宿・ホテル予約 >  静岡県 >  南伊豆 >  弓ヶ浜 >  なごみ詩 > 

クチコミ・評価(5/14)

宿番号:344796

松の合間から海が見え.波音が聞こえ.浜辺まで徒歩30秒の好立地

弓ヶ浜温泉
左に休暇村 徐行・・弓ヶ浜が見えてきます右にCARIBと青木さざえ店 この間を入り150mです

なごみ詩のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 4.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 4.7
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 家族旅行

じんさんさん

時期
2014年11月宿泊
プラン
お安く お得に 秋限定 南伊豆産伊勢海老1本付 金目煮付け 鍋 お刺身 【直前割引】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心配り最高 料理も最高

80歳越えの両親と50代の男で利用
あがりかまちを超えればバリアフリー。父の靴を脱ぐ様子を見て、だまっていても部屋に椅子を用意していただけた。
風呂は内風呂しか試していないので評価4にさせていただいた。
口コミで評判の夕食。味も品数も評判通り。素人が言うのも何だが、出汁がうまい。プロの仕事に感服。
朝食も豪華。
また利用したい。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿ありがとございます。
80歳を超えていたんですか・・食もありお元気ですね。
建物の構造は変えることはできませんがソフト面は変えられます
いくつも変えてきました、その結果がサービスの高得点につながっていると思っています。
「あがりかまち」土間から廊下に上がる段差の事ですが
「たたき」見切りの段差(畳の間への上がり口等)は一切なく人に優しい造りになっています。
寒い冬がやってきます、お体をご自愛してください。
また機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。

返信日:2014/11/17

男性/20代 一人旅

ひろさん

時期
2014年9月宿泊
プラン
南伊豆産のプリプリ伊勢海老 他県産・生きたまま冷凍物・生かし期間の長い海老じゃないよ 厳選物だよ
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本当に素晴らしい宿

昨年は予約が取れず、2年ぶりにお世話になりましたが、本当に幸せな時間を過ごす事ができました。
予定していた8月の夏には伺えず、ご迷惑をおかけいたしましたが、今年は何としても伺いたいと思い、初の南伊豆ひとり旅。
初秋の南伊豆は気候も心地よく、ゆっくりと過ごす事ができました。
貸切お風呂もとても気持ち良く、お部屋も綺麗で快適で、目の前の弓ヶ浜の波の音を聞きながら、ゆっくりと過ごす至福のひととき。。このまま帰りたくなくなる程でした。笑
そして、食事は本当に美味しく、手の込んだ逸品の数々をお腹いっぱい頂きました。
(宿で頂いた伊豆の地焼酎、下田で買って帰りました。笑)
ご主人と女将さんのこだわりが随所に感じられ、毎回訪れる度に感動します。
本当にプロのお仕事をされてるなぁと。
また是非伺わせて頂きます。
お世話になりました。幸せな時間を、ありがとうございました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
やむを得ずキャンセル、仕方ないことですね、この頃は自然災害でキャンセルになる事が増えていますね。
台風・雪、伊豆は近年地震が少ないのもちょっと心配、ちょこちょこ揺れてエネルギーを発散しないと・・
私たち夫婦はお酒はあまり飲めないので味はよく解らないのが本音です。
そこで話の種になればと伊豆に関連したお酒を数を絞って用意しています。
いろいろとお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。

返信日:2014/9/27

女性/30代 夫婦旅行

まめすけさん

時期
2014年9月宿泊
プラン
ロマンチックな浜辺で過ごす「夏物語」 クラゲ?海は台風次第だよ 鮑・ズワイ・金目煮付・お刺身5点盛り 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ほっこりのんびり♪

今年春に宿泊してから夫婦揃ってお気に入りの宿になり、今回も宿泊させていただきました。
結論。今回も大満足でした!
伊勢海老付きのプランだったのですが、調理法は4種類から選べました。私たちはお刺身にしてもらったのですが、お頭は翌朝のお味噌汁にしてもらえます(これがまたエビのみそが濃厚でとーっても美味しかったです!)。
魚介類ははとっても甘くて新鮮だし、アワビは磯の香りが最高だし、塩釜はほっくほくだし、エビの塩焼きも甘くて美味しいし、金目鯛の煮付けも相変わらず良い塩梅の味付けだし、ハマグリの焼き物もクリーミーで美味しいし、もう…ビールが進んで進んで…。日本人で本当に良かったです。もちろん朝食も美味しいものがいっぱいで、朝からごはんがおいしいこと!
お部屋も綺麗で潮騒が素敵だし、お風呂もちょうど良い湯加減で綺麗だし、今回も命の洗濯をさせていただきました。
また伺わせていただきます♪

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、ありがとうございます。
2ヵ月後に再訪は早いですね、1年後は多いですが・・
友人と来て1週間後に、ご夫婦で再訪したお客様が最短記録です。
年3回の宿泊は初めてだと思いますよ、まだ9月ですので4回目に挑戦してくださいね。
たくさんのお褒めの言葉と前もっての別料理ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

返信日:2014/9/4

女性/30代 恋人旅行

かよはなさん

時期
2014年8月宿泊
プラン
弓ヶ浜で過ごす夏休み 下田〜弓ヶ浜間 鍋田 多々戸 入田 吉佐美 田牛いずれも人気の海水浴場
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

海水浴に最適!

