宿番号:345349
アートホテル盛岡のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
投稿日:2023/12/6
盛岡での宿泊はアートホテルさんを利用させていただいております。フロントの対応はいつも丁寧です。お部屋も清潔で満足しております。しかし、先日の宿泊時に、夜中12時過ぎから、3時過ぎまで、隣の部屋からの音がうるさく一睡も出来ませんでした、フロントに話して対応してもらおうか悩みました。あれこれ考えた結果なにもいわずにチェックアウトしてきましたが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか。
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中はお部屋での音につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。
もし、他のお客様の話し声やその他騒音がいたしましたら、フロントスタッフでご対応させていただいております。お手数お掛けし申し訳ございませんが、フロントまでお電話をいただけますと幸いです。また、私どもも館内巡回の強化に努めて参ります。
ご不便をお掛けしたのにもかかわらず、フロントスタッフのご対応や客室につきまして、お褒めのお言葉を頂戴出来ました事、大変恐縮しております。
お客様のお言葉に甘んずることなく、精進して参りますので、今後ともご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
最後になりますが、お忙しい中ご投稿賜りまして重ねてお礼申し上げます。
お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/12/7
投稿日:2023/12/4
大雪の青森観光から夫と盛岡に向かいました。以前に来た時は北上川の河岸が芝桜に埋め尽くされた季節でその可愛いピンク色は20年以上たった今も忘れられません。今回は川べりにうっすらと雪が残る景色。開運橋を渡り目指すアークホテルに到着。9階のお部屋は清潔感があり、快適。夜は近くの大通りの商店街をぶらつき、食いしん坊の感が当たり、満足のいく海鮮料理を味わいました。夜の開運橋も水面にネオンが映り、幻想的な景色でした。
お目当ての朝食はホテル最上階のレストランで盛岡の街並みを眼下に、遠くには山々の雪と、美しい景色が見れる窓際席を確保。わんこそば、冷麺などの郷土料理や和、洋様々な食材の味付けも美味しかったです!とても良心的な価格設定だなと、感激しました。帰宅して、友人にもオススメしました。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ホテルだけでなく盛岡の街もお楽しみいただけたご様子が拝読でき、大変嬉しく思います。また、ご朝食に関しましてもお褒めのお音葉を頂戴することが出来まして大変光栄でございます。只今朝食バイキングでは、12月より「いわて冬の味覚フェア 〜岩手のブランドポーク“白金豚”をメインに〜」を開催しております。岩手が誇るブランド豚「白金豚」を豪快に使用したローストポークや、盛岡豆腐、八幡平マッシュルーム、岩手の銘柄鶏「南部どり」を使用したヘルシーハンバーグ、サクサクした歯ごたえと粘りが特徴の滝沢産の長芋をソテーして、ぽん酢ソースとあわせた長芋ステーキなどをご用意しております。お客様のご投稿にもございますように天候が良いお日にちですと朝食会場から岩手山を望むこともできますので、ぜひご朝食とまたお楽しみいただければ幸いでございます。
最後になりますが、お忙しい中アートホテル盛岡のご宿泊のご感想をご投稿下さいましたこと改めまして御礼申し上げます。冬の冷え込みが厳しい季節となって参りましたが、お身体ご自愛くださいませ。お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/12/7
投稿日:2023/12/3
部屋が広く安く泊まれるのでよく利用しております。
従業員の方も愛想がよく
気持ち良く利用させていただいております。
また次もよろしくお願いします
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿くださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
客室やスタッフにつきまして、お褒めのお言葉を頂戴できましたこと大変嬉しく思います。
私どもホテルスタッフにとって、お客様から頂くお褒めのお言葉は何よりの励みでございます。
今後もお客様のご期待に沿う事ができる様、精進して参ります。
また、「気持ち良く利用させていただいております。」とのお言葉を頂き、大変光栄に存じます。
お客様のまたのご来館、心よりお待ちしております。
この度は、貴重なご投稿ありがとうございました。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/12/6
投稿日:2023/12/3
今回もこちらにお世話になりました。やはりいつ来てもスタッフの方々が笑顔で対応してくださるので安心です。また盛岡に来たらこちらにお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿くださいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
スタッフの対応につきましてお褒めのお言葉を頂戴できました事、大変嬉しく思います。
お客様より頂くお褒めのお言葉は私どもスタッフにとって、何よりの励みとなります。
今後も、お客様に快適なご滞在をご提供出来ます様、精進して参ります。
お客様のまたのご来館、心よりお待ちしております。
この度は、お忙しい中ご投稿くださいまして、誠にありがとうございます。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/12/6
投稿日:2023/11/30
5月にも宿泊させていただきました。
フロントのスタッフ対応が丁寧で口調も柔らかく、好印象でした。お部屋やフロア全体も清潔感で安心できます。
そして極め付けは、朝バイキング。過去に稀にないくらい子どももたくさん食べてくれました!
