宿・ホテル >  三重県 >  南鳥羽 >  南鳥羽 >  志摩ビーチホテル >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:344304

絶景のオーシャンビュー!夕食は当館自慢の会席料理でおもてなし♪

第2伊勢道路白木ICよりお車で約15分。電車でお越しの場合、近鉄鳥羽駅送迎あり(スペイン村送迎もあり)

志摩ビーチホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    菓子博体験を終えて…(*´∀`*)ノ

    更新 : 2017/5/11 10:42

    4年に一度の第27回全国菓子大博覧会♪

    大盛況の中クライマックスを迎えています(*´艸`*)


    「全国のお菓子が買える!!」と言うことで、

    1日で日本横断した気分になれました(人´∀`).☆


    行く前にはインターネットで各県のお菓子を勉強して…(笑)

    φ(..)メモメモ人気の商品は早期完売!

    最初にゲットしないとなどなど(笑)

    作戦をたてて挑みました(笑)

    赤福300年ぶりの?新商品とあり、一番人気?の祝い盆は

    29日〜は抽選となり、入場すぐのドキドキの瞬間!

    復刻版赤福も抽選での販売となり、くじ運次第となりました☆

    ちなみに競争率は10倍とも15倍ともささやかれていましたが…

    調べてみた所、

    −復刻版赤福−
    4月29日〜5月1日  4000個/日
    5月2日〜5月14日  6000個/日

    −祝盆−
    4月29日       2000盆/日
    4月30日       3000盆/日
    5月1日〜2日     2000盆/日
    5月3日〜5月7日   3000盆/日
    5月8日〜5月14日  2000盆/日

    こちらが赤福さんからの発表生産数…

    来場者数とくらべてみるとまたその味が気になる一方ですよね(笑)

    祝盆の白あんは実は希少な白小豆でできているそうで、
    希少な白小豆だからこそ限定数も増やせないそうで(´ε`;)ウーン…


    ちなみに私は赤福の抽選にはずれてしまいました(;´д`)トホホ…

    でもうちのお母さんとお父さんはやでばできる両親で(人´∀`).☆

    なんとセットで持ち帰ってきました(笑)

    白い赤福はみんなで切り…1/7しか口に入りませんでしたが(笑)

    復刻版の赤福は黒糖でとても美味しかったですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


    一ヶ月ない開催期間なのが残念ですが、

    賑やかで美味しい〜♪博覧会でした(人´∀`).☆



    From Blog担当Å

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。