弓ヶ浜の海水浴で宿を予約しました。チェックイン前に駐車場を利用させて頂けたのが嬉しかったのと、弓ヶ浜までの距離が近いので、水着で帰ってきても外にシャワーがあるので便利でした。お風呂はとっても解放があって気持ち良かったです。宿全体、清潔感があり居心地が良かったです。弓ヶ浜に行く際には、また利用したいです。

なごみ詩からの返信

実はですね、この宿泊料でお泊りのお客様は初めてでした。
部屋の清掃から料理内容、シケが続き魚がなく何店舗かまわって見つけた地魚
緊張しながら接客にあたりましたが、素直なお客様でちょっと安心しました。
お盆休みのピーク期間、もちろんキャンセル空きでしたが・・
1人いくらではなく1室いくらの計算をしますので、お二人での利用は割高になってしまいます。
近くの貸別荘では5名定員で1室43200円2名で利用すると1人21600円、これで素泊まりなのです。
7月始めから9月中旬まで満室が続きます、夏は開放感のある貸別荘に人気が集まるようですよ。
うらやましくは思いますが、考えず・見ないように、なごみ詩を選んでいただいたお客様のためにも
頑張っております。ご宿泊ありがとうございました。

返信日:2014/9/4

女性/40代 夫婦旅行

やよいさん

時期
2014年7月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今年もお世話になりました!

毎年、夏になると綺麗な弓ヶ浜へ海水浴にきます。なごみ詩さんに宿泊し、ゆっくりとした時間を過ごすのが、私達夫婦の夏の恒例となっています。清潔感のある宿で、空いていれば温泉にはいつでも入れ、海水浴後の温泉は身体をほっこり癒してくれます。そして、ボリューム満点の美味しい料理は毎回のことながら楽しみで、その料理をさらに引き立てる器も私の楽しみの一つです。
朝食もボリューム満点でついつい食べ過ぎてしまいます!
オーナーさんご夫婦との会話も弓ヶ浜の思い出になり、お二人に会うとやはりほっこりします。
また、夏に限らず泊まりたいと思わせてくれるお宿です。ありがとうございました!また、よろしくおねがいします!

なごみ詩からの返信

毎夏、毎夏、ありがとうございます。
夏は忙しくてお客様の顔は憶えられず名前でなんとなくリピーター様だとわかります。
やよい様はわかりますよ。
この夏お父さんパワーをみせられました、スマホで下田から西伊豆の海水浴場の遊泳情報を得て
ほとんどの海水浴場は遊泳禁止の中、遊泳注意の海水浴場探し遊びに行く、頼もしいですよね。
下田市では外浦・九十浜、西伊豆の岩地・石部が最後まで禁止にならないようです。
私たちも勉強になりました。
今は忙しすぎてまだですが8月後半からお得プランを掲載しますのでよろしくお願いします。
投稿・ご宿泊、ありがとうございました。

返信日:2014/8/10

男性/40代 家族旅行

kazさん

時期
2014年7月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お世話になりました

本当に何一つ不満なく、居心地の良い宿でした。
特に、
徹底した清潔感。
配慮に溢れながら押付け感のない接客。
食材の良さ。
よく検討された建物のレイアウト。
などが印象的でした。
周辺の景観や雰囲気も素晴らしく、大変魅力的な土地でした。
今度は家族4人全員でお邪魔したいと思います。

なごみ詩からの返信

宿泊業に携わって30年になりますが、感心させられる事は親孝行です。
自分の親を連れて旅行するお客様、更に感心するのは体に障害のある親を連れてのご旅行
私どもはお役に立ちたくもっと気ままを言ってと思っていますが、実に遠慮っぽいのですね。
kaz様にも感心させられました。
全てのものを大事に利用され、持参の館内用の靴下にも驚きと大げさには感動でもありました。
またのご利用お待ち申し上げます。
ご宿泊・ご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2014/7/24

女性/50代 夫婦旅行

みゆさん

時期
2014年7月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりした時間でした。

御世話になりました。御世話になりました。窓を開けると波音がすぐそこで聞こえました。山合いに暮らしている私達には凄く素敵でした。オーナーご夫婦さんもものしずかなまったりしたかたでした。道をお聞きした時も一生懸命調べて頂きありがとうこざいました。たまたま私達だけでお風呂も好きな時間に入らせて頂きました。食事も沢山の種類の物を出して頂きました。お家がまだ新しくはじめられたばかりだとお聞きしたらもう6年目だとの事。とても綺麗にされ大事にされているのだと感じました。お風呂洗面所。小物もとても気を付けて頂いていることも感じました。忙しく毎日仕事しています。一年に一度の贅沢でした。なごみうたさんでよかったなとしあわせな時間でした。来年のため今日も仕事行ってきました。ありがとうこざいました。お身体に気を付けて皆さんを幸せにしてあげてください。感謝です。