リーズナブルかつ充実した宿泊ができて、大変満足です^^
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
当ホテルのスタッフや館内施設、朝食バイキングにつきましてお褒めのお言葉を頂戴出来ました事、大変嬉しく思っております。お客様からのお褒めのお言葉は私どもホテルスタッフにとりまして何よりの励みでございます。お客様からのお言葉に甘んずることなく、精進して参ります。
また、朝食バイキングでは12月より「いわて冬の味覚フェア 〜岩手のブランドポーク“白金豚”をメインに〜」を開催しております。岩手が誇るブランド豚「白金豚」を豪快にローストし、目の前でカッティングサービスをしております「白金豚のローストポーク」や、盛岡豆腐、八幡平マッシュルーム、岩手の銘柄鶏「南部どり」を使用した「盛岡豆腐のハンバーグ きのこ餡かけ」などご用意しております。
また盛岡にお越しの機会がございましたら、ぜひお楽しみいただければ幸いです。
最後になりますが、あたたかいご感想を賜りました事お礼申し上げます。
お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/12/3
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/24
お部屋の表面的な清掃は行き届いているのかも知れませんが
空調がダイヤル式で細かい温度設定が出来ない事が残念だった上に
空調をつけた瞬間に漂う埃っぽさ。
大変かも知れませんが空調や空気清浄機も気にかけて欲しいです。
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿賜りましたこと、重ねて御礼申し上げます。
客室の空調や空気清浄機等につきまして、不備がございましたこと心よりお詫び申し上げます。
日頃より通常の清掃だけでなく、特別清掃を行っておりましたが、今回お客様にご不快な思いをさせてしまいました事、大変反省しております。今後この様なことが無いよう清掃スタッフに共有するとともに、フロントスタッフでも点検を強化し、お客様に快適な空間をご提供できるよう改善に努めて参ります。
誠に勝手ではございますが、挽回の機会を頂戴できましたら幸いでございます。
この度はご投稿ありがとうございました。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/27
投稿日:2023/11/23
部屋の広さも充分で、子供の大事な受験前に落ちついて過ごすことが出来ました。
フロントの対応も爽やかで、気持ち良く利用できました。ありがとうございました
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
お子様の大事な時期に当ホテルをお選びいただきまして大変光栄でございます。
そして、「落ち着いて過ごすことが出来ました」とのお言葉を頂戴することが出来まして大変嬉しく思います。フロントスタッフの対応につきましても、お褒めのお言葉を頂戴できました事、心より嬉しく思います。お客様より頂くお褒めのお言葉は私どもホテルスタッフにとって大変励みとなります。
今後もお客様に快適にお過ごし頂けますよう、精進して参ります。
この度はお忙しい中、ご投稿下さいまして誠にありがとうございます。
またのご来館、心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/24
投稿日:2023/11/21
千葉から岩手、宮城の夫婦旅行。盛岡で立地の良いホテルを探し、岩手山が見えるのが売りのこのホテルに決めました。朝食付。夕食は、繁華街なので近くのお寿司屋さんで好きな物を食べました 朝食はホテルの最上階レストラン、残念ながら雨で窓から岩手山は、見えませんでしたが、地元ならではのメニューで満足でした。スタッフおすすめのビーフシチューも本当に美味しかったです。
次は、お天気の良い日に泊まりたいです。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
当ホテルも朝食バイキングにつきまして、お褒めのお言葉を頂戴することができ、大変嬉しく思っております。るる様にお召し上がりいただきました「ずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用し、多くのお客様からご好評をいただいております。シーズンごとに新たなメニューをご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、朝食バイキングをお楽しみいただければ幸いです。
最後になりますが、お忙しい中ご投稿くださり、誠にありがとうございます。
寒さが一層厳しい季節となってまいりました。お風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。
るる様のまたのご宿泊、スタッフ一同よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/22
投稿日:2023/11/19
トリプルでしたが広さも十分で部屋もとても綺麗でした。お風呂は普通のユニットバスでしたが、シャワーヘッドが普通のではなく柔らかい水の出のシャワーで良いもの使っているんだろうなと思いました。
朝ごはんのバイキングは種類が多くどれも美味しいので食べ過ぎてしまい苦しかったです。とても良いホテルでした!
