宿番号:343798
竹野屋旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2024/9/9
玄関で靴を名前の下に置くようになっているので見つけやすかったです。またお香がたいてありとても安らげました。部屋はとても広く清潔感があり良かったですが、ただ、トイレの扉の立て付けが悪いのか大きな音がするのが少し気になりました。お風呂も広くゆったり出来ました。夕食は目でも楽しめるものが多く、全てがとても美味しかったです。朝食は出雲ぜんざいがあり、食べてみたかったので有り難かったです。また是非泊まりたいです。
はっち45さん
投稿日:2024/9/6
お香の香りが良い香りでした。
接客も丁寧でとても良かったです。
フリーコーヒーがとても美味しかったです。
皆様の口コミにあるように朝食の三宝膳がとても美味しかったので、また食べに行きたいです!
投稿日:2024/8/14
目の前が出雲大社、早朝参拝もしやすいですし、お土産屋さんや飲食店が多く立ち並ぶ場所なので旅館周辺だけでも楽しめます。朝食のみのプランでしたが、旅館のご飯がとっても美味しいです!!出雲の食材を使ってくれているので新鮮ですし、しじみ汁がお代わりできるのも嬉しいです。次の機会があれば、夕食も頂いてみたいと思いました。
投稿日:2024/8/12
出雲大社のそばにある、落ち着いた雰囲気の旅館でした。
客室の外には広い庭園があり、眺めが良かったです。また、
お食事も豪華で、地元の食材を美味しく頂きました。
虫がいたので少し気になりましたが、虫除け対策をしていただいて、快適で、贅沢な時間が過ごせました。
スタッフの皆様のお心遣いに感謝いたします。
投稿日:2024/8/11
部屋も接客も、心遣いが行き届いていて、体も心もとても癒されました。部屋が清潔なことはもちろん、廊下のお花も美しく活けられ、またお香もたかれ、空間も空気もとても整えられていて、本当に癒されました。朝夕ご飯を食べましたが、どれもとても美味しくいただきました。またぜひ泊まりたいです。
投稿日:2024/8/10
妹、姪と3人で出雲大社への電車の旅でした。
徒歩で便利な宿を探していたら大社門前に有るのを見付け予約しました。
予約後、テンションも上がり楽しみにしていました。
古き良き老舗旅館でしたが綺麗で広々していてチェックイン前、チェックアウト後に荷物も預けさせて頂きたっぷり散策できました。
お部屋、お食事、お風呂すべて満足しました。
出雲大社も満喫できて楽しい旅の思い出になりました。
投稿日:2024/8/6
歴史のある旅館ですが、部屋やお風呂は新しくとても綺麗!新旧のいいとこどりです。入り口を入るとお香のいい香り。アイスや飲み物のサービスや、スリッパを間違えないようにする工夫、生肉と分けられたお箸など、細やかな気配りと、従業員さんの柔らかい対応がとても心地よい旅館でした!また、泊まりたいです。
投稿日:2024/8/3
お部屋が広く清潔でとてもゆっくりできました。お食事は見た目もきれいで、味もよく、ゆっくりと堪能できました。また、セルフで飲めるコーヒーがしっかりしていて、とてもおいしくいただくことができました。
そして、アメニティがミキモトのコスメだったことにもびっくりしました。ポイントポイントで、特別感を感じるお宿だと思います。
時間を気にせず、朝の参拝ができたのもとてもよかったです。お世話になりました。
投稿日:2024/8/1
出雲大社に隣接していて、趣きある建物の宿の竹野屋さん、職場の先輩の紹介で止まりましたが、とても落ちついた佇まいで心も体もリラックスできました。お風呂も一番風呂をいただき、とってもよかったです。また機会があれば止まりたい宿でした。ありがとうございました。
投稿日:2024/7/21
お料理、接客のすべてが素晴らしく、また次回も利用させていただきたいです。出雲大社からも近く、早朝の参拝もできました。
投稿日:2024/7/13
友達夫婦と4人で出雲大社に行きました。
とても暑い日で、稲佐の浜まで歩いて行き、大浴場に入り、食事でした。
部屋にパスタオル、タオル、浴衣があり、大浴場には何もなく、お風呂上がって、体調が悪くなり、とにかく汗が出て、浴衣もびしょびしょになり、困りました。
食事を初めて、すぐ、フロントに行くと、チェックインの時、部屋に案内して頂いた、女性の方がいて、、浴衣をもう一枚貸して欲しいとお願いすると、とても親切にすぐ、貸して頂き、パスタオルまで、用意してくれ、優しく、
何か他にあれば、いつでも声掛けて下さいね、と言って頂きました、
体調が悪く不安な時だったので、とても安心出来、すぐに着替えて、その後の食事も楽しめました。
その後、お会い出来ないまま、チェックアウトしてしまったので、
その時のお礼が言えなかったのが、今も心残りです。
この場を借りて、お礼が言いたいです。、ありがとうございました。あの時の笑顔とお声掛けのおかげで、癒されました。
良い旅館に宿泊できました。
投稿日:2024/7/8
今年も竹野屋に泊まれる事に感謝です。昨年は畳の部屋だったのですが、今年はベッドの部屋が取れました!ソファーも有り、ゆったりと過ごせ
ました!
