宿番号:344304
志摩ビーチホテルのお知らせ・ブログ
歴史を感じる斎宮跡
更新 : 2015/11/5 14:56
「斎宮跡」とは、古代から中世にかけて設置された
斎王の居住した宮殿と、役所・斎宮寮を中心とする遺跡です。
発掘調査が行われる事となった昭和48年以前は
「幻の宮」と呼ばれており、多くの謎に包まれていましたが、
日本の歴史・文化を解明する上で重要な文化遺産として、
昭和54年3月27日に国指定をされました。
斎宮歴史博物館では斎王の歴史と伊勢神宮との繋がりが学べ、
歴史体験館では十二単や直衣などの衣装の試着体験なども
体験していただくことが出来ます。
長い伊勢神宮の歴史と、伊勢神宮の祭祀を行うために
皇室から派遣された斎宮が執務した場所の歴史に触れることの出来る施設です。
お伊勢参りとご一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?
From Blog担当Å
関連する周辺観光情報