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
客室につきまして、お客様がご満足いただけたご様子を拝読できまして私共も大変嬉しく存じます。今回お客様がご宿泊されましたお部屋はスタンダードトリプルという当ホテル内で最も広い29平米のお部屋でございます。シャワーにつきましてもお客様にお気に召していただけて大変光栄でございます。今後ともより多くのお客様のニーズにお応えできますよう精進して参ります。
また、ご朝食に関しましても嬉しいお言葉を頂戴できまして大変嬉しく存じます。只今、「いわて秋の味覚フェア」を開催しておりまして、岩手県産の秋の味覚をふんだんに使用したメニューを取り揃えており、以前からご好評賜っておりました「ビーフシチュー」も提供しております。ご宿泊のお客様のみではなく、外来のお客様もご利用頂けますのでぜひ盛岡へお立ち寄り頂いた際には再度ご利用頂けますと幸いと存じます。
最後になりますが、お忙しい中ご感想賜りまして重ねてお礼申し上げます。再びお客様にお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
アートホテル盛岡
フロント
返信日:2023/11/21
投稿日:2023/11/13
今回も朝食を楽しみにしていましたが、相変わらず品揃えも多くメニューも季節感のある物から地元ならではの物まで大変楽しませていただきました。やっぱり食べ過ぎ状態でした。混み合っていましたが、案内の方々も手際よくて好感が持てました。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はお寛ぎいただけましたでしょうか?
当ホテルの朝食バイキングをお楽しみいただけたご様子をお伺いすることができ、嬉しく思っております。混雑の為ご不便をお掛けしてしまったかとは存じますが、スタッフのご案内にお褒めのお言葉を頂戴し恐縮しております。
朝食バイキングではお客様のご投稿の通り、シーズンごとに岩手県産食材にこだわった旬のメニューをご用意しております。
またお近くまでお越しの機会がございましたら、当ホテルのご朝食をお楽しみいただけますと幸いです。
最後になりますが、お忙しい中、ご投稿賜りました事御礼申し上げます。
お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/14
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/12
バイキングが充実し、デザートのヨーグルトや 牛乳プリン美味しかったです。
綺麗でした。
枕も良かった。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
MK様より多くのお褒めのお言葉を頂戴することができ、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
朝食バイキングでは岩手県の食材にこだわったメニューをご用意しております。今回お召し上がりいただきましたヨーグルトは「岩泉ヨーグルト」でございます。岩手県の厳選した原料乳を使用しており、もちもちとした食感が癖になるとご好評いただいております。
また、お部屋の枕は低反発タイプとクッションタイプの2種類をご用意しておりますので、ごゆっくりお休みいただけるかと存じます。
最後になりますが、あたたかいご投稿を賜りました事御礼申し上げます。
MK様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/14
投稿日:2023/11/7
今回2回目の利用でした。部屋もきれいでスタックの対応もよく気持ちよく過ごせました。
また利用したいと思います。
アートホテル盛岡 フロントからの返信
この度はアートホテル盛岡をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。
スタッフの対応につきましてお褒めのお言葉を頂戴する事ができ大変嬉しく思います。
私共は常日頃、お客様に快適にお過ごし頂けるよう笑顔溢れる接客とサービスを心掛けております。これからもお客様にご満足頂ける空間づくり、サービスを目指して尽力して参りますのでご愛顧のほど宜しくお願い致します。
改めまして、お忙しい中ご投稿くださいましてありがとうございます。
気温の変化が激しく、体調を崩しやすい頃合いでございます。
風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。
お客様のまたのご利用をスタッフ一同お待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/9
投稿日:2023/11/5
朝食のバイキングが良かった。
