり、とてもおいしかったです。海鮮しゃぶしゃぶも、天ぷらも金目鯛の煮付けも釜飯も温かいものは温かいうちに出していただき味にうるさい母も満足していたので嬉しかったです。
父と息子は翌朝空中露天風呂を日の出と共に満喫していました。行きは大室山の山焼きを偶然観る事も出来て、翌日は雨が降ったりやんだりしていましたが満開の河津桜を観る事が無事に出来ましたので大満足の旅行でした。お世話になりありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

くまさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》金目鯛煮付け、地魚盛り合わせ、地豚と海鮮シャブシャブ
ツイン 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ロケーションが良い

全体的に、とても良く、来て良かったです。
特に、景色。
お部屋、2階フロント横の入り口を出てすぐの踊り場、11階の大浴場、屋上の露天風呂からの眺めは、どれもとても良かったです。
ムーンロードで有名な北川温泉ですが、お月さまだけでなく、朝日も最高!
大浴場で、肩まで浸かりながら眺める、海面に続く光の帯の先に金色に輝く太陽。
来て良かった!!!と特に感じた至福の時間でした。
それも、お風呂場、脱衣所のお掃除がしっかりされていて気持ち良く使うことができたからでもあります。
お食事も、工夫を凝らしているのが伝わってくるメニューでした。
夫の両親と私たち夫婦の4人での旅行。
食が細くなっている両親が、どの食事の時も普段より沢山いただいていました。
何より良かったのは、手間ひま掛けたお料理が、一つ一つは量を少なく、品数が沢山だったこと。
とても嬉しかったです。
お正月料理ということもあり、縁起の良い盛り付けになっていました。
どれも美味しかったのですが、金目鯛の干物が脂が乗って身も柔らかくて特に美味しかったです。
特産を美味しく味わうのも至福です。
星を減らしたのは、いくつか気になったところがあったためです。
健康な方なら気にならないところかもしれませんが、車椅子を時々使用している親と一緒にいると、ちょっと難儀したところがありました。
予め、段差が多いと教えてもらっていたので、覚悟はしていました。
11階の大浴場。湯船に浸かる時、手すりがなく、底も深かったので、階段代わりに湯船の中に1ブロックだけを2箇所置いてありましたが、少々怖い思いをしました。
他にも、小さな段差が所々にあり、車椅子をお使いの方には不向きかもしれません。
あとは、1階の無料のカフェスペース。気持ち良く使えるように心遣いは感じたのですが、夕食後、お湯が切れて次の日の朝食後の時間も、お湯が切れたままでした。人がいなかったので、そのまま部屋に戻ってしまいました。たまたまだったのかもしれませんが、他が良かったため残念に思いました。
連泊し、中日に出かけて帰った時、1階の入り口で男性スタッフの方々が、タバコをふかしながら訪れるお客様を待っている姿も感じ良くはなかったです。
全体として良かったので、総合評価は4点にさせていただきました。

女性/40代 友達旅行

tnk801さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》北川漁港!金目鯛.鮑.地魚付海幸御膳
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
1

