宿番号:344955

期間限定タイムセール!【2024年6月3日(月)まで】

万座温泉
JR吾妻線万座鹿沢口駅からバスで40分。軽井沢ICから鬼押、万座ハイウェー(有料道路)経由で64km

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

万座プリンスホテルのクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.5
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 3.9
接客・サービス 4.1
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

すわちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

お風呂ガッカリ

16時過ぎにチェックインしお風呂に行ったところ洗い場が少なく(10個ぐらい)洗い場を使用している人の後ろで三人ぐらい待っている状態でした。
露天風呂に行く際は混浴がある為タオルを巻いて下さいとの事。
せっかく温泉にゆっくり入ろうと楽しみにしていたのガッカリでした。いつもは翌朝にもお風呂に行くのですがとても行く気になりませんでした。
もう二度と行く事はありません。

男性/60代 夫婦旅行

ミュ−さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が男性専用が2ヶ所しかない。

混浴の湯船が狭くて、ひと組入っていたら、奥さんと一緒に入る気にはなれなかった。
夕食の時間が90分では、お酒を飲む人には短い。
刺身も有れば良かったと思います。

女性/50代 友達旅行

エンジェルさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】標高1,800mの絶景露天風呂を満喫! <室料のみ>
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉が最高の癒しでした

万座プリンスホテルは湯質とロケーションが最高です!
露天風呂は混浴もありますが、湯浴み着が着用(1000円位で購入)出来るので、恥ずかしさもありません。
お部屋は思っていたより古く、狭いので、温泉以外は期待出来ませんが、それ以上の温泉の良さを実感できます。
近くの万座高原ホテルのお風呂も無料で利用出来るので、温泉メインの旅行には最適だと思います。
少し遠くて、有料道路の金額も高いけど、また行きたい温泉ですね。

男性/50代 夫婦旅行

natsuさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
〜旬を味わう〜季節のディナープラン(西洋料理)
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事と風呂が素晴らしい

二連泊しましたが夕食のコースは異なる内容で素晴らしいものでした、さすがプリンスさん。風呂は白濁の温泉で、夜も時間制限無く温度も快適、眺め良し。平日なので割安感あり満足です!

女性/70代 夫婦旅行

ふうちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

ちょっと残念

口コミを見てお風呂の期待がすごく大きかったのですが、残念でした。万座温泉はほかのホテルも何軒か利用していてすごく良かったので、プリンスホテルにはもっとすごく期待をしてしまったのかもしれません。なんか普通でした。多分もう行かないと思います。

女性/40代 夫婦旅行

きゆみさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】標高1,800Mの絶景露天風呂を満喫♪(室料のみ)
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お気に入りのホテルです

毎年利用させて頂いております。
私は硫黄の温泉が好きなので、湯花がたっぷり濃厚な万座温泉が大好きです。標高1800mの山頂ですから、空気も爽やかですし、それに星空も最高にキレイです。
気分転換にもピッタリの場所です。
万座温泉の他のお宿とかも日帰り温泉でほぼ全制覇したのですが、万座プリンスさんが一番好きです。
女子用の長い露天風呂が特にお気に入りです。
まだ少し雪が残る山を見ながら、時折に吹く爽やかな風を感じながら入る露天風呂は私の至福です。
また来年も行きます。ずっと変わらずにそこにあって欲しいホテルです。

男性/60代 夫婦旅行

サトルさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【バリューレート】(朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉、景色も食事もとても良かった!!

到着までには、結構ハードな道路でしたが、部屋から見える景色や温泉からの景色は最高でした。また、朝食のブッフェの品数がこれでもか!というくらいの数で質も良かったです。とても満足でした。次の予定地に行く道を聞いたフロントの方の対応も良く好感が持てました。全体的に満足できました。

男性/50代 友達旅行

つっちーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【事前決済限定】標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを(室料のみ)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

露天風呂は最高です!

GW後の土日で本館に素泊まり。
部屋は洋室ツイン。全体的に老朽化していて特に床が汚い。
エアコンは無く扇風機のみなので夏場はきついかも?
接客は良く、アメニティは充実している。
肝心の温泉は硫黄の匂いは弱め、夏場のせいか濁りも弱めだが、泉質は抜群で掛け流し。
内湯は広め、露天風呂は温度の違う岩風呂が3つありその1つが混浴。
とにかく眺望が良く解放感がある。
男性は部屋にある大きめなタオル、女性はバスタオルを使えばよいので混浴はしやすい。売店で湯浴み着を購入することも可。
24時間入浴でき万座高原ホテルの温泉も利用可能。
移動には無料バスが定期的に出ていて、チェックアウト後でも温泉が利用できるので、良質の温泉をこれてもか!という位満喫できる。
宿泊プランは沢山あり、多少不便でも温泉メインで安く泊まることもできるし、快適さを求めるなら高い料金のプランを選べばよい。
周辺にコンビニや飲食店などはな無いが、温泉に関しては間違いないので車がある方にはオススメ!

