宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  会津若松・東山・芦ノ牧 >  向瀧 > 

クチコミ・評価

 >  源泉かけ流しの温泉に満足 - 向瀧

宿番号:343826

ハイクラス

東山温泉
会津若松駅より、まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」利用、東山温泉駅下車 (送迎なし)

向瀧のクチコミ・評価

女性/60代 友達旅行

のほほん気分さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
日本旅館を感じるレトロな温泉宿!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

源泉かけ流しの温泉に満足

重要文化財のお宿、庭の桜を目当てに泊まったのですが、あいにくまだまだでした。ちょうど中庭を眺められるお部屋に案内していただきましたが、かたわらには雪がのこり、ふきのとうが顔をだしていました。夜もずいぶん冷え込み、縁側にあるトイレはかなり寒かったです。古い造りだからしょうがないと思い、いそいそと温泉に入りにいきました。三ヶ所の無料家族風呂が近く、温度もちょうどよかったです。ただ大浴場の脱衣場が狭く、朝などお客がかぶってしまい、ゆっくりできませんでした。食事は郷土料理がメインで、こずゆ、鯉こく、鯉のあらいなど、友人はあまり手をつけられませんでした。外国の方もかなり泊まっていたので、一品の量を減らし、もう少し食べやすい料理を入れたらいいんじゃないかと思いました。

向瀧からの返信

こんにちは、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
また、いくつかの点でご満足いただけなかったようで、申し訳ありませんでした。
私どもは、ご滞在のイメージがしやすいように、HP、SNS、ストリーミングライブカメラなどを使って情報を発信しております。ご活用頂けましたら幸いでございます。

返信日:2024/5/9

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ334

部屋 4.6
風呂 4.8
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.7
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

向瀧の他のクチコミ

友達旅行の他のクチコミ

女性/30代 友達旅行

ミックさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
日本旅館を感じるレトロな温泉宿!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大切に使われてきた長い歴史を感じました

映画「岸部露伴 ルーブルへ行く」のロケ地となった旅館で、ずっと行きたいと思っていました。素晴らしいところはたくさんありますが、ぴかぴかに磨き上げられた廊下、丁寧に手入れされた庭など、目に入ってくるものすべてが美しいお宿でした。今までこんなにお宿の建物や風景の写真を撮ったことないくらい、写真を撮りました。スタッフの方も元気に挨拶してくれますし、チェックアウト後も色々と声をかけてくれたりしておもてなしを感じました。またお伺いしたいお宿です。
これから行かれる方は、前もって連絡があるかと思いますがアメニティは有料だったり、クレンジング等も備え付けられていませんので持参することをお勧めします。

女性/60代 友達旅行

beachbumさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
日本旅館を感じるレトロな温泉宿!
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もかも最高の時間でした。

以前から泊まりたかった向瀧さんに、念願叶って泊まりました。
伝統を守り継承している建物は、どこも磨きあげられ美しい艶を纏い、タイムスリップした気分になりました。
スタッフの方に教えていただいた「職人さんの遊び心」を探すのは、まるで宝探しのようで楽しかったし、大広間は番頭さんにご丁寧に説明いただき、気づかないところまでよくわかりました。
この素晴らしい建物を維持するのは本当に大変だと思います。
スタッフ全員の、建物への愛を感じました!
ご案内いただいた部屋は、最上階の一番奥。
途中、各部屋の入口を通りますが、それぞれ入口から設えが違うのがわかり面白かったです。
お料理は部屋出しで、地のものをふんだんに使いとても上品な味付けで、特に鯉は日本酒が進みます。
白飯もふっくらツヤツヤで美味しい。
ドリンクがいつのタイミングでも部屋まで持ってきてくださるのはありがたいですね。(広くて階段が多いので大変なのに。)
温泉は全部堪能しました!
熱湯は、足先からそろそろ、、と入りましたが、上がったあとはサッパリ!不思議な体験でした。
他の温泉でも、毎回貸切状態でゆっくりできました。
何もかもが最高の「あぁ日本人でよかった」と思える時間でした。
帰り、バス停に向かう私達が見えなくなるまでずっとお見送りくださった、フロントさん、番頭さん、部屋係さん、、
本当にお世話になりました。
またいつか絶対再訪させていただきます。

宿泊時期が近い他のクチコミ

女性/40代 夫婦旅行

だるまさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
大切な旅行に大人気!【温泉付はなれの間】を堪能!
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

感動の連続でした

口コミが良く、愛煙家夫婦には嬉しい喫煙可能な点が決め手となり宿泊しました。
国内外のラグジュアリー系・リゾート系を好んで利用しておりましたので、今回はジャンルが異なるため、寛げるか心配とワクワクが混在しておりましたが、昔ながらの建物を大変大切に、丁寧に手入れされていることが伝わる心地良い空間や、それを上回る従業員皆様の心遣いやマニュアルを超越したサービスに感動致しました。
また、私は偏食であるため、事前に苦手なものをお伝えしたところ、別料理に変更してくださる柔軟さも有り難かったです。
さらに、お風呂が素晴らしく、きつねの湯は入浴後、本当に心身ともに生き返った感覚で、癖になります。
今回、折角ならと、はなれの間を利用させていただきましたが、中庭を独り占めしている気分で本当に贅沢な時間を過ごすことができました。
また、紅葉や雪の季節、桜の季節と色々な季節に再訪したいです。
最後に、チェックアウト後、ご担当下さった仲居さんが何度振り返っても、ずっと笑顔で手を振り続けて下さったことに本当に感動致しました。 素敵な体験をありがとうございました。

クチコミ(334件)をもっとみる

向瀧の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 52,800円〜

(26,400円〜/人)

和室 朝・夕
部屋でインターネットOK ※バスなし

合計(税込) 52,800円〜

(26,400円〜/人)

和室 朝・夕
部屋でインターネットOK 特別室・スイート・離れ

合計(税込) 83,600円〜

(41,800円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]向瀧 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津若松駅

旅館・高級ホテルを探す

福島県

エリアからホテルを探す

福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津若松駅

近隣駅・空港からホテルを探す

会津若松駅 | 西若松駅 | 七日町駅 | 磐梯町駅 | 芦ノ牧温泉駅