なごみ詩からの返信

忙しい人ほど良く遊ぶと言いますが年に一度では少ないかな。
お忙しい合間の投稿、本当にありがとうございました。
道路も網のようになっていますので今ではカーナビがないと知らない道は走れなくなりましたね。
第二東名・圏央道・伊豆も東名・第二東名から修善寺を抜けた地点まで自動車専用道が開通しました。
愛知県のお客様が増えたように感じています。
おほめの言葉や激励の言葉をありがとうございます、みゆ様も年に一度は立ち止まって
自分の健康や息抜きをしてくださいね、健康でないと何にも出来なくなっちゃいますから。

返信日:2014/7/5

男性/50代 夫婦旅行

プラスさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心がなごむお宿です

ほぼ一年ぶりの平日休に心なごむお宿に出会うことができました。
建物の外面も落ち着いた風情ですし、駐車場の目の前にあってとても便利ですね。
きちんと掃除が行き届いており実に気分よく過ごすことが出来ました。
皆様のクチコミ通りです。
感じの良い素敵なご夫婦からの心配りのおもてなしに感謝します。食事、部屋はもちろん、程よい湯温の温泉に4回もつかりまして、極楽気分を満喫しました。
良い旅になりました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。
喜んでいただき、こちらでもウレシク思います。
心あたたまるお便りに感謝、感謝の気持ちを贈らせていただきます。
楽しい旅行も一つのミスで台無しにすることもありますので、気をつかいながら接していますが
私たちより明るく愛想のいいプラス様の方がこの仕事、適任だと思いますよ(笑)
弓ヶ浜は7月12日海開き、今年は海で遊べる遊具が設置されます、夏はやっぱり海がいいですね。

返信日:2014/7/1

女性/30代 夫婦旅行

まめすけさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
金目鯛塩釜&鮑網焼き 鯛を丸ごと1匹塩で包んでオーブンでグリル「ほっくほく」を召し上がれ
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

しあわせな時間を過ごすことが出来ました

夫婦2人で宿泊させていただきました。
今回は『金目鯛の塩釜』がついているプランにしたのですが、ほっくほくしていて本当に良い塩梅の塩加減がお魚本来の味を感じさせてくれて、とても美味しかったです。
お刺身もぴかぴか新鮮で身がぷりぷりしていて、大満足のプランでした!
アワビも生きたまま網焼きしてくれるのですが、バターとしょうゆの香りがして身は柔らかく胆は濃厚で最高でした。
その他のお料理も素材そのものの味を生かすような絶妙の味加減で、食いしん坊の私たちは夕飯も朝食も至福の時間を過ごすことが出来ました。
出来立てアツアツの塩釜やホイル焼きを頬張り、身の引き締まったお刺身を肴にビール!幸せです!
温泉もほどよい湯加減で、体の芯から温まるいいお湯です。
お部屋もとっても清潔で、お風呂もいつ入っても綺麗に保たれていて、気持ちよくくつろぐことが出来ました。
また伺わせていただきます♪

なごみ詩からの返信

4月に続いてのご宿泊、本当にありがとうございます。
とても楽しい文章に、こちらもウキウキして梅雨空も吹き飛びそうですよ。
テレビの情報で関東地方は雷を伴う雨が所々降っているようですが
南伊豆は雨もあまり降らず梅雨明けも近そうな感じの天候です。
冷夏の予想から平年並みの夏になりそうと修正されましたので、きっと暑くなりますね。
体調を管理して残暑の頃また元気な姿を見せてください、お待ちしております。

返信日:2014/6/30

女性/30代 家族旅行

kotodoちゃんさん

時期
2014年5月宿泊
プラン
☆60歳からの熟年旅 ちょっと伊豆へ 目的色々 旅も 心も 料金も お手軽に
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

近ければ年に何度か行きたい宿でした。

おかーさんと旅行しました。
伊豆の先端の石廊崎に行ってみたかったので宿さがしで目に留まったのがなごみ詩、宿名も印象的でしたが、駐車場の大きさに驚き玄関先も可愛らしいです。松の間から海が見えて波音に癒されます。下田の海の色はきれい。何故こんなに違うのかな?そうそう料理も温かいものが次から次へと運ばれて美味しくいただけました。本当に3室だけの宿で、その良さが充分生かされてるって感じです。バイキングの安い所にばっかり泊まってたけど、それぞれの良さがあることが分かりました。母はあまり食べられないのでこっちの方がいいみたい。こんな宿もあるんだなと驚きと感動でした。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。
宿もいろいろ、本当ですね。2食付いて6千円ぐらいから上は4万円、もっと高い宿もあるでしょうね。
旅行の目的や用途にあわせて宿選びが賢明ですね。
南伊豆は紫陽花が咲き始めました、あじさい祭りと金目鯛の美味しい季節ですが
やっぱり夏にお客様は集中します、今年は冷夏と予想されていますが「外れてほしい!」
ギンギラ太陽の夏に期待したいと思います。
楽しそうにおしゃべりしていましたね。旅先では会話もはずみます。
また機会がございましたらよろしくお願い申し上げます。