男性/70代 夫婦旅行

コロちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

温泉でまったり

温泉が最高ですね。高原ホテルも同系で入浴可能ですが、少し離れて居て、行くのが面倒でした。次回は高原ホテルも泊まって見ようと思います。

男性/60代 夫婦旅行

ヒッシーさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

例年お泊りしてます

6月に入ると暑くなるので、この時節に宿泊してます(エアコンが無いので、夏はお部屋が暑い?)。唯一欠点は、志賀高原のお花の開花には少し早いことぐらい・・・。平日にも関わらず混んでましたが、露天風呂や食事(時間予約)には支障ありませんでした。お風呂は景色含め最高ですね。濁り湯では自分的には一位の温泉です。特に温湯には長時間入れます。下の露天天国の万座高原Hにも送迎があり便利です。夕食はバイキングでしたが、蟹やローストビーフ等の多種沢山の食材が並びお腹一杯になり満足できます。暑くなる前にもう一度行きたいですね。この早春や晩秋には必ず訪れるお宿です。

女性/60代 夫婦旅行

なっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
2
清潔感
1

温泉だけは素晴らしい!

温泉が良いので利用するのですが掃除不足です
去年は部屋の隅に蜘蛛の巣、今年はベッドの隙間に缶コーヒーの空き缶がありました

男性/50代 夫婦旅行

アリンバシンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】標高1,800mの絶景露天風呂を満喫! <室料のみ>
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

夢の「こまくさの湯」

夫婦で利用しました。14時頃に到着したのですが、快く部屋に通して頂けました。長い車移動で疲れていたので本当に助かりました。流石!プリンスホテルの対応!感謝してます!念願だった、こまくさの湯も最高で、夜は星空、朝は気持ち良いロケーションで、文句無しでした!2人でお風呂に入って泣きそうになったのは今回が初めてです!朝食はオプションでしたが、全てがハイクオリティーで大満足!(欲を言えば2時間あると嬉しいです)絶対にまた利用します!

男性/70代 夫婦旅行

トドさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

今回は南館に宿泊、部屋も清潔で、離れに宿泊した感があってとても良かったです。温泉もいつもより硫黄泉が濃いめの感じで湯温もちょうど良くゆっくりできました。朝夕共に食事も種類が多く美味しかったのでつい食べ過ぎてしまいました。

女性/70代 夫婦旅行

かずちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いいお湯です

草津温泉から白根山の山並を見ながら万座まで行きました 新緑が綺麗で部屋からの景色がすばらしいです 食事は種類が多く美味しかったです お風呂は内風呂も露天もちょうど良い温度で気持ち良かったです 静かでゆっくりできるのでまた行きたいです

男性/50代 夫婦旅行

そらさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
1月のご予約で2・3月がお得!ポイント10%<室料のみ>
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
1
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

濃厚な温泉

今回は温泉目的で利用しました。
安いプランなので温泉以外は評価は出来ませんが、温泉では十分に癒されました。

男性/50代 家族旅行

350さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉堪能

到着から気持ち良く接客業務で、速やかに入室できました。
食事も風呂温泉も中々ゆっくりでき大変良い感じでち宿泊できた。
宿泊等数回目ですが良い宿屋と思いやす。

男性/50代 恋人旅行

マナさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

さすが万座です!

初めて万座プリンスを利用。
万座高原は経験ありましたが、やはりプリンスの方が良かったです。
夕食バイキングはカニがメインなのかな、自分は食べれない体質なのでイマイチ。
朝食バイキングは良かったです!
やはり温泉はサイコーでした!!
湯浴み着あれば混浴も気にならないし。
部屋は狭かった。あとは空気と熱が籠るので夏場は厳しそう。この日も晴れてて、部屋に入った瞬間に暑い!ってなりました。エアコン無しの窓は小さい。扇風機で空気を回しましたが微妙でした。
目の前に雪があるのに部屋暑いとかさすが万座。
時期を間違わなければサイコーだと思います!

男性/50代 夫婦旅行

なっくんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【14日前の予約でお得】(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉Only

ただひたすら温泉のみを楽しみたい方にはたいへん満足行く温泉宿だと思います。湯に浸かる以外やることありません。

男性/60代 夫婦旅行

パリパリハセヨさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

せっかくゆっくりしているのに

温泉に入ってゆっくりしている時に、突然温泉管理の方が温度を計りにきて驚きました。管理をしっかりしているのはわかりますが、せめて一言あってもいいように思います。

男性/50代 一人旅

nelsonさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
〜旬を味わう〜季節のディナープラン(日本料理)
ツイン 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

