宿・ホテル予約 >  青森県 >  弘前 >  弘前・白神 >  小堀旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:344919

のれんが伝える古都の宿・郷土料理でお出迎え

弘前駅より土手町循環100円バスにて約10分。本町(ホンチョウ)下車。正面が当館となります。

小堀旅館のクチコミ・評価

総合
3.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.2
料理(朝食) 3.7
料理(夕食) - 接客・サービス 3.9
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 その他

なつさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
シングル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

趣きのある建物

書道の講習会場に近くだったので利用しました。趣きのある建物に指定されてるから前から気になっていた旅館だったので今回泊まれて良かったです。朝食の味噌汁美味しかった。また機会があれば利用したいです。

女性/70代 一人旅

zouさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
シングル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

気持ちよく過ごせました

泊まった部屋はシングルベッドルームでしたが 古くからの宿の落ち着いた雰囲気の中で過ごせました 良い宿です
100円バスのバス停すぐ向かい側、弘前公園へも徒歩圏内とアクセスも良いです

女性/50代 家族旅行

くまさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
4

弘前城の桜を観るために

弘前城の桜を観るために泊まりました。
旅館はお掃除が行き届いていて清潔感があります。
が、部屋の備品は清掃をした時にチェックをしていなかったのかと思うようなところがありました。
お風呂も10時までだったので、夜桜を早めに切り上げて帰ってきました。
帰ってきてお風呂に入ると、中に何か浮いていて色も辺で大丈夫かなっと心配になりました。

女性/50代 出張

ブーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【素泊まり】 古き良き時代を感じるレトロな空間にシンプルステイ※駐車場無料※
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

弘前城が近い

今回、仕事で使いました。
歴史がある古い旅館ですが、中は掃除もしっかりされていていつもビジネスホテルなのである意味、新鮮でした。

男性/60代 一人旅

ありんこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

雪見城

 雪の降る中、大好きな弘前城を見に行くことができました。小堀旅館は昭和初期に建てられた、弘前でも数少ない純和風旅館で、素朴な雰囲気を味わえました。夕食は付いていないので、近くの大学附属病院の前のお弁当屋で弁当を買って食べました。お風呂は4人が入れる広さで、貸し切りで入ることができました。朝食は定番の和食を味わいました。小堀旅館は、石積みレンガ作りの旧青森銀行、吉田松陰が滞在したという屋敷、弘前城が近くにあり、歴史を感じることができる史跡を見ることができました。

女性/40代 友達旅行

マルメンさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
和室 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

清潔な趣のあるお宿

清掃がすごく丁寧にされているお宿で朝食も美味しくいただきました。ただ、じゃらんの施設案内では男湯1女湯1となっていますが、共有風呂のため内鍵をかけて入るスタイルでした。洗い場は4つありましたが脱衣所は狭いです。時間も15時半〜10時までに入浴しなければ入れないように書いてありました。夜10時に門限となっていましたが、飲み歩く予定でしたので夜12時までにしてもらいました。このような制限があるので、不便さを感じない方であればゆっくり過ごせる宿だと思います。繁華街が近くなので徒歩で移動しながらお酒を飲み歩きたい方にはオススメです。(ちなみに飲み屋に行かれる方はお店を予約することをオススメします。断られたお店が10軒以上でした。)

女性/60代 一人旅

ユキさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【朝食付】女将の手作り朝ごはん♪炊きたて青森県産「つがるロマン」をどうぞ※駐車場無料※
シングル 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

安心して宿泊出来ました。

弘前駅の観光案内所から送った荷物を受け取っていただき、助かりました。翌日も、散策の間、預かっていただき、ありがたかったです。きちんとコロナ対策をしているので、安心して宿泊出来ました。

女性/40代 一人旅

mさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【素泊まり】 古き良き時代を感じるレトロな空間にシンプルステイ※駐車場無料※
シングル 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

階段床ぴっかぴっかの宿

風情あるし場所はいいし清潔なお宿です。
前回は家族と和室でしたが、シングルもよかった。お風呂は今回もタイミング悪く入れませんでしたが、お風呂のユニットで十分満足。
電話担当の女性は不安だけど大丈夫。
若女将は礼儀正しく親切です。
でも冷凍を一晩お願いしたけれど、保冷剤はふにゃふにゃ、冷凍アワビもサザエもふにゃふにゃだったので5の評価とはしませんでした。お部屋には冷蔵庫もありません。
保冷剤は大曲の花火大会で4時間使用するために最大サイズを自宅から熱中症予防に持ってきていたので、かちかちになっていることが私にとって大変重要でした。

ページの先頭に戻る
[旅館]小堀旅館 じゃらんnet