返信日:2014/6/3

男性/40代 夫婦旅行

ぴえーる。さん

時期
2014年5月宿泊
プラン
あじさい祭り&味彩「弓ヶ浜の海が呼んでる夏先取り」 陽が射せば もう夏の太陽 夏本番前のお得プラン! 
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

今回もお世話様でした。

お食事は夕、朝食とも最高でした。
やはりキレイな砂浜と温泉に行きたくなったら弓ヶ浜をチョイスしてしまいます(^ ^)
のんびりしに、また伺いたいと思います(^ー^)ノ

なごみ詩からの返信

元気ハツラツですね。
そのパワーはうらやましい限りです。
ご宿泊ありがとうございました。

返信日:2014/7/7

男性/50代 家族旅行

yujiさん

時期
2014年5月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久々の南伊豆旅行です

年寄り2人連れての伊豆。お風呂は貸切で、何も気兼ねせずは入れて、2人とも大変喜んでいました。食事も夜・朝と食べきらない程のボオリュームで大変美味しかったです。今度はワイフと子供で来たいです。

なごみ詩からの返信

日本は人口の25%以上が65歳以上に・・
ご高齢の方を連れて旅行されるお客様は多くなっています。
遠慮なさらず足が悪いので1階のお部屋をとか、腰掛を用意してとか、言ってくださいね。
料理も何歳ですとか、あらかじめ記入していただけますと更に良い旅になると思いますよ。
皆さんに喜んでいただき、また投稿もいただき、うれしく思います、ありがとうございました。
家族旅行も歓迎ですよ、よろしくお願いします。

返信日:2014/5/27

男性/40代 友達旅行

kennさん

時期
2014年5月宿泊
プラン
鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身は5点盛り 何故できる?それは人件費が かからない3室の宿だから! 
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の

友人とツーリングで宿泊しました。
まず、建物・部屋が清潔でキレイです。そして、食事は男二人でも
お腹いっぱいになるくらいのボリュームで、こんなに出るんですか?
と言うくらい色々出して頂けます。
お風呂も好きな時間にいつでも入れます。文句の付けようがありません。
大満足のお宿でした。次回は嫁さんを連れて行って、ご機嫌取ろうと思います。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。
ツーリングのバリバリの男2人、料理は工夫もしますね。
そこが小さな宿の良いところだと思います。
是非とも奥様とご一緒にご利用くださいませ。
たまには違った環境でお二人でのんびりとした時間を・・
夫婦円満の秘訣ではないでしょうか!
思い出に残る 宿になりたい「なごみ詩」はお客様の投稿に感謝の気持ちを贈ります。

返信日:2014/5/25

男性/30代 夫婦旅行

おかさんさん

時期
2014年4月宿泊
プラン
金目鯛塩釜&鮑網焼き
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

「至れり尽くせり」とは、まさにこのこと。

夫婦二名で宿泊しました。
部屋は広くて清潔で、とても寛げる造りになっています。
布団の寝心地もとても良く、帰る前に妻は敷き布団をひっくり返してメーカーの確認をしていました(笑)
食事も朝夕ともに大変美味しかったです。
他の口コミにも書かれていますが、やはり金目鯛の塩釜焼きは絶品です。
キンメと言えば煮付けという固定概念を見事に吹き飛ばしてくれました。
朝食もボリューム満点で、特に里芋の揚げ出しはぜひ食べてほしいと思います。
お風呂は夫婦で入る分には十分な広さ。露天、内湯ともに堪能しました。
湯上がりの印象は、肌がツルツルになった気がします。女性にはいいかもです。
あと、アメニティー関係の充実具合が素晴らしいです。
温泉には何度も入る人が多いと思いますが、その度に新しい乾いたタオルが使えるのはとても心地良いですね。
また機会があればぜひ利用したいと思います。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
あの布団は7年前、九州に旅した時のホテルの敷き布団で知りました。
私たちも同じように布団をひっくり返してメーカーを確認しました。
有名メーカーのムアツ布団、当時は特許権もあり他にはなく1枚平均7万円。
今年大型スーパーで見つけ寝心地も確かめました、なんとか手が届く39800円。
消費税アップ前のバーゲンで10%オフで購入、あの感触をお客様に提供できました。
今、南伊豆は新緑がとても綺麗です、おめでとうの言葉は、新芽「芽がでる」から
きている言葉なのではないのでしょうか?おかさん様にとって、おめでたい年になりますね。
うれしい投稿ありがとうございました。

返信日:2014/4/24

女性/30代 夫婦旅行

まめすけさん

時期
2014年4月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身盛り合せ
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また伺いたいお宿です