最上階の見晴らしの良い会場も良かったですし、提供されるお食事も良かった。じゃじゃ麺や福田パンも頂けたし、ヨーグルトが美味しいと勧めて頂いたら、本当に美味しかった。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿くださいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
ご朝食につきまして、お褒めのお言葉を頂戴できました事嬉しく思います。
朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
最後になりますが、お忙しい中ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事改めまして御礼申し上げます。冬に向かって冷え込みが厳しい季節となって参りましたがお身体ご自愛くださいませ。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/7
投稿日:2023/11/4
朝食バイキングのビーフシチューが美味しくて良かったまた食べたい。
三連休だから仕方ないがお部屋は壁が薄いのか隣の部屋の子どもたちの声が響いて眠れなかったのが残念。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
ご朝食に関しましてお褒めのお言葉を頂戴する事が出来まして大変嬉しく思います。朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
しかしながらお部屋の音に関しましてご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。建物の構造上、すぐに改善することは難しいですが、館内巡回の強化の徹底やお部屋割りなどを工夫し、快適にお過ごしいただけますよう改善に努めて参ります。もしまた盛岡にお越しになる事がございましたら挽回のチャンスをいただけますと幸いでございます。
最後になりますが、お忙しい中ご宿泊のご感想をご投稿くださいました事改めて御礼申し上げます。
冬に向かって冷え込みが厳しくなってまいりましたのでお身体ご自愛くださいませ。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/6
投稿日:2023/11/2
夫婦でダブルの部屋を予約しました。連泊で朝食付きのプランでゆったりとした空間で過ごすことが出来ました。朝食も地元の食材を使ったビーフシチューなどその場で熱々を用意してくれるのでとてもうれしかったです。全体にどれもおいしかったのですが、私も主人もごはんがちょっと固いかなと感じました。夜は、外で食事を楽しみましたが繁華街からも近くて便利でした。スタッフさんたちの応対もさわやかで気持ちが良かったです。ありがとうございました。また、利用したいです。
アートホテル盛岡 フロントからの返信
この度はアートホテル盛岡をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中ごゆっくりお過ごし頂けた様子を拝見することができ、ホテルスタッフとして大変嬉しく思います。中でもご朝食についてお褒めのお言葉ありがとうございます。現在朝食バイキングでは「いわて秋の味覚フェア」として、岩手くずまきワインと八幡平マッシュルームを使用したビーフシチューなど期間限定メニューを多くご提供しております。しかしながら一部メニューにおいて、お客様のご期待に添えず心苦しく思います。多くのお客様に幅広くご満足頂ける様メニュー作りに尽力して参ります。今度も「また利用したいです」というお言葉にお応えできるようサービス向上に向けて精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します。
この度は温かいご投稿ありがとうございます。
お客様のまたのお越しを心からお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/2
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/2
チェックインが予定より送れそうになり電話した際の対応も良く、チェックイン・アウト時も対応が良かった(^^)
部屋は思っていたよりは少し狭かったですが、二人で泊まるには十分だし綺麗でアメニティーも揃っていました(^^)d
朝食バイキングは岩手の食材を使ったものもあり、ご当地パンの福田パンや瓶丼や八幡平ビーフシチューは美味しかったです(^_-)
その他ご飯も銘柄が2種類あり食べ比べしました!
種類がたくさんで食べきれませんでしたが中華粥や、わんこそば・冷麺・じゃじゃ麺もあり気になりました!
