宿番号:344450
浅虫温泉 辰巳館(たつみかん)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆様こんにちは!辰巳館です。 この度、「青森県まるごと情報発信グループ青森コンテンツ話題力強化事業」の一環で、 辰巳館にステンドねぶたが展示されることになりました。 https://www.marugotoaomori.jp/...
こんにちは、浅虫温泉辰巳館です。 玄関先の匂い椿が咲きました♪ とても優しい良い香りに春の訪れを感じます。 ご来館の方も皆様立ち止まって楽しまれております。 是非香りを楽しみにお立ち寄りいただ...
関連する宿泊プラン
こんにちは、辰巳館です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、庭の池にとっても綺麗な睡蓮の花が咲きました♪ こちら、8月末まで見れます。 ラウンジで一息つきながらゆっくり眺めてみると癒されま...
◎電話予約限定◎ 学生スポーツ大会にご参加の学生さま、先生方にお得なプランのご案内♪ 対象の学生さま、先生方につきましては、 お得な高体連料金にて本館のお部屋をご案内させていただきます。 詳細につ...
こんにちは! 今日の青森の天候はあいにく、雪がふぶいています。 そんな天候のことも吹き飛ばす要素が辰巳館にはたくさん♪ 辰巳館では、青森の名酒「田酒」を数多く取り揃えております!! 辰巳館名物のあ...
辰巳館では、各種地酒を取り揃えております!! 1本850円で地酒を飲み比べ♪ 1人で飲み比べても良し、グループでシェアしても良し… 青森のおいしい日本酒を、辰巳館名物のお料理と一緒に楽しもう! 青森の...
昭和13年創業の歴史を誇る辰巳館。 古き良き温泉旅館を楽しめます♪ 玄関は一昨年にリニューアル! みなさまをアットホームな雰囲気でお出迎え♪ じゃらん限定で、夕食クチコミ4.7点(2017年11月7日時点)と...
こんにちは★ 3月26日、いよいよ北海道新幹線が開業しますね!! 青森から函館まで、なんと1時間!! 本当に近くなりますね〜♪ 当館はJR東北本線浅虫温泉駅より徒歩3分。 北海道のみなさまも、よ...
関連する宿泊プラン
みなさま★こんにちは^^ 浅虫温泉 辰巳館です♪ 2月なのにすでに雪が解けだし、温かい青森です♪ そして、青森と言ったら「ねぶた」「りんご」など様々ありますが、 「ニンニク」の有名な産地なんですよ...
少し雨が降って、ちょっぴり蒸し暑い今日の浅虫です。 皆様、いかがお過ごしですか?? ねぶた祭り期間中ですが 少しキャンセルが出たので 今であれば予約可能ですよ(*^-^*) 期間中は22時半までチェックイン...
ロビーと言いますか、ラウンジと言いますか(*^_^*)。 ここも少し、変わったのですよ。 木をふんだんに使い、前よりもなんだか明るく、 ますますくつろげる空間になりました。 ここで女将が淹れたコーヒーを飲ん...
皆様、こんにちは。 今日は朝からなんて暑いのでしょう。 こんな日は車で2分?3分の浅虫ビーチで水浴び?したい!! ですがワタクシ、このごろ、お日様に当たると腕や首が赤くはれ上がりまして とっても大変・...
皆様、こんにちは! 熱くなってみたり、寒くなってみたり 寒暖の差がとても激しい青森県ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、本日は辰巳館が少しリニューアルしたことをお伝えしますね。 玄関周りを...
こんにちは。 今日は辰巳の人気お土産そのBです。 写真右手が黒蜜が入った美味しい栗まんじゅう(550円と1,100円)。 左手があ「浅虫ミルククッキー」。 18枚入りは550円、36枚入りは1,100円です。 だけどやっ...
辰巳館、「人気のお土産そのA」です! お部屋のお茶うけにも置いてあります(日によって変更の場合あります。ごめんなさい)「めらしっこ」。 「めらしっこ」とは津軽弁で「未婚の女性・若い女性」のことを言い...