日本じゃないみたい

黒岩根温泉に入りたくて探しました。熱川駅にバスに来ていただきありがたかったです。黒岩根温泉に夕暮れに入ることができて空がきれいでした。屋上露天は女性は偶数日は夜だったので星空を見ながら入れました。朝焼けは屋上は男性の時間で、大浴場からの眺めでがまんとなりました。一泊の方は屋上露天にいつ入れるかよく確認したほうがいいです。黒岩根は10時からなので、夕方は黒岩根、朝焼けは屋上に入れる日が理想かと。
別館に泊まりましたが、コの字型の凹んだ部分なので部屋のまでから海はみえますが、両端は建物なので、海を広く眺めたい方は本館がいいと思います。1階の花カフェでウェルカムドリンクがいただけるプランでしたが、場末の夕食スナックのような場所で、ママのような外国の方がお客さんと盛り上がって飲んでいて、私たちをみたお客さんにそくされてドリンクがセルフであることをさらっと説明して、また飲んでました。
館内は、いたるところに造花や手作りの竹藪がたくさん。ボンドの匂いなのか異臭が漂っていました。食事処の床の間に空気清浄機が2台対に置かれていたり、掛け軸や造花も違和感だらけで海外の日本風旅館に来た印象でした。アルコールの自販機はありません。
部屋は16時過ぎにチェックインした時から布団が敷いてありました。歯磨き用のコップは歯磨き粉がついていました。他には紙コップしかありません。部屋のトイレは後で付け直した小さな鍵がついていましたが閉まりませんでした。
半纏や食堂のグラスなどには、いろいろな旅館名が書かれていていました。
料理は普通でした。お風呂がよいのと値段が安いこと、送迎がありがたいことがよかったことです。
細かいことを気にしない方はいいと思います。日本人よりも、海外の方を対象にしているんだと思います。

男性/70代 夫婦旅行

ぼくちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》北川漁港!金目鯛.鮑.地魚付海幸御膳
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

眺望が良い

11月29日から30日宿泊、夜満月がとても綺麗に見ることが出来ました。朝水平線から登るご来光も見れ、とても幸せな気持ちになりました。スタッフのかたも感じよかったです、朝食は大満足でした。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
ゆっくりとおくつろぎ頂けましたでしょうか。
当館の温泉で日ごろの疲れを少しでも癒していただけたら幸いでございます。
ロケーション・接客そして旅の醍醐味でも御座いますお食事につきまして温かいお言葉をお寄せ下さり、誠に有難う存じます。
スタッフ一同、大変感激しております。
今後も、ぼくちゃん様よりいただいたお言葉を励みにもっとご満足頂けますよう努めて参ります。
季節柄、体調を崩されないようご自愛くださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/12/23

男性/50代 恋人旅行

たんたんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【7/21(金)〜花の楽園オープン記念《海の幸》鮑、地魚スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

なんと言ってもロケーションとお風呂

今まで仕事柄全国出張で色んな観光ホテルや旅館を40年泊まってきましたが,夜の屋上露天風呂は電気を消して入浴すると満天の星空と海の水平線と空が繋がる最高のロケーションでした。
女将さん共になかいさんたちはとても親切でホットする時間が流れていきました。静岡では珍しい海岸にある露天風呂もいいですよ
アメリカが見えそうです。ぜひ皆さん行ってみて下さい。損はさせません

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
ゆっくりとおくつろぎ頂けましたでしょうか。
当館の温泉で日ごろの疲れを少しでも癒していただけたら幸いでございます。
ロケーション及び接客につきまして温かいお言葉をお寄せ下さり、誠に有難う存じます。
スタッフ一同、大変感激しております。
今後も、たんたん様よりいただいたお言葉を励みにもっとご満足頂けますよう努めて参ります。
心せわしい年の暮れ、何かと御多用とは存じますが、何卒お気を付けて年末をお過ごしくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/12/23

男性/50代 家族旅行

じゅんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
東伊豆で贅沢な体験:【7/21花の楽園オープン】特別露天風呂付客室伊豆のオールスター
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
2

客室露天風呂

チェックインから夕飯まで接客が良くなかった。
時期もそうだったのか露天風呂にカメムシが大量にきて気持ち悪くてはいれなかった。もう2度と行かない。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
ご返信遅くなり誠に申し訳ございません。
そして、ご貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき誠に有難う存じます。
しかしながら、チェックイン・旅の醍醐味でもありますお食事にご満足いただけなかっという事で誠に申し訳ございません。
露天風呂に関しましては季節柄とはいえご不快な思いをさせてしまい大変失礼いたしました。
今後、こののようなことないよう各セクションに共有させて頂き改善に努めて参りたい所存で御座います。
ご多忙な折ではございますが、風邪など召されませぬようご自愛ください。