夕食がないプランでしたが少し歩くと飲み屋街があり飲み歩きを楽しむことが出来ました>^_^<
盛岡に泊まる際には、またお世話になりたいです\(^o^)/
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
フロントスタッフの対応につきまして、お褒めのお言葉を頂戴出来ました事大変光栄に存じます。
お客様に頂くお褒めのお言葉は私共、ホテルスタッフにとって大変励みとなります。
今後もお客様が快適にお過ごしいただけますよう、お客様のお言葉に甘んじることなくサービス改善に努めて参ります。
ご朝食につきましても、ご満足頂けたご様子を拝見でき嬉しく思います。
朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
「盛岡に泊まる際には、またお世話になりたいです」とのお声を頂くことができ、嬉しく思います。
最後になりますが、お忙しい中ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事改めまして御礼申し上げます。冬に向かって冷え込みが厳しい季節となって参りましたがお身体ご自愛くださいませ。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/2
投稿日:2023/11/1
家族旅行で利用しました。以前に系列の新潟店の朝食を利用した際に内容が良かったことで、今回は初めて貴ホテルを宿泊しました。
一番期待していた朝食については、主食、副菜、デザート全てに盛岡の特色が出ていたので十分に楽しむことが出来ました。食事について一言加えるとすると、空いた食器をもう少し積極的に下げてくれるとありがたいです。ビジネスホテルであれば仕方ないかとも思いますが、貴ホテルはシティホテルにあたると思いますのでそう感じました。
部屋についてはトリプルでしたが狭さは感じず、良かったです。ただ、シャワーの水量が弱く、石鹸などを洗い流すのに不便さを感じました。採用しているシャワーヘッドの問題なのか存じ上げませんが、調整できるようではなかったので残念でした。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ご朝食につきまして、お褒めのお言葉を頂戴出来ました事大変嬉しく思います。
朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
ご朝食スタッフのサービスにつきまして、貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。
お客様に快適にお過ごしいただけますよう、サービスの改善に努めて参ります。
また、客室の設備につきましてご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
設備担当のスタッフと密に相談し、改善に努めて参ります。
最後になりますが、お忙しい中ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事改めまして御礼申し上げます。冬に向かって冷え込みが厳しい季節となって参りましたがお身体ご自愛くださいませ。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/2
投稿日:2023/10/31
何年か前にも利用したホテル。朝食は海鮮丼にできる海鮮で、とても満足しましたが。今回は海鮮物は少なく、岩手フェアをしていました。スタッフの接客、シェフの笑顔は、最高だったんですがメニューはイマイチ。よくあるホテルの朝食の印象を受けました。海鮮ものはサーモン、とろろが一緒になったご飯にかけるようなタイプがありましたが。自分で選んでかけるものだったらよかったかな。期待しただけに残念でした。部屋も清潔感はありましたが。お風呂ね水回りは水垢の跡がありました。が、娘は感謝をスタッフの方にメッセージを書いて部屋をあとにしました。読んでもらえると嬉しいです。
アートホテル盛岡 フロントからの返信
この度はアートホテル盛岡へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。客室の浴室に関しまして、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。頂いたお言葉を清掃スタッフのみならず全スタッフと共有し、清掃の徹底とより快適なお部屋作りに尽力して参ります。
またご朝食に関しまして、お客様のご期待に添えず心苦しく思います。当ホテルの朝食バイキングは、現在「いわて秋の味覚フェア」としてその時期に合わせた期間限定のメニューを多くご提供しております。お客様がお召し上がりいただいたメニューは、八幡平サーモンを使用した「彩りぺっこ丼」になります。今後様々なお客様に広くお楽しみ頂けるメニューの開発、ご提供を目指して改良を図って参ります。
改めまして貴重なご感想ありがとうございます。
気温が変わりやすく、体調も崩しやすい季節でございます。
お身体にはお気を付けてご自愛くださいませ。
お客様のまたのご利用をお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/11/2
投稿日:2023/10/29
今回も岩手山を眺めながらの朝食を楽しみに利用させていただきました。初冠雪の雪を少しかぶりながら、とても素晴らしい景色を見ながらの朝食は最高でした。料理長さんらしき方が龍の目のお話をして下さいました
とても優しい口調で、岩手はいつ来ても素晴らしいです!