ご飯もとっても美味しくて、お風呂もとっても気持ちが良くて、お部屋も広々して綺麗で居心地抜群。そして、こんなに大満足なのに、このお値段。サイコーに幸せでした!
夕飯はお魚がたっぷり食べられ、お刺身はもちろんアワビのバター焼きもとっても美味しかったです。金目鯛の煮付けは、いままで食べた中で一番好きな味付けでした。すべてのお料理の味付けが絶妙。ごはんやソフトドリンクはセルフサービスになっているのですが、くいしんぼうな私たちにとっては好きなペースで好きな分だけ食べられるのでとても良かったです。
朝食も品数が多く、焼き魚は焼き立てを提供してくれます。旅館で冷たい焼き魚が提供されると哀しくなるので、朝からほかほかごはんと共に、美味しく頬張らせていただきました。美味しかった!
温泉はいつ入っても綺麗な状態でした。お湯も芯まで温まるいい温泉です。
コスパ抜群の大満足のお宿でした♪また行きたいです。

なごみ詩からの返信

早速の投稿、誠にありがとうございます。
帰り際に「お刺身を、いくらか追加料金でもう少し多くしていただく事はできますか」?
ここ数年、別料理の注文はまったくありませんので、明快なお答えが出来なかったのですが
要望欄に記入がいいかな、お刺身が多目の献立にもできますので、遠慮なくお願いします。
タオルの絵柄は弓ヶ浜で産卵して孵化した赤ちゃんカメと
またいつかカメさんのように戻って来てほしいと言う願いを込めたタオルです。
またのご来館時も同じような投稿をいただけますよう精進したいと思います。
おほめの言葉に感謝と感激しております。本当にありがとうございました。

返信日:2014/4/21

男性/30代 夫婦旅行

馬さん

時期
2014年3月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身盛り合せ
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

落ち着ける宿

初めて利用させて頂きました。3部屋ということでとても静かに過ごせます。
部屋からも松の木の間から弓ヶ浜が眺められ、景観はもちろん波の音にも癒されます。食事は美味しい物を少しずつという感じで、味は美味でちょうどいい
満腹感を得られました。7月に子供が産まれるのですが、奥様より優しい言葉をかけて頂き嬉しかったです。素敵なお宿でした。ありがとうございました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
南伊豆は桜も散り始め初夏の陽気になってきました。
赤ちゃん楽しみですね。

返信日:2014/4/9

男性/50代 家族旅行

タマさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

タマさんのなごみ詩のクチコミ

家族旅行でお世話になりました。部屋は3人家族には十分過ぎる広さで、部屋の風呂は大きすぎて勿体くらいです。我々は温泉(露天・屋内2箇所)を使用したため使用しませんでした。部屋の冷蔵庫もかなり大きいサイズで冷蔵庫には冷やした烏龍茶が用意されており、夕食時、布団を敷いてもらい戻ったら、烏龍茶が補充されていました。細かい心遣いが行き届いており非常に好感が持てました。夕食も食べきれない程出され、奥様がつきっきりでお相伴をしていただきました。少人数でなければできない対応でした。海が目の前に広がり景色も最高でした。又、お世話になりたいです。

なごみ詩からの返信

遠方よりありがとうございました。
またクチコミも投稿していただき有難く、感謝申し上げます。
商売柄私たちも旅行好きで、安いところを探しては泊まりに行っています。
宿もいろいろで部屋に入ると、もう布団を敷いてある宿も増えてきました。
布団を敷いてもらうのは旅の宿の醍醐味だとも思いますが中には嫌がる方もいるのですね。
ご家族で旅行に行かれることは幸せの証だと思いますよ。
また機会がございましたら、よろしくお願い申し上げます。

返信日:2014/3/14

女性/20代 恋人旅行

ゆりさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
金目鯛塩釜&鮑網焼き
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆりさんのなごみ詩のクチコミ

彼との初めての旅行に利用させていただきました。お部屋、風呂、食事、全て大満足です。今までの皆さんの口コミ通り、金目鯛の塩釜は絶品でした(*^^*)ホクホクとして塩の効いた身がぎっしり詰まっていて、本当に美味しかったです。宿の奥様に「綺麗に召し上がりましたね〜!」と褒めていただけたのもとっても嬉しかったです。アニメティも充実していて、不便・不満は一切感じませんでした。宿から歩いて30秒で浜に着けて、温泉にも貸切で入り放題、夕食・朝食で美味しいご飯のお代わり自由…なごみ詩に住みたくなるほどでした。次は家族旅行でも行きたいです。宿の旦那様、奥様、素敵な2日間をありがとうございました!!