返信日:2023/12/23

女性/50代 家族旅行

キリンさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
東伊豆で贅沢な体験:【7/21花の楽園オープン】特別露天風呂付客室と自由選択のコースプラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂付部屋

8月お盆時期に宿泊
上階で部屋の露天風呂はとても広く温度も丁度いい温泉の質も良く景色も良いです
夕食は
豪華な舟盛りに鮑の踊り焼 ステーキと
お酒を飲みながら楽しく食事が出来ました
翌日 部屋の温泉内風呂が気になり入った所
もう肌がすべすべになり最高でした
時期を変え又宿泊をしたい宿です

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
ゆっくりとおくつろぎ頂けましたでしょうか。
当館の温泉で日ごろの疲れを少しでも癒していただけたら幸いでございます。
お食事もお褒めいただき有難う存じます。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付け下さいませ。
10月から秋メニューに変更になりますのでまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/21

男性/50代 夫婦旅行

ツトさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【7/21(金)〜花の楽園オープン記念《海の幸》鮑、金目鯛、地魚スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

少し残念でした

温泉は、申込み時に分かっていましたが、夜間(24:00-05:00)の入浴ができず、「北川温泉黒根岩風呂」は早朝の入浴ができなくなっていて残念でした。
夕食は、品数が多くとても美味しく頂けましたが、朝食には、食後にセルフサービスでも良いので、コーヒーのサービスが欲しかったです。
全体的に、限られたスタッフで運営されており、余裕が無いように感じました。

北川温泉ホテルからの返信

この度は北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
ゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか。
北川温泉黒根岩風呂の営業時間で御座いますが、午前10時〜午後6時までのご案内となっております。
夕食でございますが美味しく召し上がっていただけたとの事で厨房長・スタッフ一同大変喜んでおります。
朝食後のコーヒーでございますが、ご貴重なご意見有難う存じます。
支配人・担当スタッフと検討させて頂きたいと思います。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付けくださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/21

女性/40代 家族旅行

姫さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
東伊豆で贅沢な体験:【7/21花の楽園オープン】特別露天風呂付客室伊豆のオールスター
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
2

お風呂の大きさと、ロケーションに救われています

正直がっかりでした。
出迎えもない旅館は初めてです。フロントについてもカタコトの外国の方で、意思の疎通ができませんでした。
部屋に行き、客室露天の大きさとロケーションには満足しました。夕飯も本当にここなのだろうか?と思うほどの感じで誘導もなく…子供が3人いて、1人はまだ3歳なので夕飯なしにはしてますが、取り皿もスプーンも無いどころか
椅子すら無く、びっくりです。ご飯ももうコメントのしようがありません。朝に関しては、冷めたご飯にびっくりです。小学低学年の娘息子が不味くて食べれないと言い出すしまいです。2日目も末っ子の椅子も取り皿もありませんでした。自分で運んでもってくる感じです。おもてなしなんて微塵も感じません。客室露天風呂も、入ろうとするとぬるくて…今までのところは熱いので調節してくださいと言われることはあっても、なんの説明もなくぬるい…
次から次えと色々ありすぎて、部屋についているアンケートに記載して帰ろうと思いましたが書ききれる気がせずやめました。でも、一度は行ってみたいと思って予約した宿なので、私達家族が感じたことを伝えて、もっと良くなって欲しいと思いコメントさせていただきました。
仲居さんが外国人の仲居さんに対して
適当にその辺に置けばいいのよ!と指示しているのも
お客からしたら気分の良いものではありません。私のご飯適当に置かれてるんだなーと思いながらたべていました。
決して安い金額ではない30万越えの2泊の旅行だったので尚更ガッカリしてしまいました。
客室から見る夜空の星は最高でした。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉をご利用いただき誠に有難う存じます。
日々の疲れを癒しにご家族様とお越しいただいたにも関わらず、スタッフの意思疎通・言動・態度、お子様に対するホスピタリティ、温泉の管理など行き届かない部分が多々ありお客様にご迷惑とご貴重なお時間を不快なものにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
スタッフの対応・言動・態度などは各セクションスタッフにお客様のご貴重なご意見を共有させていただき改善に努めて参りたいと思います。
お子様に対するホスピタリティに関しましても支配人・担当スタッフと共有し検討していきたい所存で御座います。
温泉につきましては、管理をしっかりしていく所存で御座います。
これからもご期待に応えられるよう日々精進していく所存で御座いますので今後とも北川温泉をよろしくお願い申し上げます。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付けくださいませ。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/21