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ご朝食に関しましてお褒めのお言葉を頂戴することができまして大変嬉しく思います。
朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
最後になりますが、お忙しい中ご宿泊のご感想をご投稿下さいました事改めまして御礼申し上げます。冬に向かって冷え込みが厳しい季節となって参りましたがお身体ご自愛くださいませ。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/30
投稿日:2023/10/28
夫婦で2泊させていただきました。最上階の朝食会場からの景色は最高でした。スタッフの方に景色を説明してもらいありがたかったです。朝食はいろんな種類があり大変おいしかった。また盛岡へ行ったときは利用させてください。みなさん、ありがとうございました。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿くださいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか?
朝食バイキングにつきましてお褒めのお言葉を頂戴できましたこと、大変嬉しく思っております。
朝食バイキングでは現在「いわて秋の味覚フェア」を行っており、岩手県の旬の食材を使用したメニューが多くのお客様からご好評いただいております。特に「くずまきワインで煮込んだ和牛ほほ肉と八幡平マッシュルームのビーフシチュー」は岩手県産の山ぶどうワイン「くずまきワイン」で煮込み、食べ応えのある食感に仕上げた「和牛ほほ肉」と、生食ができるほど良質な「八幡平マッシュルーム」を使用しており、おすすめでございます。
シーズンごとに新たなメニューもご用意しておりますので、また盛岡にお越しの機会がございましたら、お楽しみいただけますと幸いです。
最後になりますが、ご投稿賜りました事御礼申し上げます。
お客様のまたのご宿泊お待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/30
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/22
よくあるタイプのホテルですが、綺麗なホテルです。
夕方の込み合う時間帯にチェックインしましたが、フロントに数人いたので待ち時間はそれほどありませんでした。
付属の駐車場(Times)が機械式なので多少時間がかかるので嫌な方はクロステラスに停めた方がいいかもしれません。
駅からはお子さん連れや高齢者には少し距離があるように感じるかもしれませんが、大人のみであれば全然歩ける距離です。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか?
「綺麗なホテルです」とのお褒めのお言葉を頂戴する事が出来まして大変嬉しく思います。
駐車場に関しましては、当ホテルでは提携駐車場が2か所ございます。
・タイムズ(ホテル併設の立体駐車場)は
駐車料金1泊900円(15:00〜翌日11:00)
車両制限:全幅1.77m、全高1.75m
・クロステラス盛岡(当ホテル向かい側、商業施設クロステラス内駐車場)は
駐車料金1泊900円(16:00〜翌日10:00)
車両制限:全高2.1m
となっております。お客様のお車の大きさや出入庫お時間によってご選択いただけますと幸いです。
お客様より頂くお声は、私共ホテルスタッフにとって最大の励みになります。
今後もお客様に快適にお過ごし頂けますよう、努めて参ります。
この度はお忙しい中、ご投稿誠にありがとうございます。
かなり冷え込みが厳しくなって参りましたのでお身体ご自愛くださいませ。
お客様にまたお会いできる日を心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/24
投稿日:2023/10/18
友達と飲み歩くのに利用させて頂きました。
部屋は清潔感があり、接客もとてもよく楽しい旅行になりました。
立地もよくお財布にも優しいのでこれからも利用させて頂きたいと思います。
アートホテル盛岡からの返信
いつもアートホテル盛岡をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご投稿頂いた口コミを拝見し、ごゆっくりお過ごし頂けたご様子をお伺いすることが出来、大変嬉しく感じております。
また、客室やスタッフの対応につきましてお褒めのお言葉を頂戴する事ができ、大変光栄に存じます。お客様のお言葉に甘んじる事のないよう、またお客様に快適にお過ごし頂けますよう今後も努めて参ります。
最後になりますが、ご宿泊のご感想を賜りました事改めて御礼申し上げます。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/22
投稿日:2023/10/17
部屋は広くてゆったりとして、とても清潔、気持ちよく一夜を過ごすことができました。周囲にはコンビニやファミレスもあり、大変便利です。車高193センチのワゴン車でしたが、ホテル内の駐車場が利用できて、1泊900円でした。この料金でこのグレード。次回も必ず利用します。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご宿泊の感想をご投稿下さいました事重ねて御礼申し上げます。