関連する宿泊プラン
おかげさまで明日は満室でございます。 来週の月曜日にお休みを頂いたら「4連休だよ!」と言う方もいらっしゃるとか。 そんな時は21日、辰巳館にお越しくださいませ〜 従業員一同、心よりお待ち申し上げており...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 朝夕の寒暖の差が一段と激しくなってきましたね。 皆様、お変わりないですか? 今日は、辰巳館中庭の池にある「メダカの学校」を紹介します(*^_^*)。 写真に写っているメダカちゃん達、見えますで...
皆様、こんにちは。 今日から人気のお土産紹介をしたいと思います。 青森市が生んだ彫刻家「鈴木正治」先生のTシャツをお土産コーナーで販売中♪ 鈴木先生は辰巳館にも何度もご宿泊いただきました所縁のある先生...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 浅虫温泉 辰巳(たつみ)館です。 辰巳館では、夜20時〜21時になると中庭にねぶたが現れるのですがその脇と言いますか、真ん中と言いますか、池がありましてそこに住んでいる「カモちゃん」たちを今日...
関連する宿泊プラン
暑かったり寒いくらいだったりの日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? いつぞや、旅館の軒先に置いていた「スイカ(小さいのよ。)」の写真をアップしましたが そのスイカは今、辰巳館の中庭にあります...
関連する宿泊プラン
写真は辰巳館中庭にあるねぶたです(*^_^*)。 記事タイトルの通りなのですが、ねぶた期間中の8/5・8/6はそれぞれ1部屋、 7日はわずかですが未だ空きがございます。 特に7日は青森ねぶたのフィナーレ。ねぶたの海...
暑くなりました。 浅虫の花火大会や、青森ねぶたが日、一日と近づいて辰巳館も連日大忙しです。 そんな中、宿の玄関前に飾ってある「これ」、何かわかりますか?^m^ そう!「スイカ」ですよ〜! 5日ほど前に撮...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 少し前は急に暑くなり夏を思わせる陽気でしたのに 急にまた雨の寒い日が続き、ちょっと元気がなくなりそうな今日この頃…。 皆様はいかがお過ごしでしょうか?(*^_^*) 青森生まれの彫刻家であり...
皆様、こんにちは。 夏休みのご予定は決まりましたか〜!? もしも「まだ」の方はちょっぴりお得な「あさむし水族館チケット付き」プランはいかがでしょうか? ご夕食は辰巳館基本のお料理コース。 大人の入館...
皆様こんにちは。 早いものでもう6月にはいりましたね。 今年のねぶた祭りはなんだか予約の入り込みが早い!と思っております・・・。 辰巳館は8月7日がまだ空きがございます。(朝食のみのプランとなります) ...
今日は暴風警報発令中!すごい風です。 皆様、ご注意くださいね! そんな中、今日は青森県七戸町のお酒「駒泉」を紹介です♪ 青森県南出身の私はなじみの深いお酒です。 どんなお料理にも合う気がします(ワタ...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。 もう八甲田の紅葉も終わりだそうです。 一足一足、冬将軍が近づいてきている今日この頃ですね! さて、辰巳館のお酒紹介です。 株式会社斉藤酒造さんの「六根」。 赤いラベルに金色の文字が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2012/10/29 15:28
こんにちは。 秋晴れの今日、皆様いかがお過ごしですか? 今日は辰巳館の「地酒」紹介をしたいと思います。 とっても有名になった「田酒(でんしゅ)」。 キリリと冷やして皆様のお越しをお待ちしております(*...
こんにちは。 今日の浅虫温泉、湯の島の全景です。ちょっと離れすぎて撮影しちゃいましたね。 少し肌寒い今日ですが、釣りをしている方もいて、和やかな雰囲気でした。 辰巳館から歩いて10分程度のこの場所は、近...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは。 だいぶ秋も本番になってまいりました。 十和田湖の紅葉も少しずつ、色づいているようですね。 浅虫も近くのホタル湖の紅葉が始まっております。 (今度写真を撮ってきますね!) ところで、...
関連する宿泊プラン