なごみ詩からの返信

こちらこそ本当にありがとうございました。
今年は2度の大雪で伊豆に入れず、やむなくキャンセルをした多くのお客様に
リベンジしていただき、おかげさまで忙しい桜まつりとなりました、この場お借りしまして御礼申し上げます。
夜桜にあんな薄着で出かけたけど大丈夫だったようですね皆さん震えて帰って来て温泉に直行していましたよ。
「夜桜☆流れ星」のイベントは夕食時と同じ6時〜8時の2時間、宿は対応に追われました
南伊豆町観光協会の総会で30分遅らせないかと要望してみます。
ご宿泊・投稿、ありがとうございます、またよろしくお願い申し上げます。

返信日:2014/3/12

男性/60代 夫婦旅行

hideさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
☆50歳からの熟年旅
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

hideさんのなごみ詩のクチコミ

食事、特に朝食の品数には大満足しました。
次回は、娘夫婦、孫と是非利用したいと思っています。

なごみ詩からの返信

大型施設の朝食はバイキングスタイルが主流になってきましたが
小さな宿では無理ですね、対抗するには朝食も夕食のように
熱く、冷たく提供できれば見劣りすることはないと考え実行しています。
お客様の中には朝は、まったく食の進まない方もいらっしゃいます。
やっぱりバイキングには、かなわないのかなとも思いますね。
ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
またのご利用、よろしくお願い申し上げます。

返信日:2014/3/8

男性/30代 夫婦旅行

hitaroさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身盛り合せ
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

hitaroさんのなごみ詩のクチコミ

結婚記念日に利用させていただきました。口コミに書かれてますように、全てにおいて素晴らしかったです。料理はどれも美味しく、夕食も朝食もついついご飯のおかわりを何度もしてしまいました。温泉は程よい熱さでゆっくり入ることができました。部屋も隅々まで清掃が行き届いており、とてもきれいで過ごしやすかったです。また記念日には利用させていただきたいです。次回は金目の塩釜を食べてみたいと思います。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
結婚記念日に旅行、いいですね、私たちも行きたいと思っていますが
これが結構難しい、なにが何でも休みと決めないと実行できませんね。
温泉は温度計で温度を測り寒い時期は43度になるよう調整しています。
またのご来館をお待ち申し上げます。

返信日:2014/3/6

女性/60代 夫婦旅行

ERIKOTOSHIOさん

時期
2014年2月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付・お刺身盛り合せ
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ERIKOTOSHIOさんのなごみ詩のクチコミ

5点満点なら、6点をつけたい宿です。
部屋の洗面台のゆとりやトイレの電気のスイッチなど、ここまで気配りされて、素晴らしいの一言です。
貸切の温泉もアメニティが充実していて最高です。
食事の時の加賀米の美味しさを味わえて、食べ過ぎてしまいましたが幸せな時間でした。
滞在中、いつも、ご主人、奥様の接客への気配りが感じられる宿でした。
お世話様になりました。
次回、「なごみ詩」に出かける時に予約出来ることを祈ってます。

なごみ詩からの返信

この度は大変嬉しいお言葉をいただきまして、とても喜んでおります。
河津桜の開花と共に道路も混みだします、お疲れ様でした。
日本の食の原点はお米ですよね、最近はテレビ等で九州産のお米の評価が高いようですが
このあたりでは見かけませんね、加賀産こしひかりを主に新潟産こしひかり山形産はえぬきを
使用しています。またのご来館の時も満点をいただけますよう精進したいと思います。
ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2014/3/5

男性/40代 家族旅行

ぴえーる。さん

時期
2014年2月宿泊
プラン
☆50歳からの熟年旅
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ぴえーる。さんのなごみ詩のクチコミ

今までの(皆さんの)口コミ通りとてもいいお宿でした。お客様に満足してもらいたい為の努力が十分に感じられ感心いたしました。同じ事になりますので多くは書きません。ご主人、奥様これからもお身体に気をつけて励んでください。しかし沢山ジョギング出来るコースがあり羨ましいです(^_^)
両親も喜んでました。また伺います(^O^)/

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、ありがとうございます。
遠慮のないご両親様ですね、好き嫌いなくよく食べられますので健康体だと思いますよ。
南伊豆は空気が澄んでいるのは間違いないですね、星もきれいに見えますよ。
2月はぴえーる様も走られた河津桜並木で「夜桜マラソン大会」と「ふれあいマラソン大会」
が開催されます、来年は参加されてみてはいかがですか。
またのご来館をお待ち申し上げます。

返信日:2014/2/26

男性/30代 夫婦旅行

ナベさん

時期
2014年2月宿泊
プラン
☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ナベさんのなごみ詩のクチコミ

食事は夕食・朝食ともに味もボリュームも大満足でした!
特に夕食で出して頂いたお刺身は、いろんなお魚を楽しめて、どれも新鮮でとてもおいしかったです!
お部屋も清掃が行き届いていて、とても快適に過ごせました。
二階のお部屋でしたが、海がとても近くて、波の音に癒されました。
一日三組だけということもあり、お風呂は内湯も露天もたっぷり堪能させて頂きました。
(アメニティはもちろんですが、お風呂を何回も楽しめるようタオルもたくさんご用意頂いていました)
何より、宿の御主人夫婦のお人柄にほっこりし、細やかな気配りに大満足でした!!
(チェックアウト後、さくら祭りに行こうと思っていると伝えると、車で送っていってくださり、おまけに夫婦で伺っていたので日本でも有数の大きな夫婦杉の観光案内までして頂きました)
お世話になりました。
また寄せてもらいたいと思います!