ご投稿頂いた口コミを拝見し、ごゆっくりお過ごし頂けたご様子をお伺いすることが出来、ホテルスタッフ一同大変嬉しく感じております。
当ホテルは2019年3月に「アートホテル盛岡」に名称を変更しリブランドオープン致しました。
客室は、お客様に盛岡の素晴らしさを知っていただけるよう盛岡の文化と伝統工芸、自然をモチーフにデザインを展開し、全面リニューアルしております。その当初の美しさを何年経っても色あせない様、関係各所のスタッフ全員で客室管理を日々行っております。
また盛岡にお越しの際は当ホテルをご利用頂けると幸いでございます。
今後もアートホテル盛岡をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/22
投稿日:2023/10/14
部屋が思った以上に広く良かったです。この値段なら充分満足でした!飲食店街も近く利用しやすかったです、
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊のご感想をご投稿くださいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?
お部屋や立地等につきましてお褒めのお言葉を頂戴できましたこと、大変嬉しく思っております。
ざっぐ様のご投稿の通り、当ホテルは盛岡駅と大通アーケード街の間に位置しており、お食事やお買い物などお楽しみいただくのに大変利便性が高いかと存じます。フロントでは周辺の観光スポットや飲食店等もご案内しておりますので、お声がけいただければと思います。
最後になりますが、この度はあたたかいご感想を賜りましたことお礼申し上げます。
ざっぐ様のまたのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/16
投稿日:2023/10/11
いろいろなホテルで朝食を楽しみに宿泊してます。そういう意味では、朝食にうるさいほうです。
アートホテルの朝食は大変美味しかったです。
ホテルの努力を感じました。
また、部屋もキレイで過ごしやすく満足しました。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ご朝食につきましてお褒めのお言葉を頂戴する事ができ大変光栄でございます。朝食バイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」などご用意しております。
お客様のお気に入りのメニューはございましたでしょうか。
今回、お召し上がりいただけなかったメニューは、次回ご宿泊頂ける際にお召し上がりいただけますと幸いでございます。
今後も、お客様のご期待にお応えできるよう努めて参ります。
この度は温かいご投稿誠にありがとうございます。
お客様のまたのご来館、心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/14
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/11
盛岡での出張の際は必ずこちらにしております。
従業員の方の接遇も素晴らしいと思います。
部屋も個別空調で快適ですし、清潔感が保たれております。
とにかく朝食は絶品です。
今回はビーフシチューの提供がありましたが、朝食で出てくるクオリティではなく大変素晴らしいものでした。
シェフの方との会話からもそれがよくわかりました。
宿泊の際には、必ず朝食付をお勧めします。
駅から多少歩く事にはなりますが、気になる距離でもないです。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
スタッフの対応や客室、またご朝食につきまして、お褒めのお言葉を頂戴できましたこと大変嬉しく思います。
朝食バイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」などご用意しております。
私もビーフシチューが大好きで、ついつい食べ過ぎてしまいます。
「宿泊の際には、必ず朝食付をお勧めします。」とのお声を頂くことが出来、光栄でございます。
お客様の仰る通り、当ホテルは盛岡駅から徒歩7〜8分の場所にございます。
また、当ホテルは盛岡駅と大通アーケード街の間に立地しており、お買い物やお食事などに便利でございます。
最後になりますが、お忙しい中ご投稿ありがとうございます。
お客様のまたのご宿泊、お待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/13
投稿日:2023/10/11
アートホテルさんには青森、弘前とお世話になっており、泊まりたかった盛岡に念願かないお世話になりました。
やはり朝食は非常に感動でした。
名物の三大麺をライブキッチンにて作ってくださりました。
その他岩手の食材をアピールしております
まずはお米の銀河のしずくと金色の風、どちらも
美味しかったです。
盛岡の代表パンの福田パンのあんバターサイズも
よかったです。
南部鉄器のコーヒー、くずまき高原のコーヒーダブルで良いです。
締めにはやはり岩泉ヨーグルト。
粘り気があって濃い食感最高です。
最上階からの盛岡の街並み、岩手山も見えます
唯一残念だったのがお部屋。
窓を開けたら学校の体育館?のやねとグラウンド
しか視界になかったです