とにかく出雲大社のすぐ前なので
車を早めに駐車させて頂きお参りする事が出来き
食事もとても美味しく、良い時間を過ごす事が出来ました。
投稿日:2024/7/4
出雲大社に行く時には泊まりたいと思ってました。山下達郎さんのBGMも流れていて、ファンの私達は満足しました。
投稿日:2024/7/3
以前より泊まってみたい県下No.1の宿についに宿泊することが出来ました。決して派手でなく古きところはそのままで、どこも清潔に保持してあり落ちついた時間をすごすことができました。
投稿日:2024/7/2
先ず、場所がいいですね。出雲大社のまん前で、次の日、早朝参拝もできました。伝統を感じる建物に、手の込んだ美味しい料理も堪能しました。また利用したいです。
投稿日:2024/7/1
竹野屋旅館の食事(夕食:皐月会席, 朝食とも)はとても美味しい!
出雲大社と自然美を楽しむために,美保関〜出雲大社〜日御碕〜玉造温泉〜皆生温泉へ旅行しました.米子空港からレンタカーで境港へ行き人気店の「鮨かば」で握り鮨の昼食を摂りました.美保関の比翼大社造りの美保神社を参拝,青石通りを散策してから美保関灯台へ行きました.風が非常に強い日でしたので早々に退散し,出雲へ向かいます.16:00頃に出雲大社近くの竹野屋旅館に到着しました.なかなか趣のある和風旅館です.古い個所もありますが,全体的に清潔感で溢れています.部屋で寛いでから大浴場に入ります.温泉ではありませんが,広々とした清潔な湯船に浸かると良い気分です.食事処で「皐月会席」を日本酒の「飲み比べセット」と一緒に食します.膳菜〜椀〜造里〜蕎麦サラダ〜小槌盛り大黒包み〜のどぐろ塩焼〜和牛陶板焼の全てが美味でした.陶然とした良い気分になりました.翌朝も朝風呂を楽しんでから健康的な和食を頂きました.竹野屋旅館の食事は美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます.朝食後,出雲大社の参拝に出かけます.正門鳥居〜祓社〜松並木の参道〜祓橋〜手水舎〜銅鳥居〜拝殿〜御本殿の順に参拝しました.ムスビの御神像の大国主命の凛々しい姿を幸魂・奇魂と一緒に写真に収めました.竹野屋旅館に戻ってcheck-outした後で大社周辺を散策し,荒木屋で割子蕎麦を食しました.古代出雲歴史博物館で巨木神殿の柱(宇豆柱),本殿の復元模型,青銅器と銅鐸を興味深く見ました.それから日御碕神社を参拝し,沖合100mの経島と乱舞するウミネコを写真に収め,日御碕灯台近くの出雲松島(美しい小島が点在)の景観を眺めました.それから,玉造温泉へ向かいました.
投稿日:2024/6/11
出雲大社のすごく近くとのことで予約しました。ほんとにすごく近くてびっくりしました。伝統ある旅館で玄関フロントはとても風情がありすてきでした。また宿泊した部屋は新しく快適に過ごせました。出雲大社の近くなので朝も散歩がてら参拝できて良かったです
投稿日:2024/6/8
お部屋はとても綺麗でお洒落で玄関などはとても歴史を感じる日本旅館。最高でした〜。ありがとうと伝えたい!お料理もお部屋も端々にうかがえる心遣いも!
投稿日:2024/6/6
とても趣のある旅館で玄関から感動しました。
良いところは最高の立地で玄関からすぐ出雲大社が見えることと
夕食、朝食ともにとても美味しかったです。
派手な食事ではないですが繊細な味付けで大満足でした。
残念なところは唯一、フロントの対応や態度ですかね。改善を期待してます。
とても美味しい食事でした。また宿泊させて頂きます。
投稿日:2024/6/3
一度は泊まってみたい老舗旅館で、料理の味も盛り付けも素晴らしい。
一度泊まりたかった宿です。歴史も古く建物の外観も趣があります。立地的にも出雲大社のすぐ前で散策にも便利、夜も静かです。料理長の人柄がうかがわれるような味付けと盛り付けもよかったです。連れがアレルギー体質でしたが連絡しておいたので違う食材(もちろんご当地物)でご用意いただいていました。遠慮がちにある竹内まりやさんのコーナーもよかったです。
投稿日:2024/6/1
食事が美味しい。旅館も掃除が行き届いており清潔。寝具は、エアーウイーブで寝心地もよい。コーヒーも美味しい。今回で二回目の利用。また、利用したい。出雲大社の近くで便利です。
投稿日:2024/5/25
古い旅館なので、どうなのかな?と思い行きましたが、
とても素敵な旅館でした。
古さを感じさせない趣きがあり、清潔感もあり良かったです。
出雲大社にも徒歩すぐで、早朝に人の少ない時にお参りもでき
帰って朝食をいただきました。
歩いて帰っての食事だったのでご飯のおかわりまでしてしまいました。
お水のサービスもありました。
コーヒーの無料サービスとても美味しかったです。
次に来る時は夜ご飯もたべてみたいですね。
投稿日:2024/5/16
出雲大社のすぐ近く。立地は抜群。
チェックインの日は大雨で洋服、靴がびっしょり。入口にタオルが置いてあるのがよかった。また、靴がびしょびしょなので、靴の中に入れる新聞紙をもらいに行ったら、靴乾燥機みたいのを貸していただき、大満足!すごくよく乾いた。
食事は大満足。見た目もとてもきれいで美味しかった。
夕食時は竹内まりあ&山下達郎の曲がかかり、朝食は彼らのオルゴールが流れていた。BGMはほどほどの大きさですごくよかった。
おすすめです♪