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
河津桜はちょっと早かったですね。3年連続で遅い咲き始めでした。
桜も色々、伊豆の地名のついている熱海桜・大室桜・土肥桜・弓ヶ浜の地名は湊、湊桜もあります。
桜なのか梅なのか分からなくなっちゃいますね。
河津桜も今では全国で植樹されていますので珍しくなくなりましたが
あの大木は見ごたえがあると思いますよ、圧倒されるし、人間なんてちっぽけな生き物なんだ
と思わされます。いつまでも、仲良くね!

返信日:2014/2/24

女性/30代 恋人旅行

フミコさん

時期
2014年2月宿泊
プラン
直前予約☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

フミコさんのなごみ詩のクチコミ

旅行業界に勤めているので、仕事,プライベート合わせかなりのホテル、旅館、民宿、ペンションを見てきていますが、こちらは大変素晴らしく、満足の施設でした。
まず、部屋、食事場所、浴場、全てにおいて清潔です。
食事は、食欲旺盛な30代男性でも、大満足の量と味でした。加賀産のおかわり自由の白米、大変よかったです。
もちろん、宿の方の対応、ソフト面は申し分ありません。
旅なれた方にも、必ずご満足いただける施設です。
年齢問わず、ゆっくりとした時間を過ごしたい方や、
他の客と距離をおきプライベート感を大切にしたい方に
特におすすめします。

なごみ詩からの返信

旅行業界にお勤めのお客様、いわゆるプロの方に高い評価をいただき光栄に思います、と共に
より一層気を引き締めてお客様をお迎えしたいと思います。
ご存知のように、この業界は嵐が吹き荒れていまして
一度は泊まってみたい憧れだったホテル等が低料金で押し捲っています。
なごみ詩のような吹けば飛ぶような宿は低料金で
伊勢海老・アワビ・金目の高級食材をつけたプランで頑張っている次第です、
それでもコストパフォーマンスは妥当と、いうお客様が増えてきています。
ゴメンナサイ愚痴っちゃいましたね、ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2014/2/5

女性/50代 夫婦旅行

hamさん

時期
2014年1月宿泊
プラン
☆50歳からの熟年旅
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

hamさんのなごみ詩のクチコミ

以前食べたこちらの”金目鯛の塩釜”が食べたくなって、一泊させていただきました。
期待のお料理は以前にも増してすばらしく、味や量ともに大満足、
ごちそうさまでした。
お宿はリニュアルされてよりきれいになって気持ちよく過ごせました。
過剰でなくちょうどいいかげん、でも行き届いた気取らないサービス
が気に入りました。
またよろしくお願いします。

なごみ詩からの返信

到着の際には失礼いたしました。
履歴が2回になっていましたので説明は大幅に省略してしまいましたが
前の宿のお客様だったのですね、更地にして全ての許可も取り直しての新築オープンですが
料理内容は変えたくとも変えるのは難しいですね。
接客も性格的なものもあり変えることは難しいですね、自然体でご奉仕させていただいています。
ありがとうございました。

返信日:2014/2/4

男性/50代 夫婦旅行

まーちゃんさん

時期
2014年1月宿泊
プラン
直前予約☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

まーちゃんさんのなごみ詩のクチコミ

伊豆旅行の3泊目になごみ詩に泊まりましたがとても満足のいく宿でした。宿はすべて清潔感があり、また朝、夕ともゆき届いた料理に感激しました。温泉はこじんまりしていますが内風呂、露天風呂の泉質も良かったですよ。また行きたいなー!

なごみ詩からの返信

伊豆旅行3泊目ですか・1泊の方が多いと思いますよ、うらやましい限りですね。
伊豆の魅力って何だろうと考えた時、以前は綺麗な海を1位にあげていましたが
今では過剰気味の宿泊施設が切磋琢磨してお客様の満足感を高めていることが1位だと思います。
ありがとうございました。

返信日:2014/1/29

男性/50代 夫婦旅行

温泉大好き!さん

時期
2014年1月宿泊
プラン
直前予約☆鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉大好き!さんのなごみ詩のクチコミ

爪木崎の水仙、宿の近くの畑の菜の花ときれいな花を満喫できた旅行でした。
今、部屋の中は買ってきた花の香りでいっぱいで、まだ南伊豆にいるみたいです。
宿は、毎回、美味しい料理と気持ち良い温泉(貸切で利用できるのも気に入ってます)、きれいな部屋でのんびり過ごすことができました。
加えて、今回はスヌーピーにも心を癒されました。
“なごみ詩ファン”の期待を裏切らない“おもてなし”に今回も満足した1日でした。
また、時間が作れたら利用させてもらいますので、よろしく御願いします。

なごみ詩からの返信

いつもいつも本当にありがとうございます。
3年連続寒い冬が続いていますね、水仙はイベント終了近くで満開になっています。
河津桜も遅れそうです、咲き始めは2月20日ごろ?見頃は3月上旬かな?
イベント期間は2/5-3/10ですが毎年気まぐれな開花時期にヤキモキさせられます。
ここの温泉、冬は温まりポッカポカ状態が長く続き、いい温泉だと実感できますね。
またのお越しをお待ちしております。