女性/40代 家族旅行

まちゃさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【7/21〜花の楽園オープン記念】《東伊豆満喫!味覚プラン》北川漁港!金目鯛.鮑.地魚付海幸御膳
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

良かったのですが…

フロントの方などのスタッフの対応はとても良くて気持ちよかったです。
ただ、夕食の配膳が遅く、待たされたあげく天ぷらも冷めた物が出たり、最後にお品書きを持って来られたり…せっかくの食事が残念でした。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉ホテルをご利用いただき誠に有難う存じます。
ゆっくりとおくつろぎ頂けましたでしょうか。
温泉で日ごろのお疲れを少しでも癒していただけたとしたら幸いでございます。
ご夕食時でございますが、スタッフの対応が悪くご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
また、ご貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき、感謝いたしております。
今後の対応としましては、支配人・担当スタッフと共有させていただき今後このような事がなきよう精進していく所存で御座います。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付けくださいませ。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/21

男性/30代 家族旅行

ススムンさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
《東伊豆満喫!味覚プラン》北川漁港!金目鯛.鮑.地魚付海幸御膳
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

安さゆえに

嫁、子供、義理母の4人で利用しました、
美味しいご飯が最大の目的だったので、そこに関しては合格点。
満足行く内容でした。
夏限定で喫茶店が無料で使え、温泉上がりのビールは格別でした。
ただ、温泉移動に階段が多く、義理母に少し堪えたようです。
また、おふとんにマットレスがなく、カラダが痛く中々寝付けませんでした。
とはいえ、スタッフさんも子供にコミュニケーション取ってくれて嬉しかっです。
機会があればまたお邪魔します。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉ホテルをご利用いただき誠に有難う存じます。
ご家族とゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか。
旅の醍醐味でもございますお料理にご満足いただけたという事でスタッフ一同大変喜んでおります。
夏限定無料の華カフェもご利用有難う存じます。
しかしながら、お布団や階段移動でご迷惑とご不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。
ご貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき誠に有難う存じます。
階段移動に関しましては、本館ですと少なくなっておりますので次回は本館をご利用いただければと思います。
マットレスに関しましては、検討させていただきたいと思います。
これからも精進していく所存で御座いますので今後とも北川温泉を宜しくお願い致します。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付け下さいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/22

女性/50代 友達旅行

あややさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
《当館人気NO.1》4大海鮮!伊勢海老.鮑.金目姿煮&地魚盛り
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂は 最高〜

屋上の露天風呂  天気も良くて最高でした 夜は星を眺めながら 飛行機の通過を楽しみながら  寝ながら お風呂に はいれました〜 昨年 北川温泉にきた時は 黒岩風呂に メンテナンスで 入れなかったけど 今回は 入れました
コロナの為か? フロントで 説明受けたら 全て 自分で する感じで 部屋も紙コップ  お湯も自分で沸かす〜セルフ感が多い
食事ですが 四大海鮮で 一番上の食事にした つもりですが… 他の方と違いが 伊勢海老のお造りと伊勢海老の味噌汁がついただけでした  量的にも 少なくてビックリ!
クーポンやGOTOが 出ると 月に三回ほど 旅に 出てますが  ここは いたって普通〜
景色も良くて お風呂で のんびりするには おすすめです…
1つ 不満だった事は 夕食の時 キンキンに冷えたビールが 美味しくて 何杯も飲んでしまいましたが グラスに 2cm位 残っているのに 「下げても いいですか?」と 言われて ビックリ!
まだ 飲んでるけど…と 言ったら 不満そうな顔して 戻って行った!
もう 一杯の飲もうかな?と 思ってたけど 止めました
早く 帰りたい 気持ちは わかるけど
飲んべぃに こんな 事したら マジ 腹たちますよ〜 気をつけて 下さいね…
総合的に 普通
お値段なり です〜