夜のチェックインでしたので朝しか景色見ません
でしたが。
すみません満点つけたかったですが。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ご朝食につきましてお褒めのお言葉を頂戴する事ができ大変光栄でございます。朝食バイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」などご用意しております。
季節毎にメニューも変わって参りますのでぜひまた盛岡にお越しいただいた際はお召し上がりいただければ幸いでございます。
この度は温かいご投稿誠にありがとうございます。
またのご来館心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/13
投稿日:2023/10/6
ホテルの駐車場が設備点検か何かで利用出来ませんでしたが、係員の方が丁寧に対応してくれたので嫌な気分にならずに済みました。
部屋も綺麗でしたので、また利用したいと思います。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿くださいました事、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
客室につきまして、「部屋も綺麗でしたので、また利用したいと思います。」との
お褒めのお言葉を頂戴できました事嬉しく思います。
また、駐車場につきまして当日メンテナンスを行っており、ご利用頂けなかったとの事でご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。
駐車場スタッフへのお褒めのお言葉もありがとうございます。
また、盛岡にお越しいただける際は当ホテルをご利用頂けますと幸いでございます。
私共は日頃より、お客様に快適にお過ごしいただけるよう努めております。そのような中、お客様からのお褒めのお言葉は何よりの励みとなります。お客様からのお言葉に甘んずることなく今後もすべてのお客様にお寛ぎいただけるよう精進して参ります。
最後になりますが、お忙しい中ご感想をご投稿頂き、誠にありがとうございます。
季節の変わり目ですので、皆様体調を崩されませんようご留意くださいませ。
お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同お待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/6
投稿日:2023/10/5
お部屋も綺麗で清潔感があり
快適に過ごせました。
朝食口コミ通り美味しかったです。
焼いたベーコン、ウィンナー、目玉焼き等あれば最高ですね。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊の感想をご投稿下さいました事、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
客室やご朝食につきましてお褒めのお言葉を頂戴することができまして大変嬉しく思います。
現在、当ホテルの朝食のバイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」などご用意しております。
ご朝食につきまして、頂いたお言葉を参考にさせて頂きます。
最後になりますが、お忙しい中口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
またのご来館、心よりお待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/6
投稿日:2023/10/5
お部屋も綺麗で清潔感があり
快適に過ごせました。
朝食口コミ通り美味しかったです。
焼いたベーコン、ウィンナー、目玉焼き等あれば最高ですね。
アートホテル盛岡からの返信
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、ご宿泊のご感想をご投稿いただきました事重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ご朝食に関しましてお褒めのお言葉を頂戴することが出来まして大変嬉しく思います。
ま朝食のバイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」をご用意させていただいております。私のおすすめは「くずまき高原牛乳」で作ったホワイトソースでグラタンにした姫神サーモンのグラタンでございます。また、メニューに関しまして貴重なご意見ありがとうございます。これからの参考にさせて頂きます。
私共は日頃より、お客様に快適にお過ごしいただけるよう努めております。そのような中、お客様からのお褒めのお言葉は何よりの励みとなります。お客様からのお言葉に甘んずることなく今後もすべてのお客様にお寛ぎいただけるよう精進して参ります。
最後になりますが、お忙しい中ご感想をご投稿頂き、誠にありがとうございます。
季節の変わり目ですので、皆様体調を崩されませんようご留意くださいませ。
お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同お待ちしております。
アートホテル盛岡 フロント
返信日:2023/10/6
アートホテル盛岡
詳細情報・予約へ