返信日:2014/1/27

女性/50代 夫婦旅行

アンネコさん

時期
2014年1月宿泊
プラン
なごみ詩のグルメ膳
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

アンネコさんのなごみ詩のクチコミ

毎年、私の誕生月の1月に温泉に一泊旅行に行っています。今回、初めてこちらの旅館に伺いました。数組だけの小さな宿、貸切風呂が私達の希望でしたが、ホントに願ったり叶ったりの宿でした。お風呂は露天も内風呂も最高でした。少し熱めの塩分たっぷりのお風呂は、とても気持ち良かったです。私は何と5回入りました。そして、お食事は食べきれない位の量でした。海の幸を心行くまで頂きました。中でも伊勢海老、金目鯛の塩釜焼きはとても美味しかったです。朝食もバラエティに富んだメニューで大満足でした。また、季節を変えてお邪魔したいなと思いました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊ありがとうございました。また、ご投稿頂き感謝申し上げます。
今年初めての投稿に大変嬉しいお言葉をいただきまして、とても喜んでおります。
次にお越しの時にも嬉しいお言葉をいただけるよう、精進したいと思います。
アンネコ様にとって幸多い年でありますよう、お祈り申し上げます。
またのご来館を、お待ち申しあげます。

返信日:2014/1/25

女性/30代 夫婦旅行

はちさん

時期
2013年12月宿泊
プラン
直前予約22日空有☆伊勢海老・鮑・ズワイ蟹・金目煮付
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

はちさんのなごみ詩のクチコミ

皆さんの口コミ通り、素敵なお宿でした!
どこを見ても清潔でシンプルで過ごしやすいこと。住みたくなりました。
露天風呂には他のお客様と重ならずに三回も入れて、その都度タオルを使わせていただきました。
お湯は少し熱く感じましたが、風が冷たく、ちょうど良く入れました。
お部屋の洗面台にタイマーがあり、?と思いましたが、お風呂のお湯がたまる時間がセットされていたのですね。…心遣いに感動っ。
加湿器もフル活用させていただきました。
夕食、朝食ともに全てがあまりに美味しくて、いつも残しがちな私も完食しちゃいましたよ。
夜の弓ヶ浜は静かで星が最高に綺麗でした!!
初めての南伊豆でしたが、海のキレイさは忘れられません。
ロビーにいたスヌーピー君、夜はお布団で寝てましたね(笑)可愛かったです。
またお邪魔させていただきます。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿ありがとうございました。
毎年この時期は伊勢エビの価格が上がりますが今年は異常な高値、TV等でも報道されていますね。
伊勢エビは原価奉仕で計算しないと食材の率計算が成り立たないんですよ。
あのワン君は最初は座っていますが皆さんが夕食中に横になってリラックスポーズ
夜は枕と布団を掛けて眠っています。
ワン君ばかり人気があるので不機嫌そうな黒猫(ぬいぐるみ)がいたのは分かりましたか?
良いお年をお迎えください。

返信日:2013/12/29

男性/50代 夫婦旅行

たけしさん

時期
2013年12月宿泊
プラン
50歳からの熟年旅
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

たけしさんのなごみ詩のクチコミ

ご主人、おかみさん満足のいくおもてなしありがとうございました。温泉目的でしたので、ネット上から、じゃらんの50歳からの格安プランを予約しました。
お料理に伊勢海老や鯛の釜焼は付かない代わりに、かなりリーズナブルでしたが、予想を超えた美味しい食事、綺麗で清潔に整った宿全体、塩分の温泉は疲れも取れ最高に満足しました。宿に到着しお部屋に案内され、お風呂の前に弓ヶ浜の散策散歩、シーズンオフもあって、のどかで南伊豆の自然と絶景を満喫し宿へ、さて待望の温泉。清潔な室内に心配りのアメニティー、塩分の温泉は外風呂も内風呂も貸切、疲れも取れポカポカと最高!。お風呂上りは腹ペコ〜!お楽しみの夕食、旨い魚に旨いお酒、品数もタップリでこの価格で!と恐縮するほどでした。朝部屋から望む、朝日を浴びた弓ヶ浜最高!またまた旨い朝食に満足。
次回も必ずお世話になりたい宿「なごみ詩」でした。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございました。
ここの地に住居をかまえ私は3代目です、遠く離れた1代目の生まれ故郷に初めて旅をしました。
今では遠い血縁になった親族を訪ね、自分の先祖のルーツを知ることが出来ました。
その親族が案内したお墓は、私の祖父の親の墓・・今でも守り続けて・・
優しさがにじみでたお墓になんとも感慨深い思いを寄せました。
お墓は正に「心の石」なのですね。
こちらこそ嬉しいお便りに感謝・感激しております。

返信日:2013/12/9

ページの先頭に戻る
[旅館]なごみ詩 じゃらんnet