利用者への啓蒙を進めて欲しい

基本的に良い宿だと思います。
行くたびに少しづつ、色々なところが改善されているのも好感触。
今回は露天風呂に音楽プレーヤーを持ち込み音楽を聴きながら、本を持ち込んで湯船で読んでる60代と思われる男性がいて雰囲気を台無しにされてしまいました。
他の宿では、こういったものを風呂持ち込み禁止にしている所も多いので、掲示や声かけなどで啓蒙してもらえると嬉しいです。

女性/60代 夫婦旅行

はるちんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が最高

夫婦でよく旅行をしていますが、今回の万座プリンスホテルでさんでの露天風呂が最高でした。混浴の露天風呂に夫婦で一緒に何十年ぶりで入りとっても良い記念になりました。

男性/50代 一人旅

もっちさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂の解放感が最高

高原ホテルの露天風呂も使用でき、ホテル間を送迎してもらえてよかったです。夜天気が良ければもっとよかったのでしょう。天気についてはぜひリベンジしてみたいです
ビュッフェにも地元食材や料理もたくさんありよかったです。おすすめの プレートがもう少し見やすい位置にあると、よかったかな

女性/40代 家族旅行

メロさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

オムレツを作ってるお姉さんが優しかった

朝食のオムレツを作ってるお姉さんがとても優しく穏やかでした。
ぐんまちゃんの刻印や焼き方のコツやこれまでの練習?などなんとなく話してしたらお答えいただいたり、ソースなどのおすすめもしてくださいました。
夜ご飯はもう少し海鮮があるかと思いました
お刺身はなく残念でした
お風呂は確実に混浴になりますので、できればアメニティでゆあみなど備え付けであればいいのになぁと思います。
買うとなかなかしますよね。
バスタオルですと濡れタオルなど寒いですし重たいです。
朝ご飯のリンゴのジャムが美味しかったです。
どこのですか?
注文などできますか?

男性/40代 子連れ旅行

でいこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂からの眺めが絶景

露天風呂からの眺めがとても良かったです。特に夜の露天風呂からの星空が素晴らしかったです。子供が体調悪かったので早めのチェックインにも対応してくれてとても助かりました。

女性/50代 夫婦旅行

ともさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

混浴

チェックインしてすぐに高原ホテルも楽しめるとのことなのでバスに乗り行きました バスタオルを巻き少しためらいもありましたが4つの源泉 露天風呂楽しめました 主人とたわいもない話しをしながらゆっくりした時間をすごせました 30分おきぐらいにでているバスに乗りホテルの混浴へ 景色も違いこれもまたいいお風呂でした
お部屋はビジネスホテルのような感じでしたが私たちには温泉が1番なので苦になりませんが…たまには混浴もいいですね

女性/60代 夫婦旅行

じゅんじゅんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉が本当にいい

白濁の硫黄泉に浸かりたくて、1年に1度以上は必ず万座温泉を訪れます。万座温泉の中の色々な施設を利用してきましたが、姉妹館の高原ホテルの温泉も含め、沢山の温泉を楽しめるプリンスホテルがやはり最高です。
混浴なので主人と2人で話をしながら、ゆっくりじっくりのんびり温泉を満喫しました。肌がつるつるになります。
夕食と朝食のバイキングも美味しかったです。混み合わないように時間を調整してくださっていて、スムーズに料理を選べました。
施設自体は古いですが、掃除も行き届いていて問題ありません。
また近いうちに利用したいと思います。

男性/70代 夫婦旅行

ヨシヒロさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【タイムセール】春休み・GWにもおすすめ!<夕朝食付き>
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉最高

10年ふりで4かいめの宿泊でしたが やはり温泉は期待を裏切らないほどの 満足で色いろな温泉をめぐって
きましたが やっぱりNo.1で 改めて すばらしさを
確認しました。

男性/70代 夫婦旅行

あんこちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【14日前の予約でお得】(夕朝食付き)
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

夫婦温泉旅行

バイキングを始めたので食事を楽しみにしていたのに思ってたほどではなく少しがっかり、温泉はとても良かった。

女性/60代 一人旅

みみちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】標高1,800mの絶景露天風呂を満喫! <室料のみ>
ツイン 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂は最高です

ここの温泉が大好きで、特に露天風呂は景色も良く最高です。
軽井沢駅からの無料シャトルバスがあり、ありがたいです。

男性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【バリューレート】(夕朝食付き) 標高1,800mの絶景と、にごり湯で極上の癒やしを
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

白濁の温泉

万座温泉なので白濁の温泉は最高です。湯着で入れる混浴も有ります。宿泊した日は少し暖かくエアコン欲しいなと思いましたが部屋には冷房は無いみたいです。食事はバイキングでカニ食べ放題でした。マッサージは有りません。
ホテル料金は安価でコスパは良いと思います。スキー場は真ん前だと思います。

ページの先頭に戻る
[ホテル]万座プリンスホテル じゃらんnet