北川温泉ホテルからの返信

この度は北川温泉をご利用いただき誠に有難う御座います。
ごゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか。
お天気も良く温泉をご堪能頂けましたご様子で大変嬉しく存じます。
しかしながら、フロントスタッフの対応やお部屋のアメニティー・旅の醍醐味の一つであるお食事・レストランスタッフの対応などでご迷惑をおかけし誠に申し訳御座いませんでした。
そして、ご貴重なご意見・ご感想をお寄せ頂き誠に有難う御座います。
このご意見を支配人・各セクションスタッフと共有させて頂き改善に努めて参りたい所存で御座います。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付け下さいませ。
これから涼しくなり温泉が益々、楽しめる季節に入って参りますのでまたのご利用スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/22

男性/60代 家族旅行

ふったーさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【7/21(金)〜花の楽園オープン記念《海の幸》鮑、地魚スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

三回目の宿泊です。

御飯がお皿の種類がいっぱいあり上品で良かった。エビのクリーム煮が以前はあったが今回は無かったので残念だった。
露天風呂の出たところに扇風機だけでなくクーラーを付けて欲しい。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉にお越しいただき誠に有難う存じます。
ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
日々の疲れを少しでも癒して頂けましたら幸いです。
旅の醍醐味でございますお料理をお褒めいただき大変喜んでおります。
当ホテルでは、四季折々の食材を活かしシーズン毎にお楽しみいただけますようメニューを変えさせていただいております。
露天風呂のクーラーで御座いますが、ご貴重なご意見・ご感想をお寄せいただき誠に有難う存じます。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付け下さいませ。
そして、またいつでも羽を休めにお越し頂けますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/22

男性/80代 夫婦旅行

いくさんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【7/21(金)〜花の楽園オープン記念《海の幸》鮑、金目鯛、地魚スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理がおいしかったです、

6月の雨のシーズンなのか宿もすいており、お風呂も独占状態、波打ち際の黒根岩風呂な入ろうと思い宿泊したが当日は大雨で断念、翌日10時を過ぎましたが宿にお願いをし30分位入浴、この露天も一人締め、大海原の向こうに大島を眺めながらの入浴で満足、激安で宿泊をしたのに従業員の方も新設で、食事もおいしく大満足をして帰ってきました。

北川温泉ホテルからの返信

この度は、北川温泉にお越し頂き誠に有難う御座います。
ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
6月の雨のシーズンにお越しいただいたにもかかわらず、温泉やお料理・スタッフの対応をお褒めいただき尚且つご満足いただけましたようでスタッフ一同、大変喜んでおります。
そろそろ、涼しくなり益々温泉が楽しめる季節に入って参りますね。
季節柄、お身体くれぐれもお気を付け下さいませ。
そして、また温泉をご堪能いただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2023/9/22

ページの先頭に戻る
[旅館]北川温泉ホテル じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 東伊豆 > 大川・北川・熱川 > 伊豆熱川駅

エリアからホテルを探す

静岡県 > 東伊豆 > 大川・北川・熱川 > 伊豆北川駅

近隣駅・空港からホテルを探す

伊豆北川駅 | 伊豆大川駅 | 伊豆熱川駅 | 片瀬白田駅